狐か猫かわからないけど頭から耳が出ておりました あっ 兎年ですからきっと兎ですね RPX400…
狐か猫かわからないけど頭から耳が出ておりました あっ 兎年ですからきっと兎ですね RPX400…
雲が輝いていた RPX400…
今日から2月 早っ! RPX400…
RICOH GR III 機能拡張ファームウェアアップデート
僕の4年も使っているGRIIIがここにきてファームウェアで機能追加されました(ファームウェアVer.1.70)僕の注目ポイントは・…
RICOH GR IIIもこの3月で使用丸4年…長いお付き合いになってます そんな中 先日 機能拡張のファームウェアアップがありま…
ここらでお好み&もんじゃを食らう(もちろん w/Beer) あっ、焼きそばも食べちゃいましたハイ 食べすぎです (^^; RPX4…
スカジャン 最近は滅多に見かけませんねここアメ横と横須賀ぐらいか…笑 インパクトのある後姿に1枚… P.S先日(と言っても昨年の1…
新年早々 白黒ブローニーフィルムをを10本買った 定番の400TXにしようかと思ったんだけど値段を調べると(予想通り)Kodakは…
日常をローライフレックスで撮る贅沢 400TX…
まだ下していないジーンズがあるというのに またジーンズを買ってしまったしかもまたリーバイスの501… だって半額だったんだもん… …
ある日の隅田公園にて RPX400…
笑顔は人を幸せにする VW BUSは良くみるけどCOMMERのキッチンカーは初めてかも…(そもそもこの車知りませんでした (^^;…
Hello,2023 Hello,Rollei… いつもどおりフィルムでの撮り始めですが 今年は120filmでスター…
今年最後のエントリーになります毎年フィルムで写真始めをするのが恒例ですが 今年は終わりもまたフィルムで終わりたいと思います1年間 …
隅田公園で出会った彼女の愛車はキッチンカー仕様のclubman estate黄緑色のボディーカラーが可愛いね そして彼女もとても可…
一段と寒くなりました場所によっては雪も多く降るようですお気をつけてお過ごしください みなさん 良いクリスマスの週末を……
ようやく週末… 12月は何かと忙しいですね忘年会とか忘年会とか忘年会とか…笑 W杯もあるし 笑…
verseauはフランス語で水瓶座 W杯準決勝2試合目 フランスvsモロッコ 負けたけどモロッコもメチャクチャ上手かった何度も魅せ…
W杯準決勝1試合目 完全にメッシの試合でしたね… アルゼンチン 決勝進出おめでとうクロアチア ここまで凄く楽しませても…
早いもので今年もまたこの日が訪れましたライカを初めて手にして今日で丸15年が経ちました あの時のワクワク感を忘れずに写真が撮れたら…
未だスーツにマフラーと言う出で立ちですけど そろそろ妻から「貧乏くさいからコート着ていきなさい」と指導されそうです ※毎年 言われ…
残念でしたけど 感動もたくさんもらいました w杯はまだまだ続くそして僕の寝不足も…笑…
今朝のスペイン戦には思わず涙歓喜! そんな気持ちを珍しく爽やかなカラー写真で…笑…
今日から師走早い 早い…
このレンズ ほぼフィルム機専用のように使っていてデジタルでは使った記憶がなかったのでいつ以来だろうと思って調べてみたら 2019年…
本日 人間ドックからの休暇の日……
超久しぶりにちょっと興味ありです 笑 11月25日発売とのこと 相変わらず付属のレンズフードが長いのがアレだけど フジは真面目なの…
僕の世代でBBと言えばブルックスブラザーズ BDと言えばボタンダウンシャツです 笑 そのBBですがこの10年(いやそれ以上ですね)…
神戸まで行った甲斐がありました マリノス 2022 J1リーグ優勝です!!(感無量) ※写真はヴィッセル神戸 最終戦セレモニー…
Have a nice weekend……
冬近づく…
今年一番の秋晴れGジャン ブーツの季節になったけど 右足ちょっと負傷中でスニーカー生活 (^^; 週末までには治るかな?…
一匹ずつ順番を待ってお肉を貰うの図 とてもおりこうさん…
楽しい週末を……
…
何十年ぶりに訪れてみたけど 結構賑わってました(学生時代以来かな 笑)…
枯山水の庭を見ながらいただく甘味は格別(お抹茶じゃなくて甘味なところが僕らしさ (^^;)…
いつも訪問していただいている皆さま少し雑務が忙しく更新が滞っておりすみません10月からは少しずつ写真も撮っていきたいと思ってます…
夏休みの間にズミルックス35のリニューアルのメールがライカから届いていた性能云々より値段を見てびっくり 814,000円 僕がこの…
最後の夏空…
明日から少し遅い夏休み……
9月 夏の終わりと秋の訪れ…
夏の想い出 急に涼しくなりました……
