ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オレンジの悪魔
昨日行われたMARCHING CARNIVAL IN BEPPU 2022に今年もゲスト参加していました前日のPARADE&KITCHEN inふそう 70t…
2022/10/31 19:12
ISS太陽面通過
若田宇宙飛行士搭乗中の国際宇宙ステーションの太陽面通過予報が近くに出ていたので撮影!お天気は問題無いと思っていたのですが通過1分前に浮雲が太陽を隠してしまい撃…
2022/10/30 19:50
久々にED76
今日のターゲットは最近復活した貨物ED76とダイヤ改正で登場した813系、4両編成の815系 合間に787系にちりん、先日撮影済みの885系長崎ラッピン…
2022/10/29 19:46
船体デザイン決定!
大分空港と大分市を結ぶホーバークラフトの船体デザインが決定、発表されました!
2022/10/28 19:07
四国航空機材
大分空港で四国航空さんのヘリコプターを見るのは10年振り!🚁Airbus H125 (JA6566) 因みに10年前(2012年)に飛来した機材は以下の…
2022/10/27 20:34
米軍再編に伴う訓練移転
米軍再編に係る嘉手納飛行場から築城基地への訓練移転が発表されました。今回も物資輸送でグローブマスターIII 飛来するかな?
2022/10/26 20:42
ぶらぶら美術・博物館
今夜は「秋の東京・府中ツアー!府中市美術館&航空自衛隊府中基地」📺府中基地での戦闘機見学ではF-104Jスターファイターも登場しました!実は大分市内の某所に…
2022/10/25 20:27
F-2休日飛行
先週末の展示飛行、22日(土)の2機はFly Over KASAOKA 2022と判っていたのですが、23日(日)の4機が判っていませんでした。その後、第6飛…
2022/10/24 19:42
佐世保線運行記念ラッピング
2022年9月23日から運行開始した885系長崎ラッピング、本日やっと撮影出来ました🚈
2022/10/23 18:48
ヒマワリ畑
季節は秋ですが地元ではヒマワリ畑が話題になってます🌻航空機とのコラボも狙える場所なのでロケハンしてきましたがRW19の進入直後なのでチョット遠い🛬(ノД`…
2022/10/22 17:57
米軍再編に係る訓練移転
参加部隊〔米軍〕第1海兵航空団第36海兵航空群、第3海兵師団第4海兵連隊基幹等〔自衛隊〕陸上自衛隊:水陸機動団、西部方面隊 等
2022/10/21 21:11
庚申塔
国東半島の庚申塔を1,000基以上もデータベース化しているK氏のリストに近所の庚申塔が載っていなかったので問い合わせてみたら新発見の可能性有りとの事。結果は明…
2022/10/20 20:08
航路工事状況②
空港側でのホーバークラフト航路工事の進捗ですが、土台の施工が終わり遮音フェンスが立ち始めました。何か思ったより高いので、この場所からの新造船撮影は無理かも… …
2022/10/19 20:13
JA14HA
先日、本田航空さんの新型練習機の4号機をやっと見れたのですが何か違うと思ったら…、 Honda Airwaysのロゴが無い!だけかと思ったらDiamondの…
2022/10/18 19:06
大分ウィンドファーム
風車5基(14,000kW)のブレードが陸揚げされたと聞いたので行ってきた。地上に置いてある状態では初めて見たけどやっぱりデカい!近々行われる陸送も迫力ありそ…
2022/10/17 19:51
ホーバークラフト上陸訓練
LCACビーチング訓練、先日の台風襲来後なので災害時の支援活動さながらの光景でした!
2022/10/16 18:51
隠岐チャーターアルプちゃん」のマーキング
久し振りに飛来したFDAの11号機(JA11FJ)、アルプちゃんのマーキング変わってる!
2022/10/15 18:17
鉄道開業150周年
最新の新幹線に乗ったばかりだから感慨深い物があります。
2022/10/14 20:49
WAN HAI 355
伊予灘で海上公試してる船舶を見つけたので「さんふらわあ 」かと思ったらワンハイ355🚢
2022/10/13 20:43
指令破壊信号送出
報道の通りイプシロンロケット6号機の打上げが失敗しました。イプシロン初の失敗に落胆しましたが、その影響でヴァージン・オービットの打上げが増える事になれば大分に…
2022/10/12 19:53
NHK受信料値下げ
NHKは2023年10月から地上波のみの受信料と地上波と衛星放送をセットにした受信料をともに1割下げる事を発表しました。…のニュースよりスターリンクがアジアで…
2022/10/11 21:52
Olive-Ⅱ
熊本地震の際にお世話になった香川県防災航空隊の防災ヘリコプターがテクランで飛来!🚁
2022/10/10 18:42
戦車道にて
西部方面隊の令和4年度方面隊実動演習(前段)お疲れさまでしたm(__)m
2022/10/09 18:29
特科道にて
2022/10/08 21:12
今宵の国際宇宙ステーション
今朝、若田宇宙飛行士ら4名が国際宇宙ステーションに到着しました。下記は日没間もない時間帯だったのでコンデジで適当に撮影した国際宇宙ステーションです。(白い光跡…
2022/10/07 19:31
クルードラゴン打上成功
夕刻に九州上空を通過する軌道だったのですが曇天で確認できず…(ノД`)・゜・。🚀若田宇宙飛行士には3回お逢いしておりますが帰還したらまたお逢いしたい!
2022/10/06 19:43
スマホでISS
今日の夕刻、東の空に連なった雲海が出ていたのでスマホで撮影していると明るい光点が移動しているのを発見!今日の国際宇宙ステーションは新潟から茨城上空を通過予定だ…
2022/10/05 19:44
長崎の車窓から
先日、西九州新幹線の試乗会でお邪魔した長崎⛪、折角なので大村湾を普通列車で走った際の車窓風景をアップしてみました。千綿駅に降りる時間が無かったのが勿体無かった…
2022/10/04 20:48
STU48号
改め「みかさ」が別府国際観光港への入港予定が出ていたので行ってみると… なんか凄い場所に接岸しました。凪だから良かったけど普通は無理ですよね(^^;) 積…
2022/10/03 20:16
陸自オスプレイ初飛来
県内の演習場2ヵ所に陸上自衛隊のオスプレイが初飛来しました!不整地に着陸する場面を初めて見ましたが粉塵の巻き上げ方が半端無いっすエンジン音も基地では静かに感じ…
2022/10/02 19:51
空挺降下
いつも見ていた丸形の落下傘ではなく自由降下傘でした。陸自の空挺降下では初めて見ました!
2022/10/01 19:09
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アストさんをフォローしませんか?