ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
運がいいか悪いかなんて、結局あとから決まる
日曜日。急にお天気がよくなったので、江ノ島へお詣りに行ってきました。 もうすぐ6月。 そして、6月は、なんでもない月。誕生日があるわけでもなく、家族や友人…
2025/05/27 19:03
建築時のプチ後悔を解決!ランドリー台、イケアで大正解
こんにちは〜ランドリースペース、プチリフォームしました〜 『すべてはミーレの洗濯乾燥機のために!工夫を詰め込んだ1.5mの家事スペース。』 おはようござ…
2025/05/26 11:42
終活は片付けだけじゃない。母の"汚部屋"と向き合って気づいたこと
母の寝室。この状態で毎日過ごしてます。 "終活"と聞くと、多くの人が「片付け」を思い浮かべるかもしれません。 でも最近、私は思うのです。人生の終わりを意識す…
2025/05/25 10:00
樹齢80年の梅でカリカリ梅づくり
今年も梅の季節がやってきました!わが家の庭にある梅の木は、樹齢80年?いや、もしかしたら90年近いかもしれないという大ベテラン。 昨年も手伝ってくれた友人…
2025/05/22 10:40
キッチンの撮影
こんばんは〜 いつも忙しくないワタシですが 土曜日2組来客日曜日梅の収穫月曜日梅仕事 そして、本日午前中はキッチンの撮影でした。 毎日5時には起きてるの…
2025/05/20 17:42
最高の組み合わせ♪クイジナートのコードレスハンドブレンダーxWECK
種類は5種類だけですが。冷蔵庫の中に使っているものもあります。 我が家でWECKの容器を増やしていった理由は 『保存容器決定!Weckで統一します。』 …
2025/05/17 08:13
SwitchBotハブ3新発売!スマートホームの未来にワクワク
我が家のハブ2。大活躍ですよ。 本日、待望のSwitchBot ハブ3が新発売されました!しかも、期間限定で20%オフの新発売キャンペーン中。もちろん、即ポ…
2025/05/16 18:29
「無駄のために無理したくない」私の節約哲学
無理すると疲れるよね〜 十数年ぶりに毎日更新してると、いろいろ発見ありますね。今日は閑話休題(笑) 昨日電気料金を5年分公開したわけですが。 『3つの住ま…
2025/05/15 13:08
3つの住まいの電気料金公開!古民家2年、アパート1年、太陽光&蓄電池付きの新居2年
@新江ノ島水族館。年間パスポート、もってます^^ 昨日、我が家の電気料金表を更新したのでこれまでの電気料金、公開してみたいと思います。 過去に 2023…
2025/05/14 10:23
梅雨前なのに寝苦しい・・・早速、快眠対策
おはようございます。例年よりも早く暑くなってきた気がします。 うちの庭にある梅の木の実も、いつもより大きく育っている気がするのは、この高温のせいかもしれま…
2025/05/13 10:01
賢く節約♪無計画な外食をしない工夫
無計画な外食をしない これって当たり前のことなのよね・・・。きっと。 でも、我が家は神楽坂に住んでたころから、「あ〜、ご飯つくるの面倒臭い」ってふらっ…
2025/05/12 09:50
賢く節約♪フードロス編2:ゆで野菜5日間キープ!お弁当作りも楽になる真空保存
おはようございます。畑仕事してホームセンターにいって・・・のバタバタの土曜日ん?いつもの週末なのかも(笑) の夜ご飯。オットはエビ餃子にかかりっきりで…
2025/05/11 08:45
賢く節約♪フードロス編その1
右側の冷蔵庫は基本的に調味料の保存が中心です おはようございます。 家庭で発生する冷蔵庫内のフードロスは、年間3万円から6万円とも言われています。この無駄を…
2025/05/10 08:11
薬剤いらず!室内観葉植物とハーブのコバエ対策
おはようございます。 12種類のバジルの種がミックスされている、何が育つかわかないバジルミックスという種を蒔きまして。 屋内で育てている子たちと 屋…
2025/05/09 10:03
5月の家庭菜園と浄化チャレンジ4日目
本日の朝ごはん。レタス大量消費中なので、レタスのお味噌汁です! おはようございます オットの浄化チャレンジ4日目。3日坊主は逃れた! 掃除嫌いのオットの浄化…
2025/05/08 09:09
お祓い代わりに床掃除。キレイは氣から?オットの浄化チャレンジ3日目
おはようございます。あっという間にGWが終わってしまいました・・・とはいっても、今週はあと3日でまた週末、やってきますが さて。先日、オットは奇跡の復活を…
2025/05/07 09:50
【その後】IKEAパックスでつくったランドリー収納
予報通り、湘南は雨模様。濡れて床が汚れるけど、もう床掃除は怖くありませんわ。 じつは。中庭のタイルも、ダイソンのWashG1を使うようにしましたそしたら…
2025/05/06 14:41
真夏前の特権。ToDo放棄して、ノースリーブでおでかけ
結構、スカスカしてたトネリコなのに 切ってみたら こんな量の剪定枝がでて、げんなり これをゴミ収集できる状態にまでもっていくのに小1時間かかりました…
2025/05/05 16:24
GWは家まわりメンテ!門扉&トネリコに着手
GWのToDo 1芝生の手入れ →2日前にやりました 明日から天気が崩れるので残りをやっつけますよ 2門扉の掃除 見てくださいな。鳥の糞がべっちゃりと…
2025/05/05 09:58
葉山の別荘BBQへ!ユニクロ赤リネンとmotus のスチーマーで準備万端!
おはようございます!晴れ女パワー炸裂本日、葉山の別荘でのBBQ会にお呼ばれ。お出かけです。お庭のミント3種(モヒート、チョコレート、ストロベリー)さらにブーケ…
2025/05/04 10:51
PPバンドかごバッグ歴1年。75歳母のカゴバッグがすごい!!
@lamaisonjuna 母の作品集のインスタアカウントつくりました。 5年前まで汚部屋暮らしの母も。だいぶ不用品を捨てて、孫が泊まれる部屋ができました。…
2025/05/03 07:46
気づけば玄米生活、すっかり定着しました
オットの朝定食の定番。 いじわるじゃありませんよ!粗食なんです すっかり玄米生活が定着しました。もちろん、白米も食べますが、それは特別の日のお楽し…
2025/05/01 21:32
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、美食同源さんをフォローしませんか?