ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
気動車のある風景
■口■ Filmcamera ■口■関東鉄道常総線以前にも訪れたことのあるお気に入りの木が立ち並ぶ場所でとまれみよ素朴な気動車のある風景...
2019/11/30 21:57
逆光の踏切
■口■ Filmcamera ■口■関東鉄道常総線日が傾いてきた頃逆光の踏切でキラキラと暑い日差しをいっぱい浴びながら...
2019/11/29 22:02
渋くかっこよく
■口■ Filmcamera ■口■関東鉄道「水海道車両基地」にてこちらは、6×6のモノクロで落ち着いた午後のひと時のんびりじっくりパチリレールがキランと光る時雲ひとつない空の下年季の入った貨車を渋くかっこよく・・・...
2019/11/28 21:53
水海道車両基地
■ロ■ Filmcamera ■ロ■関東鉄道車両がたくさん並ぶ「水海道車両基地」にやって来ました日当たりの良い場所でグッドフェイスたち車庫でもお昼寝中の姿が背中に受ける日差しに汗だくになりながら気になる黄色錆びついた貨車も味わい深く長閑な雰囲気の中踏切が鳴ってキハたちが、車両基地を横目に元気に走り抜けて行きます...
2019/11/27 21:44
青空のカンテツ
■ロ■ Filmcamera ■ロ■関東鉄道常総線10月だというのに真夏のような暑さの中久しぶりのカンテツ素晴らしい青空すっきり気持ちの良い景色をゆくうさぎのキャラクターがいっぱい描かれたクリーニング専科ラッピング列車の走り去る風とともに雄大な筑波山をバックに側面のラインが強調されてGOOD...
2019/11/26 21:38
日が傾いて
JR武蔵野線日が傾いてきて、64の鹿島貨物白いコンテナがお気に入り貨物列車がたくさん行き交う中季節感を味わって65の小豆コンテナいっぱい辺りが薄暗くなり始め撮影を終了。。。→ → → → → →10月の初め頃、やっぱり鉄道さんから稲刈りのお話なども聞かせていただきながら、のんびりと撮影。どうもありがとうございました...
2019/11/25 21:48
長閑な雰囲気
JR武蔵野線ちょっと場所を移動して目の前では、手作業での稲刈りが行われる中桃太郎をダイナミックにパシャッ65もコンテナをいっぱい積んでクールに駆け抜けて行きます里芋畑と武蔵野線長閑な雰囲気に癒されながら安中貨物も定刻にやって来てタキとトキの長い編成でした...
2019/11/24 21:57
天気の良い日
JR武蔵野線天気の良い日に有名撮影地を訪れてこの日は、撮り鉄になりたい親父のやっぱり鉄道さんとご一緒させていただきました青空の下、雲ひとつふわっと浮かんで小さな小さな単機青いイナズマが緑鮮やかENEOSタキを引っ張って...
2019/11/23 21:59
青い世界
東武東上線「北坂戸」で一旦下車夕方の曇り空の中、青い世界が広がって西口の広場がとても良い雰囲気あとで調べたら「ペデストリアンデッキ」というそうですね見上げるとお洒落な街灯今となっては珍しい?電話ボックスがたくさん三角屋根の素敵なエレベーター乗り場駅出口を見下ろしてパシャッ再び改札を通ってホームに降りてくると《 8000系 》の回送列車に遭遇「坂戸」に戻り、東武越生線の姿を奥にはセイジクリームも大分暗くな...
2019/11/22 21:50
曇り空の下
東武東上線どんより曇り空の下カラスが一羽飛んで来て前照灯の輝きとともにきれいな遠近感のある眺め【 川越特急 】全国交通安全運動のヘッドマークを掲げて...
2019/11/21 22:18
かたちが美しく
東武東上線一駅乗車して「北坂戸」にて訪れたのは初めていきなり【 川越特急 】がやって来ました振り返って後ろ姿も特別感があって嬉しいグッドデザインのメトロ四角いトップナンバー車両のかたちが美しく見えますストレートのホーム奥行き感がとても楽しい...
2019/11/20 21:52
同じ角度から
■ロ■ Filmcamera ■ロ■東武東上線駅に停車する車両たちを同じ角度から眺めてみる特別感のある《 50090系 》シャイニーオレンジとロイヤルブルーがきれい《 10000系 》縦目と車体の質感がたまらなく格好よく《 30000系 》正面貫通式が特徴的なかたち...
2019/11/19 22:26
坂戸にて
東武東上線「坂戸」にて立派な駅舎と駅前のお花畑駅撮り先ほど渡った歩道橋をバックに乗り入れの東急がやって来て走り去る後ろ姿を見守る普通池袋行きの《 10000系 》ドアが閉まります...
2019/11/18 22:07
おさんぽしながら
■ロ■ Filmcamera ■ロ■東武東上線静かな保線車のお昼寝場所ほのぼのトラック越しにパチリお気に入り矢羽転轍機のある風景カーブがいい感じの坂戸駅おさんぽしながらのんびり撮影を楽しんで...
2019/11/17 22:32
保線車に会いに
東武東上線おさんぽがてら保線車に会いに曇り空の下オレンジ色と黄色がビビッと明るく以前「新河岸」で出会ったかわいい奴丸目なのか角目なのか…どちらに見えても凄く魅力的...
