只今開催中の丹波焼グループ窯三人展。お盆休み中にも関わらず、たくさんの方々にお越しいただきうれしい限りです。 /おはようございます。大阪テーブルコーディ…
テーブルコーディネートサロン*Maison de R*のご案内とステキな生活のヒントをお届けします☆
1件〜100件
只今開催中の丹波焼グループ窯三人展。お盆休み中にも関わらず、たくさんの方々にお越しいただきうれしい限りです。 /おはようございます。大阪テーブルコーディ…
今週火曜日、関西限定ではありましたが、私、テレビ出演しておりました、苦笑。 /おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室" Maison de…
【 展示会のご案内 】今年もまたまたやっちゃいます!丹波焼若手陶芸家集団"グループ窯"とのコラボ展示! /おはようございます。大阪テーブルコーディネート…
毎日暑い日が続いてますね〜、汗。こんなに暑いのにもう暦の上では、、、 /こんにちは。大阪テーブルコーディネート教室" Maison …
暑中お見舞い申し上げます!夏真っ盛りですが、秋のイベントのお知らせとなります。 /おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室" Maison …
皆さんは手ぬぐいを持っていらっしゃいますか?夏になると、和の小物として手ぬぐいが大活躍。先日、NHK朝の情報番組「あさイチ」でも「夏に大活躍、手ぬぐい活用術…
皆さんは器を購入する時、どのような基準で買うかどうか決めていますか? /おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室" Maison de R "…
三連休初日。梅雨に戻ったような雨模様ですね。外出できずくすぶっている皆さんに、おススメのTV番組を。/おはようございます!大阪テーブルコーディネート教室" …
今までのテーブルコーディネートレッスンを少しランクアップさせたコースを新しく考えています。そのために新しい資格を所得しました! /おはようございます。大…
本日、7月7日は七夕。私の住む関西では今夜天の川が見えそうです。例年梅雨の時期なので、七夕の日に晴れていることは珍しいかも。 /おはようございます。大阪…
皆さんは半夏生ってご存知ですか?生活や農作業に照らし合わせてつくられている雑節のひとつです。 /おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室" M…
水無月という季節の和菓子 皆さんは「水無月」(みなづき)という和菓子をご存知でしょうか? /おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室" M…
最近は日が暮れるのが遅くなっているので、仕事が終わってからもまだまだ活動的?!笑でも今夜はしっとり家でキャンドルナイト。 /おはようございます。大阪テー…
私が住む大阪、今日は雨模様です。いよいよ梅雨入りの季節。毎日雨が続く日々にうんざりする気持ちとなりそうですが、農作物には必要な雨ですから。 /おはようご…
季節の変わり目に衣替え、クローゼットの洋服と共に手を入れる場所は●●●
器は料理の着物、食器=洋服の考え 気付けば6月。梅雨入りはまだですが、夏の始まりを感じる気候になってきました。 /おはようございます。大阪テーブル…
5月後半の休日。まもなくやって来る梅雨を前にこの時期は木々の緑が眩しく、とても気候の良い季節ですよね。おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Mai…
カラフルな絵柄の器を使うコツ カラフルな色で描かれている食器って使うのが難しい・・・と思っていませんか?皆さん無難な白を選んでしまいがちではないでしょう…
カラーマジック!ブラックのモダンな食器+●色=?!イメージ変わる!
