なかなかブログを更新できずにいました。毎度のことなのですが、今年こそは、もう少し頻繁にブログを更新できたらいいかなと思っています。(去年も同じことを書いていま…
CuddlePOP(カドルポップ)ミュージシャン、河南カナンさんの歌が好きな,Shirousagiが運営するブログです。
みんなで、河南カナン(CanaanCanaan)さんのカドルポップ(Cuddle-POP)を広めよう!
河南カナンの隠れたヒットカバー曲、GReeeeNのキセキを歌っています
河南カナンがドラマ ,ルーキーズ ROOKIES 主題歌、GReeeeN のキセキ( KISEKI)をカバーしています。 このビデオは柴犬のムサシが主役…
河南カナンの隠れたカバーヒット曲,GReeeeNの刹那を歌っています
河南カナンがドラマVoice主題歌、GReeeeNの刹那をカバーしています。 このビデオもかなり昔、レコーディングしたものです。 動画に動物たちの写真を…
河南カナンが映画「花より男子ファイナル」主題歌、嵐の"One Love"をカバーしています。 一緒に出演してくれたハンサム青年は当時モスクアからインター…
河南カナンがサラブライトマンの「Time to Say Goodbye」を歌っています
河南カナンがサラブライトマンの「Time to Say Goodbye」をカバーしています。 ビデオに出てくれたのは友達のスコットとスコットの妹さん、そ…
河南カナンが嵐の「曇りのち快晴」をカバーしています。 このビデオもかなり昔撮影、カバーしたもので、今ではとても懐かしいビデオです。 嵐のこの歌はテレビ朝日の…
河南カナンがスキマスイッチの「奏」をカバーしました。 河南カナンが日本語の歌詞を英訳しています。 実際に現在、翻訳家として活躍している河南カナン、翻訳はお…
河南カナンがアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のオープニングテーマ“冒険でしょでしょ”を歌っています
かなり昔の歌ですが河南カナンが【冒険でしょでしょ】をカバーしました。 とても懐かしいビデオです。 使ったビデオは本当は河南カナンのオリジナルソング「こうも…
河南カナンがスパニッシュに挑戦!プリンス・ロイスの「El Amor Que Perdimos」
河南カナンがスパニッシュに挑戦しました。プリンス・ロイスの「El Amor Que Perdimos」をカバーしました。 メキシコ人の友達が大好きだという…
こちらも、とても懐かしいビデオです。 映画のストーリーとは全然関係ないのですが、私がストーリーを考え、近くにあるネイティブアメリカンの居留地カジノで働いてい…
アニメーション映画「コラライン」を真似して作ったビデオ、ジェリーが熱演!
懐かしいビデオです。以前、映画館で働いていた、役者志望のジェリーが熱演しています。いつ見ても笑える、面白ビデオの一つです。 何年か前、ダウンタウンのギャラリ…
こちらはまだ11月30日ですが明日からは12月です。 スーパーでアドベントカレンダーを見つけました。アドベントカレンダーは、日付の書かれた窓やポケットが付い…
「ブログリーダー」を活用して、shirousagiさんをフォローしませんか?
