ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
定食・カーラ
「おふくろの味」というカテゴリー、ちょっと苦手です。 家庭料理全般という意味ではなく狭義のおふくろの味、つまり和食系のお手軽な料理でおひたしのような冷たい…
2020/04/28 03:55
ネタ
浅草で「末っ子」となると、 どうしても「長男」との関係を詮索したくなる! そう、あの純レバの「菜苑」の看板に書かれている文字。 「末っ子」の黒…
2020/04/27 00:32
洋食・ルック
長野の山の中のオーディオの話をもう少し・・・ 昨日お話した6wayマルチスピーカーは、miniDSP社のnanoDIGI 2x8 二台を使ってコントロ…
2020/04/26 03:49
ピザ・+コハクテラス
長野の山の中で、本当に久しぶりにゆっくりと音楽を楽しんでいます。 と言いたいところだけど、この6wayのマルチスピーカー・システム、複雑すぎてなかなか…
2020/04/25 01:59
蕎麦・豊年屋
熊本と並んで馬さしが美味しい信州。 その信州でもここ「フルサワ」の馬刺しは別格です。 赤身もいいけどこの店ではサシの入ったトロがおすすめ。 脂の溶…
2020/04/23 02:12
”Los Angeles”
これは4年前の今日のブログです。30代〜50代前半までは年に5回ほどLos Angelesに行き、そのうちの2回ほどはNew York にも足を伸ばしていたし…
2020/04/18 11:12
ジンギスカン・ろうかく荘
(続き) 信州新町では昔から羊毛のための羊が飼われていた関係で羊肉が食べられていた。 「ジンギスカン」の発祥はこの地ではないかという説もあるほどです。 …
2020/04/17 00:00
蕎麦・常念
基本は信濃町(野尻湖〜黒姫)だけど、たまには少し足を伸ばします。 高速道は使わず、国道も極力避け、山道を楽しくドライブ。 あのメチャ美味い灰焼きおや…
2020/04/16 02:02
ケーキ・パティスリー ロント
東京にいても何もできないので最近はほとんど長野の山の中にいます。 東京ナンバーの車に乗っているのでいぶかしげな目で見られることも多いけど・・・ 観光…
2020/04/15 04:48
から味大根
通りがかりに見つけた「小布施から味大根」の小さなのぼり。 からみ大根に目のない私としては素通りできません。 車を停めて行ってみると、こんな可愛らしい…
2020/04/11 22:38
”樹木希林 遊びをせんとや生れけむ展”
樹木希林さん、もし会えるものならもう一度会いたい人の筆頭です。
2020/04/09 20:34
”ミステリー”
新型コロナももちろん怖いけれど、自然現象だからしかたないとはどうしても思えません。 先日ある女性お笑い芸人が感染を公表しましたが、もう何日も前から熱があって、…
2020/04/08 01:01
洋食・あすか
行こうと思った店が閉まってたってこと、よくあるでしょ? 定休日なら諦めもつくけど、臨時休業とか早仕舞いだったりするとちょっとね。 しかも私の場合、その頻…
2020/04/03 05:05
”バカ”
5年前のエイプリルフールに書いたブログですが、もちろん「嘘」ではありません。購入した車はルノ・カングー。その車は数年後にはえんじ色から水色に塗り替えられ、奥さ…
2020/04/01 12:04
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tomさんをフォローしませんか?