ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
虎屋でオーダー!うちの子の名前入り紅白饅頭
お天気のよい週末。昨日から今日にかけて、現在マダガスカルに住んでるファミリーが泊まりにきてくれました! 水族館に行きたい!ってことで、本日早朝に江ノ島水族…
2025/06/29 12:29
効率と無駄のあいだにあるもの
今年は、例年よりも蚊の発生が早いし、すごい!いつもはお散歩バッグ側だけにつけていたカトリス。反対のリード側の手が毎回数箇所蚊にさされる なので、リードにも…
2025/06/25 18:34
おもてなしと手土産にそえる私の定番
あっという間に金曜日。梅雨の晴れ間は、植物の成長が著しく畑仕事が忙しいです今年は新兵器・ガーデンアーチを導入。こちらに4種類のゴーヤときゅうりを植えまして。ゴ…
2025/06/20 14:20
すりおろし卒業!添加物ゼロの発酵にんにく&しょうが生活
昨夜はタイ料理をつくりました by オット。新作のトウモロコシのソムタム。最高の美味しさでした! チューブのにんにくやしょうが、便利ですが、原材料は添加物…
2025/06/15 11:06
梅農家さん直伝!「完熟落下梅」の魅力と、今年の収穫記録
関東圏、梅雨入りしたんじゃないの?って思うくらい、毎日雨予報 雨降る前に〜と天気のよかった土曜日は、一日中畑仕事にいそしみました。 甘えん坊モードのソフ…
2025/06/10 09:44
旬の新にんにく×極上オリーブオイルで、至福のシンプルトマトパスタ!
5月おわりに収穫した我が家のニンニク。今年は過去一、ほったらかしにしてたので、収穫量は2.5キロくらいいつもは5キロくらい収穫してます それも。例年より…
2025/06/08 11:27
カードが不正利用された?!
編集する時間がなくてなかなかアップできなかったYouTube動画を昨日やっと公開できました! で、今朝朝一番。 いつもはそんな時間にスマホ開かないのに、…
2025/06/04 19:01
これからホムパ!
本日ホムパだったことに気がついた朝7時 なぜか、14日と勘違いしてまして。友人のメールで気がつきました でも。どんな内容にしようかはすでに…
2025/06/01 12:43
運がいいか悪いかなんて、結局あとから決まる
日曜日。急にお天気がよくなったので、江ノ島へお詣りに行ってきました。 もうすぐ6月。 そして、6月は、なんでもない月。誕生日があるわけでもなく、家族や友人…
2025/05/27 19:03
建築時のプチ後悔を解決!ランドリー台、イケアで大正解
こんにちは〜ランドリースペース、プチリフォームしました〜 『すべてはミーレの洗濯乾燥機のために!工夫を詰め込んだ1.5mの家事スペース。』 おはようござ…
2025/05/26 11:42
終活は片付けだけじゃない。母の"汚部屋"と向き合って気づいたこと
母の寝室。この状態で毎日過ごしてます。 "終活"と聞くと、多くの人が「片付け」を思い浮かべるかもしれません。 でも最近、私は思うのです。人生の終わりを意識す…
2025/05/25 10:00
樹齢80年の梅でカリカリ梅づくり
今年も梅の季節がやってきました!わが家の庭にある梅の木は、樹齢80年?いや、もしかしたら90年近いかもしれないという大ベテラン。 昨年も手伝ってくれた友人…
2025/05/22 10:40
キッチンの撮影
こんばんは〜 いつも忙しくないワタシですが 土曜日2組来客日曜日梅の収穫月曜日梅仕事 そして、本日午前中はキッチンの撮影でした。 毎日5時には起きてるの…
2025/05/20 17:42
最高の組み合わせ♪クイジナートのコードレスハンドブレンダーxWECK
種類は5種類だけですが。冷蔵庫の中に使っているものもあります。 我が家でWECKの容器を増やしていった理由は 『保存容器決定!Weckで統一します。』 …
2025/05/17 08:13
SwitchBotハブ3新発売!スマートホームの未来にワクワク