カラーマジック!合わせる色でイメージが変わる 同じ器をいろいろな見せ方で様々な雰囲気に見せることができたらこの器、買って良かった!と思いませんか? …
2022年の立夏は5月5日 5月5日、今日は子供の日ですね。 そして今年は二十四節気の立夏にもあたります。 /こんにちは。大阪テーブルコーディネート…
大型連休が始まりましたね~♪GW前半はお天気が崩れているところが多いようですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? こんにちは。大阪テーブルコーディネート…
丹波焼とフレンチのコラボで和食器の魅力を再確認~市野秀作x山路陽介~
器・料理とテーブルコーディネート 器は料理が盛り付けられてこそより魅力が湧き出てくるもの。そこにテーブルコーディネートで更に器に輝きが増すようにと思っ…
テーブルコーディネートと歳時記はとても密接に関わっています。和食器好きな私ですが、日本のイベントだけでなく海外のイベントも大好き! おはようございます…
4月も中旬に入り、GWももう間もなく!皆さんもそろそろ予定を考え始めているのでは?和食器好きな方に耳寄り情報です。 おはようございます。大阪テーブルコ…
新年度も始まり、新しい環境での生活や仕事がスタートする人も多い時期。空が青く澄んで暖かくなる季節です。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教…
日本各地、桜色に染まる春の日。桜を楽しむ時間、心も桜のようにほんわか温かくなります。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison d…
春らしさを感じられるようになってきたこの頃。外の空気を吸うために日も長くなってきたので夕方ウォーキングに出かけたりしています。もうすぐ桜が咲くころですね。 …
季節もの、限定ものに弱い私。そして花より団子の私、笑。そろそろ桜の季節です。スイーツの世界でですが。。。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート…
3月8日は何の日かご存知ですか?日本ではまだあまり知られていないかもしれませんが・・・ おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison …
ワクワクが止まらない!参加するだけでテーブルコーディネートが作りたくなる講座が始まっています
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る・・・と言いますが、気づけば今日で2月も終わり。あっという間に1ヶ月が経ち、明日から3月です。 おはようございます。…
雪が溶けて川になって流れて行きます♪もうすぐ春ですねぇと歌いたくなる今日は雨水
本日2月19日は雨水。皆さん、「雨水」という言葉ご存知でしょうか? おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テ…
2月6日に閉幕したテーブルウェアフェスティバル。でもまだまだ楽しめるんですよ!オンラインではテーブルウェアフェスティバル続いています♪ おはようございま…
ミスドを侮るなかれ!ハートがかわいいヴィタメールxミスドコラボ商品
今日はバレンタインデー。例年なら自分へのご褒美チョコをいくつも買うところですが・・・ おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison d…
立春を迎え新しいことを始めたくなる季節、テーブルコーディネートを始めてみませんか?
週末は各地大雪でたいへんだった様子。皆さんの地域は大丈夫だったでしょうか?一年で一番寒い時期ですが、暦の上では、もう春です。 おはようございます。大…
テーブルウェアフェスティバルのキラキラエリアはお酒を楽しむグラスが並びます
テーブルウェアフェスティバルの中でも、一番キラキラしたエリアがこちら。眩いばかりのガラス・クリスタルが美しく並びます。 おはようございます。大阪テーブ…
テーブルウェアフェスティバルにおける華ある洋食器と和のコラボレート
テーブルウェアフェスティバルのメインコーナー。洋食器のコーディネートが華やかに並びます。和が好きな私もこちらのコーナーには釘付け。その理由は・・・ …
テーブルウェアフェスティバルで日本の器コンシェルジュが一番おススメするコーナーはこちら
和食器好きな私がテーブルウェアフェスティバルで毎年楽しみにしているのが特集企画の国内コーナー。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Ma…
今年のテーブルウェアフェスティバルは会場とオンラインのハイブリッド開催
テーブルコーディネート好き、器好きな方々が毎年楽しみにしているテーブルウェアフェスティバルが今年も開幕いたしました! おはようございます。大阪テーブル…
毎年恒例のイベント。テーブルウェアのお祭り♪器好き、テーブルコーディネート好きの方にとってとても楽しい催しです。 おはようございます。大阪テーブルコーデ…
ドーナツと一緒に写っているフォーク実は、、、●●●●●●のものなんです!Cutipol (クチポール)に激似、苦笑。 おはようございます。大阪テーブル…
7日といえば松の内(一般的には1月1日~1月7日)の最後の日にあたります。お正月気分もそろそろ終わり。気持ちだけでなく、体も日常に戻さないと・・・。昔からの…
あけましておめでとうございます🎍大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブルコーディネーター日本の器コンシェルジュのよしおかりえこで…
あと数時間で今年も終わり。皆さんはどんな一年でしたか。少し今年を振り返って、新しい年を迎える準備をいたしましょう。 こんにちは。大阪テーブルコーディネ…
今年も残すところあと2日。日頃出来ないお掃除を、、、と思いつつ、なかなか捗りません。。。 こんにちは。大阪テーブルコーディネート教室Maison de …
大好きなテーブルコーディネートを久々に満喫いたしました♪やっぱり、私テーブルコーディネート好きだ~!と再確認できた時間でした。 おはようございます。大…
私が好きなテーブルスタイルはカッコいい or きれいな雰囲気、特に男性が座ってもしっくりくるカッコいいコーディネートが好みです。 おはようございます。大…
クリスマスのコーディネートでもカジュアル、エレガント、シンプル、ロマンチック etc.いろいろなスタイルがあります。皆さんはどんなスタイルがお好みでしょうか…
