ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「たまばたさま」の作詞者は山梨の人
今日は「七夕」です。童謡「たなばたさま」を作詞したのは、山梨県韮崎市穴山町生まれの権藤はなよさんという人です。1941(昭和16)年に小学校が国民学校に切り換えられ、新しい教科書が編纂される際、文部省からの依頼で作詞しました。作曲者は下総皖一さんという人
2025/07/07 21:40
キジバトの鳴き方は?
えー、隣家の生垣にキジバトが営巣し、若鳥が二羽おりまして。たまに我が家の敷地にも来て、じっとしていますので、家猫のカツオくんも気が気でないです。外が暑いんで、「焼き鳥にでもならニャいかニャ・・・」と思っているのかもしれませんな。キジバトは山鳩とも言います
2025/07/07 07:33
HAWK11 オイル漏れ・・・
暑くて日中はバイクに乗る気が起きない今日この頃・・・ 19時近くになってようやくHAWK11の動態維持活動に。 HAWK11のエンジン左前下のジェネレーターカバーに刺さってるゴムブーツからオイル滲みがあるとの情報。 うちのも確認してみたら・・・な
2025/07/06 21:56
8/3 本田宗一郎さん墓参&ツーリング2025
・本田宗一郎さん墓参&ツーリング2025 本田宗一郎さんの墓参りに行きます。 ※雨天場合は延期又は中止★日 時 :2025年 8月3日 (日曜日) ※少雨決行道の駅・ふじおやま午前10時集合 ミーティング後に墓参をします。午後11時半頃、墓所にて中締め
2025/07/06 06:03
ホンダのどんぶり
ヤフオク!にホンダカーズのノベルティで「どんぶり」が出品されていましたので、即決でGETしました。 東北地方のホンダカーズ限定アイテムらしい。 大きめのサイズ。 冷やし中華一人前でこんな感じです。 愛用したいと思いま~す。 たまにはクリッ
2025/07/04 06:00
7月5日は何かが起こるのか?
得意先の社長と話していたら「7月5日の朝の4時に大地震が発生すると聞いた」と言っていた。・・・ずいぶんピンポイントな情報。一方で、「7月下旬までの間」などという人もいる。富士吉田で見かける外国人旅行者は確かに減っているようだけど、今までが多すぎたと思えば
2025/07/03 06:07
タマタマしてんじゃねーよ
「よっちゃん食品工業」に「タマタマしてんじゃねーよ 激辛!」なるものがあるのを知りました。ゴルフの渋谷日向子さんでブレークした「タラタラしてんじゃね〜よ」は有名ですが。「タマタマ」は、国産のうずらのたまごを味付けしたおやつです。実は仕事で伺った、甲府市内
2025/07/02 05:18
「プリンプリン物語」やってます!
昨日(月曜日)の夜、Eテレで「プリンプリン物語」をやってました!・・・なんと、懐かしい。「プリンプリン物語」は、1979(昭和54)年~1982(昭和57)年の3年間、全656話が月~金曜午後6時台の人形劇シリーズ枠で放送されました。プリンセス・プリンプリ
2025/07/01 23:37
松姫トンネルから奥多摩を抜けて・・・
日曜日のソロツーの続きです。 深城ダムの小金沢公園を出まして、そろそろお昼ご飯タイムです。 「松姫トンネル」を通過して小菅村に向かいます。 「国道139号は、古くは県道大月奥多摩線と呼ばれ、山梨県北東部・多摩川源流に位置する小菅村と大月市を結ぶ唯一
2025/07/01 06:42
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TONYさんをフォローしませんか?