我が家のハブ2。大活躍ですよ。 本日、待望のSwitchBot ハブ3が新発売されました!しかも、期間限定で20%オフの新発売キャンペーン中。もちろん、即ポ…
2025/05/16 18:29
「無駄のために無理したくない」私の節約哲学
無理すると疲れるよね〜 十数年ぶりに毎日更新してると、いろいろ発見ありますね。今日は閑話休題(笑) 昨日電気料金を5年分公開したわけですが。 『3つの住ま…
2025/05/15 13:08
3つの住まいの電気料金公開!古民家2年、アパート1年、太陽光&蓄電池付きの新居2年
@新江ノ島水族館。年間パスポート、もってます^^ 昨日、我が家の電気料金表を更新したのでこれまでの電気料金、公開してみたいと思います。 過去に 2023…
2025/05/14 10:23
梅雨前なのに寝苦しい・・・早速、快眠対策
おはようございます。例年よりも早く暑くなってきた気がします。 うちの庭にある梅の木の実も、いつもより大きく育っている気がするのは、この高温のせいかもしれま…
2025/05/13 10:01
賢く節約♪無計画な外食をしない工夫
無計画な外食をしない これって当たり前のことなのよね・・・。きっと。 でも、我が家は神楽坂に住んでたころから、「あ〜、ご飯つくるの面倒臭い」ってふらっ…
2025/05/12 09:50
賢く節約♪フードロス編2:ゆで野菜5日間キープ!お弁当作りも楽になる真空保存
おはようございます。畑仕事してホームセンターにいって・・・のバタバタの土曜日ん?いつもの週末なのかも(笑) の夜ご飯。オットはエビ餃子にかかりっきりで…
2025/05/11 08:45
賢く節約♪フードロス編その1
右側の冷蔵庫は基本的に調味料の保存が中心です おはようございます。 家庭で発生する冷蔵庫内のフードロスは、年間3万円から6万円とも言われています。この無駄を…
2025/05/10 08:11
薬剤いらず!室内観葉植物とハーブのコバエ対策
おはようございます。 12種類のバジルの種がミックスされている、何が育つかわかないバジルミックスという種を蒔きまして。 屋内で育てている子たちと 屋…
2025/05/09 10:03
5月の家庭菜園と浄化チャレンジ4日目
本日の朝ごはん。レタス大量消費中なので、レタスのお味噌汁です! おはようございます オットの浄化チャレンジ4日目。3日坊主は逃れた! 掃除嫌いのオットの浄化…
2025/05/08 09:09
お祓い代わりに床掃除。キレイは氣から?オットの浄化チャレンジ3日目
おはようございます。あっという間にGWが終わってしまいました・・・とはいっても、今週はあと3日でまた週末、やってきますが さて。先日、オットは奇跡の復活を…
2025/05/07 09:50
【その後】IKEAパックスでつくったランドリー収納
予報通り、湘南は雨模様。濡れて床が汚れるけど、もう床掃除は怖くありませんわ。 じつは。中庭のタイルも、ダイソンのWashG1を使うようにしましたそしたら…
2025/05/06 14:41
真夏前の特権。ToDo放棄して、ノースリーブでおでかけ
結構、スカスカしてたトネリコなのに 切ってみたら こんな量の剪定枝がでて、げんなり これをゴミ収集できる状態にまでもっていくのに小1時間かかりました…
2025/05/05 16:24
GWは家まわりメンテ!門扉&トネリコに着手
GWのToDo 1芝生の手入れ →2日前にやりました 明日から天気が崩れるので残りをやっつけますよ 2門扉の掃除 見てくださいな。鳥の糞がべっちゃりと…
2025/05/05 09:58
葉山の別荘BBQへ!ユニクロ赤リネンとmotus のスチーマーで準備万端!
おはようございます!晴れ女パワー炸裂本日、葉山の別荘でのBBQ会にお呼ばれ。お出かけです。お庭のミント3種(モヒート、チョコレート、ストロベリー)さらにブーケ…
2025/05/04 10:51
PPバンドかごバッグ歴1年。75歳母のカゴバッグがすごい!!
