ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
GoToトラベルキャンペーンを使ってみた。
話題のGoToトラベルキャンペーンを使って金曜日から家族旅行に来ています。GoToトラベルの割引と、ダイヤモンド会員の割引で大幅にお得になりました!そして、このキャンペーンのもう一つの特典は「地域共通クーポン」。じゃーん!12,000円分ゲット。このクーポン、飲食店や
2020/10/31 18:00
ナイシトール・チャレンジ
ダイエットを加速するために、購入してみました。小林製薬のナイシトール(今回購入したのナイシトールG)。ナイシトールという商品名の由来は「内蔵脂肪を取る」をカタカナにし、 「ナイ ゾウ シ ボウヲ トル」 ↓「ナイシトル」 ↓「ナイシトール」 ということだそうです
2020/10/29 12:30
楽天リワードで月間200ポイント達成(2020年10月)
毎日コツコツ貯めている楽天リワード。アプリを起動させたり、バナーをタップするだけでポイントがたまります。私は主に通勤時間の電車の中でせっせと作業にいそしんでいます。今月は200ポイントを達成!おススメは、楽天Kobo。アプリを起動させて電子書籍を読むのですが
2020/10/28 12:30
日本経済の「柱」!?(劇場版・鬼滅の刃)
劇場版公開して、わずか10日で興行収入100億円というのが話題になっていますね。コロナ禍で低迷していた日本経済に一筋の光明が差した感じですね。今や、街を歩けばいたるところで鬼滅の刃。主人公やメインキャラクターのコスチュームの柄があちこちで。(近所の八百屋で・・
2020/10/27 12:30
ふるさと納税について考える
たまにはまじめな話をします。「ふるさと納税」の仕組については賛否いろんな意見があります。この制度の創設に携わった人物こそが、今の総理大臣である菅義偉氏でした。自分で立案した制度は可愛いものです。菅氏は、この制度がもっと使われるよう、限度額を現在の住民税の
2020/10/25 10:00
今さらながら「スーパーDEAL」に気づく。
ホント、今さらながら・・・という感じなんですが楽天スーパーDEALというものに気づきました。これは、楽天会員限定の高ポイント還元サービス。 グルメ、ファッションなどさまざまなカテゴリーのアイテムを、の購入に当たって、10%~50%が加算されるというもの。ROOM
2020/10/23 19:30
期間限定ポイントで鉄道博物館の割引券を購入@ラクマ
毎月、微妙に余る期間限定ポイント。こないだのラクマ取引に味を占め、これを買いました。JR東日本の株主優待券。さいたま市にある、鉄道博物館(てっぱく)の割引券です!これで半額(当日券で1,330円→655円)になります。ウチの子はてっぱく大好きなので、半額というのは
2020/10/21 19:30
それでも、私はROOMを経由して買い物をする(宣言)
先日はじめたばかりのROOMですが・・・恐るべきことに、フォロワーがたった数日で500人を超えました。ここで迷うのは、自分で買い物をするときどうするか。私は、楽天市場で買い物をする際はポイントサイトを経由しています。そうすることで、楽天市場の購入金額+1%が
2020/10/20 12:30
おっさんになると脂っこいラーメンに負けます
本日も閑談です(笑)「ダイエットの決意」を表明した矢先、やっちまったー。近所のラーメン屋で脂っこいラーメンを食べてしまいました( ;∀;)このラーメン屋、店主一人で営業しています。良い言い方をすれば研究熱心な店主。悪い言い方をすれば気まぐれな店主。コロコロとス
2020/10/19 19:30
期間限定ポイントでジムの利用券を購入@ラクマ
毎回、微妙に余る期間限定ポイント。今回はラクマでスポーツジムの利用券を購入しました!(昨日の日記のネタは本日の伏線ですwww)ふるさと納税で使うにはどうしても、まとまったポイント数が必要ですからねー。期間限定ポイントの端数を効率的に使うには、ラクマがおススメ
2020/10/18 14:00
ダイエットの決意。
先月自己ベストを更新した月間獲得ポイントですが・・・実は体重も自己ベストを更新中・・・(;^_^Aというわけで、一念発起してダイエットを始めることにしました。いや、これまでも何度かダイエット頑張ろうと思ってきたんですよ。今回こそは、必ず!!!やっぱり40歳って大
2020/10/17 13:00
レトルトカレー「LEE(辛さ10倍)」がうまかった件
楽天生活とはちょっと関係ありませんが・・・今日は在宅勤務でした(^^)というわけで、今日の昼食の話題から。突然ですが私は、カレーが大好きです。先日、NHKの番組(カネオくん)でレトルトカレーが紹介されているのを観ました。近年はスパイスが入手しやすくなり、メーカー
2020/10/15 19:30
定期券か回数券か
