経営者のかた、個人事業主のかたなど、会社の実務運営のご参考にしていただけると幸いです。
IT企業、新興企業の総務管理部長、本部マネージャー、起業と経験してまいりました。 たたき上げ!実務経験主義な私の仕事観、日常をつれづれと書いております。
昨日かなり弱音を吐いてみたため、だいぶ楽になり、意欲が復活してきました。何に落ち込んでいたのかというと、私は人よりも想像力が豊かなようで、これが吉となることも…
あまりにもへこんでいたのでブログの更新がとまっていました。この数週間は自分自身の心に壁を作り、塞がり、突破口も見つからない、見つけかたがわからないような状態。…
前回の記事で、女性ならではの問題があると書きました。さて、その答えは、女性の服には、ほとんどポケットがないのです!ポケットがないと、手で持つか、首から提げるか…
●日立など、「人体通信」を利用した入退室管理システム(IT+PLUS)http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.a…
セキュリティやコンプライアンスの観点などから、ICカードでのセキュリティシステムを導入している企業は多いと思います。ICカードって、渡される社員側も、管理する…
「タッチタイピング」という言葉、ご存知ですか?私、今日知りました ブラインドタッチを今ではタッチタイピングというのだそうで。ウィキぺディアより抜粋 「タッチタ…
友人の会社がこんなサイトを製作。 バーチャル東京マラソン2009 (この記事は広告ではなく、友人がサイト製作に携わったことによる純粋な紹介記事です。) 走った…
こんばんは。休日恒例の切り花ライフ報告です。先週購入したユリが咲き乱れております。これで¥300ですから、お得なものです部屋に花を飾ることが当たり前になりつつ…
長く仕事をしていると、自分の苦手なタイプがはっきりしてきます。私の苦手なタイプ、・自分のペースを少したりとも崩せない、 柔軟な対応が出来ない人。・人によってあ…
先日営業関連部署のアシスタント女子から、こんなメールがありました。===冴島さんおつかれさまです。明日、Amazonから私宛に荷物が届きます。個人の荷物なんで…
「ブログリーダー」を活用して、朝子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。