@lamaisonjuna 母の作品集のインスタアカウントつくりました。 5年前まで汚部屋暮らしの母も。だいぶ不用品を捨てて、孫が泊まれる部屋ができました。…
2025/05/03 07:46
気づけば玄米生活、すっかり定着しました
オットの朝定食の定番。 いじわるじゃありませんよ!粗食なんです すっかり玄米生活が定着しました。もちろん、白米も食べますが、それは特別の日のお楽し…
2025/05/01 21:32
真夜中にカード停止の嵐。そして翌朝の奇跡
最近、近所にフレッシュなガーキンが売られ始めました。それもすごく安い! *ガーキンはよくピクルスにつかわれるキュウリです。 ピクルスに使われるなら、…
2025/04/30 19:55
中庭でのんびりBBQ|チャットGPTに教わった絶品ドレッシングレシピ
週末に、大学時代の友人が2年ぶりに遊びにきてくれました。彼女は、昨年この時期に乳がんがわかり・・・すっかり元気になって来訪。 私と同じ部分切除&放射線治療…
2025/04/29 08:12
緑に癒される一日。アクタスでビカクシダの板付け体験
あっという間に一週間経ってしまい、GW突入ですね!オットは暦通りに仕事ありますが、テレワークに切り替えるそうです。私は一人で実家に帰ろーっと(笑)さてさて。自…
2025/04/28 11:40
世界にひとつだけのニベア缶♡オリジナル缶づくり体験レポ!
先週はお誕生日週間ということで。友人が遊び(泊まり)にきてくれたり、週末は2日間ともイベントに参加したりと充実 ただ、今月中にEchoShow5、EchoD…
2025/04/23 15:50
湘南にSOLSO FARM がやってくる!
ここ数週間、寒暖差激しい毎日ですが。 我が家の椿は満開 梅の実もすくすくと成長しています。今年は豊作の年。剪定しても、隔年で豊作になります・・・汗 さて…
2025/04/07 11:15
3日前のレタスだってシャキッと長持ちする!お気に入りの保存グッズ
おはようございます。収穫期にはいったレタス畑は、充実♡毎日大量のサラダ生活してます。 どどーん!これがもう1畝分、あります。 目の前が畑なのですぐに…
2025/04/05 12:28
入荷しても一瞬で売り切れたイケアのアイテム
おはようございます。毎年この時期は寒暖差が激しいと言われていますが。今年の寒暖差、激しすぎじゃありませんか? 我が家は、室内の気温は一年を通して22〜25℃…
2025/03/29 08:41
【観葉植物のお手入れ】お気に入り、買ったもの、欲しいもの
おはようございます。春になって、いろいろと購買意欲がムクムク。だからといって、最近は、お洋服への興味はぐんと減り、もっぱらお家ライフが充実するものばかり欲…
2025/03/23 07:25
【まとめ】我が家の白い犬・ビションフリーゼの取説
おはようございます。昨日は、中華街&みなとみらいで開催しているドッグイベントに遊びにいってきました〜 で。おでかけだからと、ブラッシングしてたら、スリッ…
2025/03/21 08:00
【家庭菜園3月】レタス「サラダボウル」、豊作。
おはようございます。天気も、気温も変化激しい毎日ですね・・・ 種まき、遅れた!っと思っていた春夏用レタスミックス順調に成長。 【イタリアの野菜の種】 F…
2025/03/20 08:24
5年目!白い犬・ビションフリーゼの涙やけ対策。お目め用コーム愛用中
今月も、江ノ島詣はワンコと一緒に行ってきました♡昨年?見つけたMaduのカフェでランチ。こちらは、テラス席のみドッグOKです 曇り空&一番のりだったので…
2025/03/19 17:38
久兵衛と投資家になった上司おすすめの本
家庭菜園、動画制作、そして近所でピラティス行動範囲チャリ圏のみ という毎日映えない湘南暮らしをしてるワタシ ですが、先週は、珍しく刺激的でした!年一回あ…
2025/03/12 08:14
モノより命。ワンコと一緒に防災訓練
ケース別に3つの防災リュックを用意してます おはようございます。3月になりましたね〜 ここ数日、花粉症がひどかったのですが、今日は雨が降ってくれたおかげで…
