ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アイアン・フィスト23
今回の米軍撤収に使用されたトレーラーは大分だけではなく他県からも多数招集されていました。ナンバーに使用される地名別で見ると10種類は確認出来ました。🚛 …
2023/02/27 20:18
航路工事状況⑤
ホーバークラフト航路の状況ですが、国道側にも遮蔽板を施工すると聞きましたが取り合えず… 航路沿いに植木した様です。(2月25日撮影👇) 植樹前(2月5日…
2023/02/26 19:52
Iron Fist 23
日出生台演習場での実弾射撃訓練は報道の通り昨日終了したので本日米軍撤収!しかし車両は自走せずに全て積送でした。それはそれで珍しい光景でした(^^ゞ
2023/02/25 19:50
チコちゃんに叱られる! 祝200回
今日は「羽田空港秘話」でした。元々は航空学校が有ったんですね!知らなかった(^^ゞ
2023/02/24 20:59
タイプIの電子機器の使用制限
離着陸時の電子機器使用制限が緩和されてから初めてのフライトでしたので撮りまくりましたHNDからの離陸は機内モードにしたスマホで動画撮影しました(YouTube…
2023/02/23 20:14
鬼滅の刃 じぇっと
羽田遠征で撮れていなっかった「鬼滅の刃 じぇっと ‐参‐」をやっと捕獲出来たのですが… ベルトローダーにも鬼滅の刃バージョンが有るの知らなかった!5両の内…
2023/02/22 19:48
JAL oneworld塗装機
日本航空ワンワールド特別塗装機、B767とB777は登録抹消されてしまいましたが、羽田遠征の際にB787及びA350バージョンを撮影出来ました!ラッキーでした…
2023/02/21 19:50
空からブラタモリ
航空自衛隊浜松基地 #153「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」 富士山 #19「富士山」#20「富士山の美」#21「富士山頂」 大室山 #208「伊東~…
2023/02/20 20:50
EF510-301
先日、新ギンガマが日豊本線に初登場し西大分駅に留置中と言う事で見学してきました🚈 新旧のJR貨物電気機関車ED76-1022と並んで出番を待つEF510-3…
2023/02/19 19:22
羽田遠征
皆、日出生台に行ってると思っていた様ですが、まさかの羽田空港!しかし目標達成出来ず
2023/02/18 21:22
だいち打ち上げ中止
本日予定されていたH3ロケット試験機1号機の打ち上げはSRBが点火せず中止に!イプシロンロケットの打ち上げ失敗の件が有るのでSRB自体の問題でなければ良いので…
2023/02/17 20:52
Haneda Airport
羽田空港の使用周波数はプリセットしたし羽田空港公式アプリもダウンロード済み!後はお天気と特別塗装機のフライト次第、N757HWはいつまで居るのかな?(^_^)…
2023/02/16 20:02
EF81-403
先日は杵築に用事が有って行ったのだが、時間があったのでチョッと撮り鉄!🛤
2023/02/15 19:38
Valentine's Day
2023/02/14 20:14
国民保護共同実動訓練⑤
ラストは海上保安庁⚓着陸せずにホバリング状態から患者を収容流石です!
2023/02/13 19:41
ドローンデリバリー実証実験
「牡蠣・杵築産品ドローンデリバリー実証実験」と銘打って守江湾を横断する飛行実験が行われました。初日の復路は電波状態が悪く中止されましたが、本日午後の復路は無事…
2023/02/12 19:00
徳島教育航空群
大分空港には海上自衛隊第202教育飛行隊のTC-90が時々飛行訓練の為に飛来します。先週は6840、本日は6839が飛来しました。どちらも今回が初撮りの機材で…
2023/02/11 18:53
国民保護共同実動訓練④
3機目に登場したのは陸上自衛隊のUH-1J、撮影済みの機材かと思ったら初撮りだった!🚁
2023/02/10 20:28
国民保護共同実動訓練③
空自ヘリが民間地域に降りたのを見たのは今回が初めて!ダウンウォッシュも凄かった!🚁
2023/02/09 19:02
ホーバークラフト船名決定
大分空港と大分市を結ぶ海上アクセスに復活予定のホーバークラフトの船名が決定しました!予想とは違い、まさかの人名となりました。大分以外の方々は何人知っているかな…
2023/02/08 20:00
国民保護共同実動訓練②
先日の実動訓練、ヘリコプターによる負傷者輸送訓練が報道されなかったので改めて!まずは県央空港以外では初めて撮影した防災ヘリBK117とよかぜ(JA104W)�…
2023/02/07 18:55
第6回実動対抗演習
第12旅団のヘリコプターでしょうか?予定には無かった某演習場に駐機していました🚁
2023/02/06 21:28
航路工事状況④
ホーバー航路に有った電柱も撤去され本格的に航路の整備が始まりました!
2023/02/05 18:39
”前照灯LED化”
ヘッドライトをLED化していましたが光軸が車検に通らなかったので、今回は車検対応を謳ったLEDに換装しました。軽トラは暗くて車検通らなかったので同LED化し…
2023/02/04 19:11
月夜にISS
月夜でしたが国際宇宙ステーションが良い時間に通過したのでコンデジで撮ってみた🌖先行する小さい人工天体が見えたが写真には写らなかった。軌道上に該当衛星無し🛰…
2023/02/03 19:59
国民保護共同実動訓練
この小さなグラウンドに一日で4機種のヘリが飛来するとは驚きです!お疲れ様でした🚁
2023/02/02 20:51
VAIOレスキューモード
注文していたSSDが届いたので早速壊れたSSDと換装実施、予定通りVAIOレスキューモードが起動したのですが、リカバリー領域が消去されている様で起動出来ず…�…
2023/02/01 20:16
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アストさんをフォローしませんか?