いよいよ今週末になりましたクリスマス。クリスマスといってもいろいろなカラーをイメージされると思います。皆さんはどんなクリスマスカラーがお好きですか? お…
おしゃれにテーブルコーディネートされた大人のベランピングクリスマス
今年のクリスマスはお家でまったりと過ごすのが流行り?!「おうちクリスマスを楽しむ」テーマのテーブルコーディネートが神戸舞子で展示されています。 おはよう…
クリスマスまであと2週間。準備は着々と進んでいますか? おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブルコーディ…
近年よく耳にする言葉ですが、HYGGE(ヒュッゲ)ってご存知ですか? おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テ…
今日から12月。今年も早いものであと一か月ですね。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブルコーディネー…
私のお気に入りコレクションに仲間入りしたかわいいフォルムの酒器セット。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師…
日本酒と器切っても切れない関係。私にとっても大切なふたつ。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブルコー…
芸術の秋。この時期、気になる展示会、陶器市、作陶展がたくさん開催されています! おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R…
タイトルに惹かれ、久々に購入した雑誌。「茶の湯」も「民藝」も気になる~! おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤…
深まりゆく秋を、器で楽しむ♪皆さんはどんな秋色がお好みでしょうか? おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テ…
今日から11月まだまだ食欲の秋、続きます、笑。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブルコーディネーター…
明日10月31日はハロウィン。今年もおとなしくお家ハロウィンを楽しみましょう♪ おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de …
18日に亘って開催されました丹波焼陶器まつり・グループ窯作陶展無事に終了いたしました! おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison …
丹波焼陶器まつり最終に向け、こちらの窯元さんも最大の賑わいに♪ おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブルコ…
私がテーブルコーディネートする時、ストーリーを考えます。その食卓を囲む人の物語・・・ おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison d…
軽トラに直接器を載せての軽トラ市!軽トラが1列に並ぶのは壮観です!物産もアリ! おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R…
先週末もたくさんの器好きな方が訪れた丹波焼陶器まつり。いよいよあと1週間となります。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison d…
今日も丹波焼陶器まつりでやきものの里は賑わっていると思います。広大な山里は密を避けられ、癒しを与えてくれる最高の場所。 おはようございます。大阪テーブ…
「お家時間の食卓」をテーマに。そんな企画から出来上がった今回の展示。こんなお茶を楽しむ時間を、私も欲しいと切に思う今の状況・・・笑。 こんばんは。大阪テ…
陶器って秋冬のイメージですが、使い方次第で夏に軽やかに見せることもできます。そんなご提案がこちらのコーディネートです。 おはようございます。大阪テーブ…
今週末、また賑わいをみせそうな「丹波焼陶器まつり」その前にグループ窯作陶展に展示しているテーブルコーディネートをチラ見せでご紹介しております。 こん…
只今開催中の丹波焼陶器まつり。同時開催のグループ窯作陶展のご紹介を連日行っています。今日はお二人目の作家さんの作品です。 おはようございます。大阪テーブ…
必見!一度で二度おいしい雅峰窯・市野健太さんの器を使ったテーブルコーディネート
やっぱりテーブルコーディネート好きだ~!と思いながらやった今回のお仕事。その中でも結構最後まで手こずった作品、苦笑。 おはようございます。大阪テーブルコ…
秋の行楽日和。やきものの里でこころもからだもリフレッシュいたしました。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&…
秋といえば、食の秋、芸術の秋。どちらも器と密接に関わっていますよね。そして丹波篠山はこのふたつを楽しむことができる場所です。 おはようございます。大阪…
我が家のうさぎさん。今日はお月様を一緒に眺めるつもりです。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブルコ…
実は私、利き酒師なんです!ワインも好きですが、日本酒も好き。なので、酒器にも目がありません。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Mais…
菊の節句、菊を愛でながら秋の味覚を楽しむ。初秋のひととき。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブルコー…
日本の伝統行事。現代では消え去りつつあるものも・・・伝え継いでいきたいものです。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de …
日中の暑さはまだ続いていますが、朝晩は少し秋の風を感じる今日この頃。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テ…
気がつけば夏が終わり秋へ、、、目に映るものも秋色に変化していきます。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テ…