2025/03/03 08:48
DAY3&4 IKEAの電動昇降式デスク・MITTZON ミッツォーン、組み立てました
昨日と今日は寒い!! ですが。 梅の花、満開確か、もうすぐ樹齢90歳くらい。 いや〜、すごい。素晴らしい!! 今年はたくさん実をつけてくれそうで…
2025/02/25 19:37
DAY1&2:IKEAのベストーで作業部屋 兼 趣味部屋 兼 ゲストルーム作り
毎年、期間限定で出現する育苗コーナー。今年は、なんと!エントランスの突き当たりに勝手につくられました(by オット) もう、一番目立つところだし、掃除し…
2025/02/24 17:26
お風呂排水口掃除が劇的にラクになった話
おはようございます。先週は、ピラティス後に、江ノ島詣にいってきました〜 それも。 お初の船に乗って♡ *公式サイトよりお借りしました 遊覧船、ワンコ…
2025/02/17 10:24
銀座吉兆と25年愛用しているキッチン道具
おはようございます。あっという間に日曜日。今週は、珍しく銀座でランチしました。 それも銀座吉兆さんで もちろん、ワタシのセレクトではなく(笑)三枝先…
2025/02/09 07:53
ストウブ鍋で極上おでん♪ストウブの使いやすいサイズって?
今週は海んぽ、行ってきました〜湘南の最新スポット?スケートパーク。 美味しそうなハンバーガーショップも入っていて。今度、ランチに来てみようっと 江ノ…
2025/02/01 18:18
認めたくないけど・・・2年住んで実感した後悔ポイント
こんばんは〜今季はじめてバイオエタノール暖炉、つけました だってね。本当にあったかいんです、我が家。 総タイル(磁気)ですけど、全く底冷えしません。 神…
2025/01/28 19:32
【観葉植物との暮らし1月】出会いがいっぱいで、購入した鉢カバーが大活躍
こんばんは〜 バタバタ過ごしてものんびり過ごしても 一日が過ぎるのがとっても早い今日この頃です(笑) この冬は、11月くらいまで暑かったので、すっかり忘…
2025/01/23 21:14
お家イタリアンを格上げと安全第一・火事防止のお香立て
先週木曜日にオットが謎のウィルスにかかりまして。高熱が3日間ほど。その後も体調不良で、テレワークしたり、早帰りしたりとオットはのんびり過ごした1週間。 …
2025/01/18 06:57
ワンコと家電とオシャレ観葉植物ショップと
2025年はね、ソフィの映像をた〜くさん記録することにしましたので 今年1本目のYouTube動画 2024年に買って良かった家電ベスト10 から…
2025/01/11 11:47
キッチンから運気アップ?!油ギトギトのオーブンをピカピカに
昨日は、湘南に移住してから一度は行って見たいと思っていた、 全国で唯一の八方除けで有名な寒川神社へ行ってきました。 神奈川県で第二位を誇る参拝者数。…
2025/01/06 09:09
お節作りの締めくくり – まな板を使い切り、新たな一年へ
1月2日の夜ご飯。 お昼もお節でしたが(笑)夜は、残り物をお重に詰め直しふるさと納税で頼んでいた「たらば蟹」、焼きました。 そして、ドクターXのシーズ…
2025/01/03 11:09
お節作り2年目。今年も手作りで迎える我が家のお正月
あけましておめでとうございます。 昨年作った、手作りお節があまりにもおいしかったので、今年も手作りしました♡ 『我が家のお正月:手作りお節と江ノ島神社、…
2025/01/01 19:25
ホームパーティー納めと私の2024年
ホームパーティー納め。年末っていうことで、作り慣れた韓国料理でおもてなし〜 1週間前もやったじゃんって?だから今回はとっても手際良くできましたー(笑) …
2024/12/31 07:20
ニンジンぶら下げて、やりきりました♡
おはようございます。オットがお休みに入ったので、まず一番気掛かりだった、お家の入り口を綺麗にしました。 <BEFORE> こんな状態だったものを、流れ…
2024/12/29 08:19
養命酒造の薬膳鍋の季節、はじまる