コロナ禍のもとでひろがった在宅勤務。働き方改革の波もあり、私の職場でも、原則週1回は在宅勤務になりました。そこで問題になるのが、交通費。定期券を買うべきか、回数券を買うべきかということです。ちょっと試算してみましょう。東京メトロで170円区間を利用する場合、
2020/10/14 12:30
ROOMをはじめてみた
遅ればせながら、私も楽天ROOMを始めてみました。このROOMというのは、ショッピングSNS。他人の買うものって気になりますよね。あと、「口コミ」を見てから商品選びますよね。そんな消費者心理にマッチしたインターネットサービスです。EC(お店)サイドとしては、広告の一種
2020/10/13 12:30
コーヒーでハワイを味わう。
実は私、ハワイのファンです。これまで2回行ったことがありますが、素晴らしいリゾートですよね。今年はコロナ禍もありましたし、当分はハワイ旅行に行けなそうのでせめて気分だけでも・・・というわけで、10月の買い物マラソンでライオンコーヒーを購入しました。朝食のと
2020/10/12 14:00
芯のためにボールペンを買いました(ラクマ)。
先日の日記でご紹介した、芯だけの買い物。ラクマで本体を買いました。手のフィット感、重量感・・・なかなか良い感じです Φ(^ ^)数千円(モノによっては1万円以上)するボールペンでしたが、955円で入手できました。概して、私はブランド品というものに興味はないのです
2020/10/12 12:30
2020年10月の楽天モバイル支払(前月分)
今日は前月(2020年9月)分の楽天モバイルの支払がありました。9月の利用料は3,436円でした。前月よりも600円ほど高くなっていますが、ちょっと通話が多かったなぁ。ちなみに、私はこれはすべて「期間限定ポイント」で支払っています。実質の持ち出しゼロです!!<2020年の
2020/10/09 12:30
ボールペンの芯だけ買っちまった!【失敗談】
今回も買い回り10店舗達成したと喜んでいたのに・・・。SPUのため(※)、Rakuten Fashionのアプリから購入したボールペン。(※2020年10月から、SPU+0.5倍を獲得するためにはアプリからの買い物が条件になりました。)よく見たら・・・芯だけでした(爆)フランスのボール
2020/10/08 12:30
公務員はボーナス減給(2020年人事院勧告)
人事院の勧告が出ました。これで、公務員の給料が減額されます。ボーナス(期末・勤勉手当)を0.05カ月分引き下げ。4.50ヶ月分→4.45ヶ月分になります。コロナ禍で苦しんでいる民間企業の方々のことを思えばやむを得ないですね。青雲の志を掲げ、やりがいを求めて公務員にな
2020/10/07 19:00
2020年10月のポイント投資
今月も10,000円分の投資をしました。楽天証券で投資信託購入です!これで、SPU(スーパーポイントアッププログラム)+1倍♪今回の投資信託購入で使った楽天ポイントは5,000ポイント(期間限定)。実質の負担額は半分です!今のところ、運用状況はこんな感じ。トータルで+9,9
2020/10/06 18:30
お買い物マラソン(2020年10月)
今月のお買い物。10/4からお買い物マラソンが始まっています。今日は期間中の5のつく日なので、+1倍のチャンス!さらに、昨日はJリーグでヴィッセル神戸が勝利したので、+1倍のチャンス!どちらも忘れずにエントリーすることが必要です。今回のセールではこんなものを購
2020/10/05 18:30
見逃したNHK大河ドラマを楽天ポイントで視聴する。
毎週楽しみにしている、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」。9/20の放送回(第24話)に限って、本放送も再放送も予約をしくじってしまいました( ;∀;)というわけで、NHKオンデマンドで1話分購入しました。220円は楽天ポイントで決済できます。ここでも期間限定ポイントが活かせ
2020/10/04 17:00
山形市のアールスメロン(楽天ふるさと納税)
今日は楽天ふるさと納税の返礼品。山形市からアールスメロンが届きました。中くらいのメロンが2つ。4人家族ならちょうど食べきれるくらいです。早速一ついただきました。冷蔵庫に入れてつめたくしてみました!瑞々しくて、程よい甘さ。おいしいメロンです。私が利用したふ
2020/10/03 15:00
2020年9月の獲得ポイント数【自己ベスト更新!】
2020年9月の獲得ポイントは43,171ポイントでした。自己ベスト更新です!!今日から10月。2020年も残すところあと3カ月なんですね。都内はキンモクセイの香りがただよっています。すっかり秋めいてきましたね。◆本日10/1の獲得ポイント楽天リワード:+6ラッキーくじアプリ:
2020/10/01 12:30
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、楽天公務員さんをフォローしませんか?