木曽森林鉄道赤沢自然休養林特別貸切撮影会 #2
2日間お世話になるてまりバスです。朝、上松駅は晴れていたんですけどね…天気が悪くなりポツリぽつりと降り出しました。森林?鉄道記念碑...苔むしていい感じです。ここから階段を上り森林鉄道記念館へ向かいます。今日の主役...雨に濡れる姿は貴重かもしれません。雨の日は庫(記念館)から出さないとの事なので...主役君は、発煙準備のため庫(記念館)へ押し込まれ...可愛い奴が貴賓車を引出ます。森林鉄道記念館から引き出された貴賓車の姿は、貴重ではないかと...本線の列車運転に活躍する酒井L型DL...DPF装着車(ディーゼル微粒子捕集フィルター)なので、排ガス対策がされているんですね。記念館よりまず引出される事の無い奴が、引出されます!クラブツーリズムさんのツアー『神谷武志講師*現代によみがえる木曽森林鉄道赤沢自然休養林特...木曽森林鉄道赤沢自然休養林特別貸切撮影会#2
2020/11/02 17:41