人とのご縁、繋がる時はするすると繋がります・・・最近、不思議なご縁が繋がりました。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de…
天然のものには計り知れないパワーがあるものですね。文明の利器が進んでも、古来からあるものの隠された力にびっくりさせられることがよくあります。 おはようご…
最近よくピスタチオ商品を目にしませんか?私、ピスタチオには目がないんです! おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤…
秋と言えば食欲の秋、芸術の秋 etc.その両方を満たす場所は・・・ おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テー…
気づけば8月も後半。少しずつ秋が近づいています。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブルコーディネータ…
和モダンなテーブルコーディネート。私が心がけていることは・・・おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブルコーデ…
↑これって何だか分かりますか?私はテーブルコーディネートでよく使っています♪ おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬…
梅雨のように毎日雨、雨、雨、、、被害が広がらないよう願うばかりです。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テ…
どんな分野でも旬のものはやはり勢いがあります。美味しさも増して、食べ盛り♪ おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤…
夏真っ盛り!私は食いしん坊なので、食で季節を感じます、笑。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブルコー…
本格的にお盆休みに突入ですが私はカレンダー通りにお仕事です、泣。不要不急の外出は控える時期ですので、ちょうどいいんですけどね。。。 こんばんは。大阪テー…
温故知新古きをたずねて新しきを知る おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブルコーディネーター日本の器コン…
熱く盛り上がったオリンピックが閉幕し、気付けば8月も半ば。立秋も過ぎていました。。。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison d…
長年やろうやろうと思っていたことに、やっと取り掛かりました、汗。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブル…
オリンピックでのメダルラッシュに盛り上がる毎日となっております。昨日は空手女子形で涙しました。。。 こんばんは。大阪テーブルコーディネート教室Maiso…
今朝の天気予報でこんな言葉を言ってました。「今日も危険な暑さです」恐ろしい、汗。おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師…
あまり言いたくありませんが、毎日暑いですよね~。こんな時はさっぱりしたものを欲します。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison …
暑い夏でも、扱い方を少し気をつければぐんと花持ちがよくなります。せっかく飾った花を、できれば長く楽しみたいですよね。 おはようございます。大阪テーブルコ…
いよいよ8月になりました。夏真っ盛り!この時期に困ることは・・・ おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブ…
明日で7月も終わり。8月、夏盛りになるというのに、またまた自由に動けない日々になりそうですね・・・。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート…
涼し気に見える色とは?夏らしい和食器を使い、涼しさを感じる食卓を。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テ…
夏の暑さとオリンピック観戦の熱さで連日体温上昇中、笑。夏バテしないように本日の夕飯には・・・ おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Mai…
「日本の器コンシェルジュ」という肩書に大きな反響が!!!日本の器を広めていくためにもっと頑張らないと!と、レッスン企画を立てました☆ おはようございます…
「ブログリーダー」を活用して、よしおか りえこさんをフォローしませんか?
只今開催中の丹波焼グループ窯三人展。お盆休み中にも関わらず、たくさんの方々にお越しいただきうれしい限りです。 /おはようございます。大阪テーブルコーディ…
今週火曜日、関西限定ではありましたが、私、テレビ出演しておりました、苦笑。 /おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室" Maison de…
【 展示会のご案内 】今年もまたまたやっちゃいます!丹波焼若手陶芸家集団"グループ窯"とのコラボ展示! /おはようございます。大阪テーブルコーディネート…
毎日暑い日が続いてますね〜、汗。こんなに暑いのにもう暦の上では、、、 /こんにちは。大阪テーブルコーディネート教室" Maison …
暑中お見舞い申し上げます!夏真っ盛りですが、秋のイベントのお知らせとなります。 /おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室" Maison …
皆さんは手ぬぐいを持っていらっしゃいますか?夏になると、和の小物として手ぬぐいが大活躍。先日、NHK朝の情報番組「あさイチ」でも「夏に大活躍、手ぬぐい活用術…
皆さんは器を購入する時、どのような基準で買うかどうか決めていますか? /おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室" Maison de R "…
三連休初日。梅雨に戻ったような雨模様ですね。外出できずくすぶっている皆さんに、おススメのTV番組を。/おはようございます!大阪テーブルコーディネート教室" …
