ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
30MM オプションパーツセット8(マルチバックパック) レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは30MMシリーズよりオプションパーツセット8(マルチバックパック)です。...
2022/05/31 20:57
SDW ナイトストライクガンダム レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは新しく始まったSDガンダムワールドヒーローズの外伝、THE LEGEND OF DRAGON KNIGHTよりナイトストライクガンダムです。...
2022/05/29 20:02
SDW ロビンフッドガンダムAGE-2 レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはSDWシリーズよりロビンフッドガンダムAGE-2です。...
2022/05/28 20:23
30MS アルカ=カルティー レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは30MSよりアルカ=カルティーです。...
2022/05/27 20:27
HG境界戦機 メイレスジョウガン改 レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはHG境界戦機シリーズよりメイレスジョウガン改です。...
2022/05/25 21:09
30MM ガルドノヴァ[ブラウン] レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは30MMシリーズよりガルドノヴァです。...
2022/05/24 21:45
HGUC ガンダムTR-1 [ヘイズル・アウスラ]ギガンティック・アーム・ユニット装備 レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはHGUC AOZシリーズより ガンダムTR-1 [ヘイズル・アウスラ]ギガンティック・アーム・ユニット装備です。...
2022/05/23 21:15
HG ゲシュペンスト レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはHGスーパーロボット大戦OGシリーズよりゲシュペンストです。...
2022/05/22 20:29
HG シュヴァルベカスタム(シクラーゼ機) レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはHG鉄血のオルフェンズシリーズよりシュヴァルベカスタム(シクラーゼ機)です。...
2022/05/21 20:09
SEED フルメカニクス 1/100 レイダーガンダム レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはSEEDフルメカニクスよりレイダーガンダムです。...
2022/05/20 20:46
コトブキヤ マルットイズ TAMOTU 「タモツ」 [スケルトンVer.] レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはコトブキヤマルットイズシリーズよりタモツ [スケルトンVer.] です。...
2022/05/19 20:38
ハセガワ 1/350 矢矧を作る その10
手すりなどを艦橋に取り付けていこうと思っていた矢矧ですが、先に飛行甲板の内側などをを組んでおいたほうが良さそうなので先にやっておく事にしました。矢矧のエッチングセットスーパーはこの飛行甲板をほぼ丸々置き換える形になっていて大部分のパーツをこの甲板に使う事になります。...
2022/05/18 20:29
PLAMAX minimum factory 朽ちダグラム ラスト
COMBAT ARMORS MAXシリーズをリリースしているマックスファクトリーからPLAMAX minimum factory 朽ちダグラムが発売されました。ラストとアイアンの2色があり今回はラストを買ってみました。価格は1,760円です。...
2022/05/17 19:26
MG ガンダムアストレアTYPE-F(フルウェポンセット)用 アヴァランチダッシュユニット レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは前回紹介したMG ガンダムアストレアTYPE-F(フルウェポンセット)と同時に発送されたアヴァランチダッシュユニットのレビューです。...
2022/05/15 21:59
MG ガンダムアストレア TYPE-F(フルウェポンセット) レビュー TYPE-F2編
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは前回に引き続きMG ガンダムアストレア TYPE-F(フルウェポンセット)です。今回は換装して再現できるアストレアTYPE-F2を紹介します。...
2022/05/14 20:15
MG ガンダムアストレア TYPE-F(フルウェポンセット) レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはMGより大量の武器がセットされたガンダムアストレアTYPE-F(フルウェポンセット)です。FとF2両方とも再現可能ですが今回はTYPE-Fの紹介となります。...
2022/05/13 21:20
MG ガンダムヴァーチェを作る その5
前回フレームなどを中心に塗装したMGヴァーチェ。部品数が多いので今回も塗装できるパーツを塗装してしまいます。...
2022/05/12 20:39
ハセガワ 1/350 矢矧を作る その9
エッチングでディテールアップしながら作っている矢矧。今回はマスト部分の加工を進めていきます。このマストパーツは細いプラ製となっていてさすがに空中線を張る場合強度が不安なので作り直す事にしました。ただこのパーツはエッチングセットでは補えないので...
2022/05/11 20:13
ガイアノーツ ストレーキング筆
ガンプラはもちろん、艦船模型の船体などの汚しに便利そうだと思いガイアノーツのストレーキング筆を買ってみました。今回買ったのは平筆タイプの1/2&1/4の2種で価格は1/2が880円、1/4が715円となります。...
2022/05/10 19:39
HGUC ジム レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは2001年に発売されたHGUCジムです。...
2022/05/08 21:25
MODEROID くみたてモルカー パトモルカー&救急モルカー レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはMODEROID くみたてモルカーシリーズよりパトモルカー&救急モルカーです。...
2022/05/07 20:33
ヘキサギア ガバナーウェポンズ コンバットアソート01&02 レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはコトブキヤヘキサギアシリーズよりガバナーウェポンズ コンバットアソート01&02です。...
2022/05/06 21:32
HGUC ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー専用機) レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは2009年に発売されたHGUCギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー専用機)です。...
2022/05/05 20:18
HG サイバスター[エクストラフィニッシュ] レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはHGスーパーロボット大戦OGシリーズよりサイバスター[エクストラフィニッシュ]です。...
2022/05/03 22:08
コトブキヤMSG ヘヴィウェポンユニット エクシードバインダー2 レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはコトブキヤMSG ヘヴィウェポンユニットシリーズよりエクシードバインダー2です。...
2022/05/01 20:48
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コスモ星丸さんをフォローしませんか?