近畿大学の語法
今朝も寒いですね。1度でした。今日で1月も終わりです。いよいよ勝負の2月です。この1か月ですべてが終わります。このために春から頑張ってきたのです。今日から国公立の2時対策が始まります。月・火・木は英語。水・金は現代文です。私立の試験に行く日もありますが、それ以外はぜひ参加して下さい。英語は9時半から、現代文は10時からです。週末に行われた近畿大学の入試。その問題を見せてもらいました。英語の語法の問題の質問も受けたので見てみました。なかなか詳しいところまで出題しています。文法をあまりやっていない共通テスト世代にとっては難しかったと思います。私立大学、とくに関学・立命・近大などを受験する生徒は、共通テスト以外の勉強もしっかりとやらないと合格点が取れません。明日からはいよいよ関大・関学・立命館などの入試が始まり...近畿大学の語法
2023/01/31 08:10