今までのテーブルコーディネートレッスンを少しランクアップさせたコースを新しく考えています。そのために新しい資格を所得しました! /おはようございます。大…
本日、7月7日は七夕。私の住む関西では今夜天の川が見えそうです。例年梅雨の時期なので、七夕の日に晴れていることは珍しいかも。 /おはようございます。大阪…
皆さんは半夏生ってご存知ですか?生活や農作業に照らし合わせてつくられている雑節のひとつです。 /おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室" M…
水無月という季節の和菓子 皆さんは「水無月」(みなづき)という和菓子をご存知でしょうか? /おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室" M…
最近は日が暮れるのが遅くなっているので、仕事が終わってからもまだまだ活動的?!笑でも今夜はしっとり家でキャンドルナイト。 /おはようございます。大阪テー…
私が住む大阪、今日は雨模様です。いよいよ梅雨入りの季節。毎日雨が続く日々にうんざりする気持ちとなりそうですが、農作物には必要な雨ですから。 /おはようご…
器は料理の着物、食器=洋服の考え 気付けば6月。梅雨入りはまだですが、夏の始まりを感じる気候になってきました。 /おはようございます。大阪テーブル…
5月後半の休日。まもなくやって来る梅雨を前にこの時期は木々の緑が眩しく、とても気候の良い季節ですよね。おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Mai…
カラフルな絵柄の器を使うコツ カラフルな色で描かれている食器って使うのが難しい・・・と思っていませんか?皆さん無難な白を選んでしまいがちではないでしょう…
カラーマジック!合わせる色でイメージが変わる 同じ器をいろいろな見せ方で様々な雰囲気に見せることができたらこの器、買って良かった!と思いませんか? …
2022年の立夏は5月5日 5月5日、今日は子供の日ですね。 そして今年は二十四節気の立夏にもあたります。 /こんにちは。大阪テーブルコーディネート…
大型連休が始まりましたね~♪GW前半はお天気が崩れているところが多いようですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? こんにちは。大阪テーブルコーディネート…
和モダンなテーブルコーディネート。私が心がけていることは・・・おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブルコーデ…
↑これって何だか分かりますか?私はテーブルコーディネートでよく使っています♪ おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬…
梅雨のように毎日雨、雨、雨、、、被害が広がらないよう願うばかりです。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テ…
どんな分野でも旬のものはやはり勢いがあります。美味しさも増して、食べ盛り♪ おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤…
夏真っ盛り!私は食いしん坊なので、食で季節を感じます、笑。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブルコー…
本格的にお盆休みに突入ですが私はカレンダー通りにお仕事です、泣。不要不急の外出は控える時期ですので、ちょうどいいんですけどね。。。 こんばんは。大阪テー…
温故知新古きをたずねて新しきを知る おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブルコーディネーター日本の器コン…
熱く盛り上がったオリンピックが閉幕し、気付けば8月も半ば。立秋も過ぎていました。。。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison d…
長年やろうやろうと思っていたことに、やっと取り掛かりました、汗。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブル…
オリンピックでのメダルラッシュに盛り上がる毎日となっております。昨日は空手女子形で涙しました。。。 こんばんは。大阪テーブルコーディネート教室Maiso…
今朝の天気予報でこんな言葉を言ってました。「今日も危険な暑さです」恐ろしい、汗。おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師…
あまり言いたくありませんが、毎日暑いですよね~。こんな時はさっぱりしたものを欲します。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison …
暑い夏でも、扱い方を少し気をつければぐんと花持ちがよくなります。せっかく飾った花を、できれば長く楽しみたいですよね。 おはようございます。大阪テーブルコ…
いよいよ8月になりました。夏真っ盛り!この時期に困ることは・・・ おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テーブ…
明日で7月も終わり。8月、夏盛りになるというのに、またまた自由に動けない日々になりそうですね・・・。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート…
涼し気に見える色とは?夏らしい和食器を使い、涼しさを感じる食卓を。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R薬剤師&テ…
夏の暑さとオリンピック観戦の熱さで連日体温上昇中、笑。夏バテしないように本日の夕飯には・・・ おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Mai…
「日本の器コンシェルジュ」という肩書に大きな反響が!!!日本の器を広めていくためにもっと頑張らないと!と、レッスン企画を立てました☆ おはようございます…
暑い夏には、見た目も涼しさが必要。テーブルウェアでも夏に適した素材があります。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート教室Maison de R…
いよいよ始まりましたね東京2020オリンピック!昨夜は多くの方がテレビで開会式を見られたことと思います。 おはようございます。大阪テーブルコーディネート…