have a nice weekend……
昨日はmy birthdayでした(メッセージいただいた方 ありがとうございました m(__)m) この写真を見てタバコやめて何年…
@Nakameguro…
このレンズ 何となくフィルムっぽく写る気がするのは僕だけ?笑…
街では滅多にすれ違うことがなくなったこの型のゴルフカブリオレ 我が愛車は15回目の車検を無事通過して本日戻ってきたここ数年はコロナ…
久しぶりにローライで写真を…なんて思うもののこの纏わりつくような暑さが僕の気持ちを萎えさせる portra160…
(たまに出てくるジーンズネタ(笑)興味がない人にはさっぱり??な内容ですので読み飛ばしてください m(__)m) 昨年末に20年前…
食べる前に撮る!…
branchを君と……
こちらはこの週末あたりからまた夏空が戻ってきそうですいつまでも梅雨のような天気は勘弁だけど 酷暑もなぁ~と悩ましいところです 笑…
今年はいつもより早めに氷の季節が到来…でもその後は梅雨空が続く毎日 本当だったら祇園祭のこの3連休ぐらいから梅雨明け&…
久しぶりにx-pro2を持ち出すフジはpro3の後継を出すんだろうか少しだけ気になる今日この頃… acros mode…
…
梅雨明けしたけど 今週は雨模様……
…
ここ元 気温も急に上がって蒸し暑い… RPX400…
…
写真散歩にビールにもんじゃ… 最高だね 笑…
横浜を食べ尽くせ!笑 ちょっとピンボケ…(^^;…
たまにはカラーで……
震えました 鳥肌立ちました…
こういうイベントも3年ぶり… スタジアムもそろそろ声出し応援を試験的にやるらしい楽しみでもあり少し不安でもあり… さて…
6月1日は「写真の日」だそうで… 特に何をするわけではないですが 1枚はシャッターを切りたいですね…
ローライフレックスのピントグラスに写る景色はとても美しいいつも話しているけど 使うたびにそう思う 特に晴れた日のローライは箱型のピ…
週末は初の磐田(ヤマハスタジアム)へ 最近はドライブがてらアウェイ観戦に行くのが楽しみの1つになってます で ランチはさわやか 夜…
写真散歩の〆は甘味で 笑 氷も美味しい季節になりました…
今日 5月20日はブルージーンズの誕生日だそうで… リーバイスでは501DAYと称して24時間のライブ配信や割引クーポンの配布、タ…
この島式ホーム…鉄ちゃんには刺さる光景らしい 笑…
この日はファインダー越しによく目が合う日だった 笑 P.S週末6/6の日本代表vsブラジル代表@国立競技場のチケット争奪戦に勝利し…
最近 目にする機会が増えました結構な勢いで浸透するのかもね… 僕も一度乗ってみたい 笑…
久しぶりにこのレンズを持ち出してみたけど やっぱりいいね… どんなシチュエーションでも期待に応えてくれる1本…
築地横丁にて…
…
明日からGW (^^)…
建機 萌え 笑…
この日は雲がとても印象的だった…
…
…
いつの間に春を通り越したんだろう…
先週末はカシマサッカースタジアムにアウエィ観戦 実はマリノスはこのスタジアムでのリーグ戦で9年間勝てていないという信じられないよう…
久しぶりにX2を持ち出したけどいろいろ遅すぎて慣れるまでちょっと時間を要しました 笑 でもやっぱりこのカメラのモノクロは好き…
短い桜の週末をそれぞれに楽しむ…
少しだけ近所をお散歩……
だんだんと日常に戻る RPX400…
過去と未来 別れと出会い 期待と不安 交錯する サクラノキセツ…
この週末 一気に咲き進みました 僕もバケットとビールで……
僕は奥の秘苑の看板が気になりますが… RPX400…
結構 人気あります僕も結構好きです 笑 RPX400…
参道に並ぶお店巡りはいつも楽しいね…
サッカー観戦のもう一つの楽しみ 日産スタジアムに集まるキッチンカーはかなりの充実ぶり GR III ハイコントラスト白黒モード…
マンボウで遠出もし辛く暇なんで最近はサッカー観戦ばかりしてます今年はワールドカップイヤー&我がマリノスはACL出場ということで開幕…
出来たてはやっぱ美味しいね P.S本日 ブースター接種(3回目)完了です (^^)…
このレンズ やっぱいいわ~(と独り言)…
週末はいよいよJリーグの開幕またサッカーのある日常が始まる 主力選手も数人替わり必然的にサッカースタイルも変わる毎年この時期はワク…
まだまだ寒い日が続きます で そろそろ花粉も…涙オミクロンと花粉症 きっとどっちに罹っているのかよくわかんないだろうなぁ~と心配…
昔ながらの駄菓子屋にて…
ここ数年 僕の中で原点回帰のマインドが顕著になってます 写真はフィルムで撮ることが断然多くなり 一時はフジやライカから新しいカメラ…
「ブログリーダー」を活用して、Mさんをフォローしませんか?