なかなかブログを更新できずにいました。毎度のことなのですが、今年こそは、もう少し頻繁にブログを更新できたらいいかなと思っています。(去年も同じことを書いていま…
先日、ローカルペーパーを見ていたら、アジアの食料品を売るお店がセントラルオレゴンに登場!と書いてある記事をみつけたので、カナンに話したら、さっそく行ってみたよ…
前々から私の暮らしているセントラルオレゴンで、ルバーブ•フェスティバルなるものが行われていることは聞いていたのですが、毎年その時期になると都合が悪くて行けずじ…
今日は、以前、部屋を借りてお世話になっていた大家さんの娘さんから、結婚式の招待状をもらいカナンと一緒に参加した時のことを書こうと思います。”綱渡り結婚式”と聞…
前回のブログでは、セントラルオレゴンの観光地として知られているサンリバーに遊びに行ったことを書いたのですが、書きながら、そういえば以前カナンが、サンリバーのキ…
私の暮らしているセントラルオレゴンには、観光地として有名なSunriver (サンリバー)というリゾートエリアがあります。小さな町というより、村に近い?集落の…
河南カナンが1か月ほど前に、カバーソングをユーチューブにアップしました。今回は、Aimer (エメ)さんの歌う”遥か”をカバーしています。この曲は、「からかい…
ニュースで、知ってる方もいると思いますが、先週末に行われたスーパーボウルは、全米視聴者数が史上最多の1億2340万人に上るほど、盛り上がりました。私は、オレゴ…
4.5年くらい前から何かイベント的な行事がある度に、近所のスーパーの店頭によく並んでいるぬいぐるみ。スクイッシュマロ(SQUISHMALLOWS)という名前な…
今年は、もっとブログを頻繁に書くぞーと思っていたのに、気が付いたら、もう1月末ですね。去年、カナンが紅白歌合戦のカバーソングをアップしてから、大分時間が経って…
1週間ほど前に大雪が降って、私の暮らしているセントラルオレゴンの田舎町は、路面が凍ってアイスバーン状態がずっと続いていました。それでも、元気なカナンは、走るの…
2022年の年末は、体調不良で寝込んでしまい、紅白歌合戦出場歌手の曲のカバーを断念したカナン。2023年も年末は、色々と忙しかったようで、アップできたのは2曲…
去年は、個人的にいろいろあって、ブログの更新を怠っていましたが、今年は、定期的に更新していけたらなと思っています。今日は、箱根駅伝の中継をネットで見ていたので…
今年も、カナンは、Canaan Canaan Bandとして、毎年恒例のベンドルーツ音楽フェスティバルで歌いました。去年は、会場の設備の問題があって、いいビデ…
ドラマ、"真夏のシンデレラ"夏の恋をテーマにしたラブストーリーみたいですね。ドラマのロケ地が、江の島なので、以前、近場に住んでいたこともあって、個人的に親近感…
河南カナン、久しぶりにカバーソングをアップしました。高橋優さんが歌う、”spotlight”をカバーしています。この歌は、NHKの夜ドラ、『褒めるひと褒められ…
所用で、久しぶりに(なんと6年ぶり?)ポートランドに行ってきました。いつも田舎の町で、のんびりと暮らしているので、やっぱり都会は、空気が全然違うなと改めて実…
この歌はドラマVoiceの主題歌です。 実は過去記事の紹介欄でかなり前に書いた投稿文が出てきたので新たに書き直ししました。 この歌をカナンがカバーしたとき…
日本人にとって、とても大事なイベントなのでアメリカにいても、節分には豆まきをしました。 恵方巻も作って食べました。 もちろん、お祈りしながら食べました。 …
日本語クラスの生徒さんに向けて、こんなビデオを作っていました。 作ったのはかなり前。アメリカ人のダンが頑張って鬼になってくれました。 カナンもダンも若いです…
前々から私の暮らしているセントラルオレゴンで、ルバーブ•フェスティバルなるものが行われていることは聞いていたのですが、毎年その時期になると都合が悪くて行けずじ…
今日は、以前、部屋を借りてお世話になっていた大家さんの娘さんから、結婚式の招待状をもらいカナンと一緒に参加した時のことを書こうと思います。”綱渡り結婚式”と聞…
前回のブログでは、セントラルオレゴンの観光地として知られているサンリバーに遊びに行ったことを書いたのですが、書きながら、そういえば以前カナンが、サンリバーのキ…
私の暮らしているセントラルオレゴンには、観光地として有名なSunriver (サンリバー)というリゾートエリアがあります。小さな町というより、村に近い?集落の…
河南カナンが1か月ほど前に、カバーソングをユーチューブにアップしました。今回は、Aimer (エメ)さんの歌う”遥か”をカバーしています。この曲は、「からかい…
ニュースで、知ってる方もいると思いますが、先週末に行われたスーパーボウルは、全米視聴者数が史上最多の1億2340万人に上るほど、盛り上がりました。私は、オレゴ…
4.5年くらい前から何かイベント的な行事がある度に、近所のスーパーの店頭によく並んでいるぬいぐるみ。スクイッシュマロ(SQUISHMALLOWS)という名前な…
今年は、もっとブログを頻繁に書くぞーと思っていたのに、気が付いたら、もう1月末ですね。去年、カナンが紅白歌合戦のカバーソングをアップしてから、大分時間が経って…
1週間ほど前に大雪が降って、私の暮らしているセントラルオレゴンの田舎町は、路面が凍ってアイスバーン状態がずっと続いていました。それでも、元気なカナンは、走るの…