2019/11/16 22:26
素敵な夜
■ロ■ Filmcamera ■ロ■西武池袋線素敵な横浜高速鉄道《 Y500系 》ちょっとレトロな感じになってとても魅力的前方を照らす光と何処となく落ち着く光景→ → → → → →厳しい暑さを凌ぎ、日が落ちてから夜の撮影を満喫光と共に、様々に浮かび上がる印象をたくさん写真におさめることができました...
2019/11/15 22:15
夜の駅の風景
■ロ■ Filmcamera ■ロ■西武池袋線夜の駅の風景じっくりとフィルムカメラでパチリスマイルトレインの影が青く光り尾灯が強調されていい感じ...
2019/11/14 22:41
印象を残して
西武池袋線夜の駅の静まり返る瞬間特別感たっぷりにレッドアロークラシック列車の奥行きとともに赤い車側灯が連なってまさに弾丸特急のように?走り抜ける特急ラビューが、その印象を残して...
2019/11/13 21:55
輝くライト
西武池袋線大好きな《 20000系 》のかわいいテールライト通過列車と前を見つめる《 2000系 》の前照灯東京メトロ《 7000系 》素敵な後ろ姿特徴的な東京メトロ《 10000系 》の涙目それぞれ、輝くライトを印象的に...
2019/11/12 21:52
夜の高架駅
西武池袋線高架駅から見えるマンションの明かりがレトロなビーズカーテンのように見えて特急レッドアロー号がスピード感たっぷりに駆け抜ける暗闇に列車の光がのびて温かみのある空間をつくり出して...
2019/11/11 21:49
夜撮り
西武池袋線まだ暑かった頃夜撮りしながら夕涼み向こうを《 4000系 》が駆け抜けてゆくドアが閉まり駅を出発する《 40000系 》の横顔東京メトロ《 10000系 》ホームにあるお気に入りの柱とコラボレーション...
2019/11/10 21:53
イベント終了後
川越車両センター『川越車両センターまつり』が行われていたこの日夕方のイベント終了後に訪れてみると…いました《 相鉄12000系 》敷地外からパチリ初めて見ました!イカついお顔立ちが超COOL尾灯を輝かせかわいいクモヤ《 E257系 》は、イベント中休憩に使われていたそうで丁度出ていくところでした日が落ちて、どんどん暗くなる中もう一度相鉄の姿を車両基地に佇む、強烈な存在感相互直通運転も楽しみ→ → → → → →...
2019/11/09 22:09
田園地帯の臨時快速列車
JR川越線【 ぶらり川越号 E653系 国鉄色 】稲刈りを終えた田園地帯をゆく素晴らしい姿に感激【 おさんぽ川越号 E257系500番台 】印象的なシーン【 川越まつり号 185系 ストライプ 】日が傾いてきて薄暗くなった頃に沿線では、とても多くの方が撮影に訪れていました→ → → → → →この日は、台風19号が去った翌週被害に遭われた多くの方々に、謹んでお見舞いを申し上げますそして、一日も早い復旧を願っております付近...
2019/11/08 22:04
目を覚まして
JR川越線午後になり、お昼寝から目を覚ました列車たちを撮影大好きな《 E653系 国鉄色 》珍しい光景にワクワク《 E257系500番台 》特別感があって《 185系 ストライプ 》元気に乗客をお迎えに行きます...
2019/11/07 22:12
車庫へ向かう
JR川越線臨時快速列車たちが車庫へ向かう姿を撮影《 E653系 国鉄色 》青い橋を渡る振り返ってもう一度パチリたまらなく可愛い・・・葉っぱが赤く色づき始めた頃公園のSLと共に色あざやかに《 E257系500番台 》降り続いていた雨は止んだばかりで辺りには、しずくがいっぱい《 185系 ストライプ 》表示は“回送”に変わって...
2019/11/06 21:59
臨時快速列車たち
JR川越線雨が上がり【 ぶらり川越号 E653系 国鉄色 】がやって来ました川越線で、この車両に出会るなんて感激です続いて【 おさんぽ川越号 E257系500番台 】黄色と青の濃い臨時快速列車どんより雲が広がる中、ちょっと遅れて【 川越まつり号 185系 ストライプ 】それぞれ、抜群のインパクトを放って...
2019/11/05 22:04
いつも通り
JR武蔵野線大好きなロクロクを撮りにいつも通りの時間にやって来てとても嬉しい濃い緑の中の貨物列車桃太郎+青いタキ釣り人と武蔵野線このあと、まだ青空が見えていたのですが急に大粒の雨が降ってきて退散しました 。。。...
2019/11/04 22:19
路面電車のいる眺め
■ロ■ Filmcamera ■ロ■都電荒川線 “東京さくらトラム”路面電車のいる眺めCOOLな道路標示とともに薄雲が広がっていた中急に日が差して自転車と自動車と都電と白黒を想像しながら一枚一枚時間をかけて、のんびりじっくり撮影とても楽しい...
2019/11/03 21:53
神社と都電
■ロ■ Filmcamera ■ロ■都電荒川線 “東京さくらトラム”鳥居をバックにパチリ神社と都電落ち着いた街の風景とともに様々な場所が、素朴な絵になります...
2019/11/02 21:59
モノクロトラム
■ロ■ Filmcamera ■ロ■都電荒川線 “東京さくらトラム”モノクロフィルムで撮影新型のカチッとした感じがGOOD側面のスッキリ感が強調されてしましまの上をスイスイ行き交う小さな路面電車の走る風景たまらなく魅力的...
2019/11/01 21:41
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リス丸さんをフォローしませんか?