狐か猫かわからないけど頭から耳が出ておりました あっ 兎年ですからきっと兎ですね RPX400…
雲が輝いていた RPX400…
今日から2月 早っ! RPX400…
僕の4年も使っているGRIIIがここにきてファームウェアで機能追加されました(ファームウェアVer.1.70)僕の注目ポイントは・…
RICOH GR IIIもこの3月で使用丸4年…長いお付き合いになってます そんな中 先日 機能拡張のファームウェアアップがありま…
ここらでお好み&もんじゃを食らう(もちろん w/Beer) あっ、焼きそばも食べちゃいましたハイ 食べすぎです (^^; RPX4…
スカジャン 最近は滅多に見かけませんねここアメ横と横須賀ぐらいか…笑 インパクトのある後姿に1枚… P.S先日(と言っても昨年の1…
新年早々 白黒ブローニーフィルムをを10本買った 定番の400TXにしようかと思ったんだけど値段を調べると(予想通り)Kodakは…
日常をローライフレックスで撮る贅沢 400TX…
まだ下していないジーンズがあるというのに またジーンズを買ってしまったしかもまたリーバイスの501… だって半額だったんだもん… …
ある日の隅田公園にて RPX400…
笑顔は人を幸せにする VW BUSは良くみるけどCOMMERのキッチンカーは初めてかも…(そもそもこの車知りませんでした (^^;…
Hello,2023 Hello,Rollei… いつもどおりフィルムでの撮り始めですが 今年は120filmでスター…
今年最後のエントリーになります毎年フィルムで写真始めをするのが恒例ですが 今年は終わりもまたフィルムで終わりたいと思います1年間 …
隅田公園で出会った彼女の愛車はキッチンカー仕様のclubman estate黄緑色のボディーカラーが可愛いね そして彼女もとても可…
一段と寒くなりました場所によっては雪も多く降るようですお気をつけてお過ごしください みなさん 良いクリスマスの週末を……
ようやく週末… 12月は何かと忙しいですね忘年会とか忘年会とか忘年会とか…笑 W杯もあるし 笑…
verseauはフランス語で水瓶座 W杯準決勝2試合目 フランスvsモロッコ 負けたけどモロッコもメチャクチャ上手かった何度も魅せ…
W杯準決勝1試合目 完全にメッシの試合でしたね… アルゼンチン 決勝進出おめでとうクロアチア ここまで凄く楽しませても…
早いもので今年もまたこの日が訪れましたライカを初めて手にして今日で丸15年が経ちました あの時のワクワク感を忘れずに写真が撮れたら…
ここで揚げてますいい香りがします 下町ですね……
なんかとても綺麗な光景でした 皆さま 良い週末を……
幾つになっても… かなり真剣な眼差しです…
このシルエットの人 多いですね みんな同じ形…
久しぶりにやると結構ハマる…
今日も寒い(風はこんなには強くないですが北風です) 皆さま ご自愛ください…
焼いた草団子に醤油をたっぷりつけその後に千切り海苔をまぶす じつに美味い…
昨晩 発表されましたね M11 6000万画素でありながら解像度を36MP 18MPに下げて保存できるのは良いかもしれませんね個人…
コダックフィルムの値上がりが半端ない Potra400は5本パックで1.3万円 昔気軽に使っていた400TXも遂に1本2000円以…
冬の光は美しい 最近 M10-Pにこのレンズをつけて撮った写真をupしてるけど 実はこのレンズをM10-Pにつけて撮ったのはレンズ…
…
年始早々 下品ですみません… でも幸せを呼ぶそうで一応縁起ものです…
今年もいつもどおりフィルムで撮り始めました 本年もどうぞよろしくお願いします P.S何処かでも書いたけど この限定ノクトンのブラッ…
一心に念仏を唱える 今年最後のエントリーになります1年間 拙写真にお付き合いただきありがとうございました来年こそ このパンデミック…
子供たちは寒さ知らず RPX400…
この写真で思い出したけど ダイエットをして捨てる服を整理していた時に昔々若かりし頃に買ったリーバイス501が1本出てきたこのジーン…
楽しいクリスマスを……
昨日は冬至… 呑んで遅くに帰ると柚子湯が待ってました嬉しいものです…
久しぶりに宴席が続く毎日…慣れないとこれはこれで結構キツイ 笑 RPX400…
酒とたばこと男と女…旧いなぁ~ 昭和レトロなアーケード街にて RPX400…