正法眼蔵|奈良 西大和の整体 やまうらオステオパシー|産後の自律神経
四天王寺で以前、道元の「正法眼蔵」を読みながら勉強会をやっていたと聞き、早速本屋さんへ行きました。パラパラとめくってみたものの、何を言っているのか全くわかりません。浄土系の本ならそれなりに分かりますが、禅宗系は全く勉強したことが無かったので余計です。それではということで、原本を読むのを諦め、解説書を探しました。解説書はいくつかあり、その中でも読みやすそうなPHP研究所から出ている本にしました。読み進めていくとなかなか面白いです。ひと通り読み終えて、ちょっと解釈がおかしいんじゃないかと思う部分もありますが、それでも何となく言いたいことは分かった気がします。せっかく永平寺のある福井に生まれたのに、その教え自体には興味を持つことがなかったですから、今回すこしでも道元の考えに触れる機会に会えたのも何かの縁かと。次は般若...正法眼蔵|奈良西大和の整体やまうらオステオパシー|産後の自律神経
2015/06/29 14:32