おはようございます。クリスマスが終わると、お正月カウントダウンが始まりますが、やることリストが減りません〜 絶対にやっておきたいことの一つ。お家の正面の…
2024/12/27 10:36
無印良品のエコでストレスフリーだな〜と思うアイテム
おはようございます。2日遅れで、結婚25周年記念のお祝いしましたー その昔、ハワイで結婚式を挙げたので。結構、ハワイでお祝いしてことを思い出します。3〜…
2024/12/25 11:25
クリスマスとおもてなし韓国料理
週末は、京都から風水の先生が泊まりに来たのでちょっと早いクリスマスディナー クリスマスって言ったら、やっぱりチキンよねーってことでチキン、焼きました。…
2024/12/24 10:30
自爪強化週間
おはようございます。 今年はなんだか暖かい湘南地方と言ってましたが。 昨日、湘南地方にも初雪、ふりました。 今朝は2cmくらいの霜柱もできてエントランス…
2024/12/20 10:23
大掃除と人気家電使い比べ!の絶品ローストビーフ
おはようございます!今年はやっぱりあったかいと思う、湘南地方。海んぽが楽しいです〜 さて。一番気が重かった窓サッシのレールは、すでに掃除完了しているので…
2024/12/17 11:07
カラハホテル横浜のクリスマスツリーとイタリアン・ランチ@OZIO
ひさ〜しぶりにカハラホテル横浜に行ってきました! 14階ロビーにあるクリスマスツリー。フロア全体に流れているハワイアン・ミュージックを聴くだけで、ほ…
2024/12/14 16:24
加湿器用に買った「さよならザッキーン」、意外なところで活躍中!
おはようございます。朝イチで、ベッドの上に嘔吐をした子とは思えないほど、朝んぽ→芝生ガウガウを楽しみました。 ママ、追いかけっこしようよ!と誘っている顔…
2024/12/12 10:06
唾液でわかる遺伝子検査。結果が面白い!
毎日お天気良く、12月にしては暖かい日が続きます、湘南地方。 先日、海んぽ行ってきましたら 富士山らしい富士山がめちゃくちゃ綺麗に見えました! まず、これ…
2024/12/11 12:11
過去一、これはすごい!と感動した100均グッズ
問題です。 この空間に、その100均がグッズがあります。 どこでしょーか? こっこでーす。 ここ。 このにゃんこの形したスポンジ。 すでに使ってい…
2024/12/02 18:19
感動!ガビガビの汚れが一瞬で綺麗になった窓サッシのレール
しょっぱなからお目汚し画像でごめんなさい。 1年8ヶ月、放置していた書斎の窓サッシレール。 土汚れ、ガビガビでした 夜間はずっとシャッターが閉じてい…
2024/12/01 07:46
【募集中!】2025年運の引き寄せ講座
今年も開催いたします!来年はもっと良い年にしましょう♡ 風水師竹内先生の2025年運の引き寄せ風水講座【対面/オンライン】*90%以上のリピーターがい…
2024/12/01 06:16
今年のブラックフライデーで買ったものは・・・
大掃除のための掃除グッズなどいっぱいお買いあげしました〜どんどん到着してます そんな購入品、お買い得でおすすめ!な品をご紹介してます。お時間あれば、ぜひ…
2024/11/30 15:22
リビングのルームツアーとAmazonEcho
ブラックフライデー先行セール、始まりましたね。 楽天と違ってAmazonはお安いものでも送料無料なのが嬉しい今回は大物家電も含めすでにいっぱいお買い上げ(…
2024/11/28 10:07
ホームパーティーと我が家のアプローチ
数週間かけておもてなし料理を考えていたホームパーティーが無事開催されました! 前日にね 数年、見てみぬふりをしていたアプローチ。舗装するとかしないと…
2024/11/27 06:18
試作とキッチングッズの名品
週末は、いよいよ来週に迫ったホムパの試作。 モダンリビングの豪邸特集に出てくるような別荘を軽井沢と葉山に2軒もお持ちのご夫妻もゲストとしてご参加でして。…
2024/11/17 16:16
検証2:米海軍愛用の洗剤で外壁の苔は綺麗になるのか?
おはようございます。本日は、久しぶりに海んぽへ。あともう少しで寒すぎて行けなくなる季節になるので、今月は楽しみます! 例年11月は、と〜〜〜っても綺麗な朝…
2024/11/12 12:27
トイレ空間の照明問題
先週は負荷強めのピラティスレッスンを受けまくり終始筋肉痛になりながらもずっと気になってたトイレ空間照明問題を解決 あ〜んど 動画制作 昨日、人感センサ…
2024/11/10 16:46
連休二日目。さあ、はじめるよ
連休二日目晴れ、焼き肉日和(笑)今回はサムギョプサルがメイン畑で収穫したサンチュ小豆島で買ってきたソースとポン酢も登場ボダムのダブルウォールのワイングラス買う…
2024/11/03 17:16
時短家電フル活用で作る玉ねぎ麹
ここ数年、冷蔵庫に切らしたことがないほど大活躍の玉ねぎ麹。このおかげで、ドレッシングやタレを買うことが全くなくなり、冷蔵庫がスッキリしています。 作り方…
2024/11/02 10:19
TVの影響でニトリの電気圧力鍋がやってきた
私が旅行に行っていた週末。湘南Tサイトでは、ワンコイベントが開催されて、こんな写真が送られてきました。 きゃ〜ん、可愛すぎる 料理以外は全く家事しないオッ…
2024/10/30 08:38
小豆島への旅:東京から行くベストなアクセス方法まとめ
樹齢1000年のオリーブの木@千年オリーブテラス この週末、料理の師匠・三枝先生の企画で1泊2日の小豆島旅行へ行ってきました!!何人かいるサポートメンバーの…
2024/10/28 07:51
食生活の大幅な見直し:乳酸菌入りお漬物と発酵玄米
最近、寝る前にオットと交互にストレッチするのでヨガマット敷きっぱなしなのですが そしたら、昼間はソフィさんの枕になってしまいました やっぱり厚み12m…
2024/10/25 09:09
【山梨ワイナリー巡り】ランチは本格フレンチ!鳥居平@シャトーカツヌマ
「山梨ワイン」をこよなく愛する友人は、5年前から年間4〜5回のペースで山梨のワイナリー巡りを続けてきました。そんな友人に、今回は特別に2日間にわ…
2024/10/20 07:41
暮らしの見直し月間 その1
すっかりご無沙汰してしまいました〜 お写真は、先週祝日の海んぽです。 この日はね、年間稀に見る最高の湘南の海の日でした。 何が最高かと申しますと …
2024/10/19 16:18
【山梨ワイナリー巡り】明治36年に建設された貴重なレンガ積みのトンネルワインカーブ
「山梨ワイン」をこよなく愛する友人は、5年前から年間4〜5回のペースで山梨のワイナリー巡りを続けてきました。そんな友人に、今回は特別に2日間にわたり、厳選…
2024/10/14 15:27
【山梨ワイナリー巡り】広島サミットでも使われた!ロリアンワイン・白百合醸造
「山梨ワイン」をこよなく愛する友人は、5年前から年間4〜5回のペースで山梨のワイナリー巡りを続けてきました。そんな友人に、今回は特別に2日間にわたり、…
2024/10/13 14:53
山梨ワイナリー巡り:シャインマスカット食べ放題
AM9:00甲州勝沼の見晴らし農園さんでシャインマスカット食べ放題2500円ここは完熟の、黄色になったシャインマスカットがあって。これが本当に甘くて美味しかっ…
2024/10/11 10:20
【超簡単で鬼リピ中】粉を使わないお好み焼きと糖質70%オフのソース
ダイエットの敵、お好み焼き(笑)時々、無性に食べたくなります。 そんな時に見つけたのが、このレシピ もちもち食感! ライスペーパーでお好み焼き風のレシピ…
2024/10/09 16:15
椿の酵母から作られた焼酎「五島椿」
昨夜は面倒臭かったのでお鍋&お刺身(笑) 晩酌は、珍しく焼酎にしました。 それも、日本国内で流通が少ない「椿の酵母」を使った麦焼酎。 麦焼酎 【五島市の…
2024/10/07 20:52
キッチンのクウォーツ天板のしつこい水垢、撃退!米海軍も愛用してるサビ・水垢落とし
こんにちは。昨日土曜日は、小雨降る中「焼肉祭り」いたしました。 『3年ぶりにスノーピークのジカロテーブルx焚き火台、登場』 模様替えと同時に、テラスを綺麗…
2024/10/06 13:18
噂の「梅流し」、やってみた
「梅流し」って知ってますか? 梅流しとは大根の煮汁に梅干しを加えたものを食べることで、腸内に溜まった便を排出しようとする食事療法のこと シンプルな昆…
2024/10/04 10:34
ビションフリーゼがドギーマンのでるでる自飯器を3ヶ月使ってみた
注意。3枚とも同じ写真じゃございません 最近はインスタ動画でよく見かけるようになったドギーマンのでるでる自飯器 ドギーマン わんこのでるでる自…
2024/10/02 08:59
3年ぶりにスノーピークのジカロテーブルx焚き火台、登場
模様替えと同時に、テラスを綺麗にお掃除して 炭火で焼肉するために 物置においていたスノーピークのジカロテーブルと焚き火台(L)を引っ張りだしてきました …
2024/09/30 08:53
リビングの模様替え、と今後の課題
入居して1年半。模様替えしました! BEFORE 入居前から色々とシュミレーションしたのですが。 結局ね、映画やテレビを見る時も、オットはずっとキッ…
2024/09/29 16:31
海の音、鳥の声、川のせせらぎ・・・沖縄旅の南部編、まとめました
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。…
2024/09/28 13:55
修理から戻ってきたリモアのスーツケース
先日、銀座店でお修理にだした機内持ち込みサイズのリモアのスーツケース。戻ってきました! 『リモアのスーツケースの修理。おいくら?』朝寝坊して5時に起きた日…
2024/09/28 07:42
麹作りに欠かせないWECK、もうすぐ値上げ
我が家の麹ライフに必須のボトル、WECK。 ビタントニオのヨーグルトメーカーとの相性が抜群で。 『発酵麹ライフのアップデート♪Weck x ビタントニ…
2024/09/26 08:59
サーモンのパイ包み、失敗
一日、雨が降ったり止んだりの連休二日目。 冷蔵庫冷凍庫のお掃除を兼ねて、何か美味しいもの、作れないかな〜と思って、ふと思いついたサーモンのパイ包。 冷凍…
2024/09/23 13:41
【沖縄】環境にやさしい最新ランドリールーム@ハイアットリージェンシー瀬良垣
おはようございます。忘備録のために、もう少し沖縄旅行記、続きます意外に忘れてて、自分のブログ、見返すことあるので(笑) ホテル1階のフィットネスセンタ…
2024/09/23 08:55
連休初日
お家で過ごす連休初日先週芝刈りしたので、芝生がキレイですアプローチ、少しずつ手をつけてます。ソフィさんともおでかけ。ペットショップの猫ちゃんがソフィに興味津々…
2024/09/21 17:14
夏の疲れの足裏のケア
まだまだ暑いからまだまだ必要な足裏ケア 過去何度か紹介した、ガサガサかかと対策のクリームに加えて花王(Kao) アトリックス ビューティーチャージ ナイ…
2024/09/18 09:01
【沖縄】珊瑚まる見えのSUP体験@ハイアットリージェンシー瀬良垣
一番最初にきた2015年は、真冬。今回はマリナアクティビティを楽しむと決めていて、事前に予約しました! SUP(スタンドアップパドル)体験! 台風来る…
2024/09/18 08:08
真夏のテラス席で快適に過ごす方法
3連休初日は、天気がとっても良かったので江ノ島詣。 せっかく湘南に住んでいるのだから〜と5年住んでふと気がつき(笑) 今年は、毎月、江ノ島に通っていま…
2024/09/17 09:51
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、美食同源さんをフォローしませんか?