ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1/2400ホワイトベース(完成品)
約一年前の完成品です。 一応、ブリッジとサブブリッジのガラス面は 透明ブラに置き換えています。
2020/05/31 07:47
1/2400ホワイトベース1
絶賛公開中の『アカ肉スケコン5』 力作揃いですよ!! させ、この前に公開された旧コンに出した 1/2400ホワイトベースを紹介します。 このホワイトベース、なかなか出来のいいキットでした。 初めて作ったのですが、プロポーションは凄くイイと思います。 ただ、自分はEXモデルのホワイトベースが好きなので、 前足を3mmほど延長しました。
2020/05/24 07:04
アカ肉スケコン5公開
ついに公開されました。 主催者のmineさんありがとうございます。
2020/05/17 11:11
再販ガンプラ旧キット購入
吉本プラモデル部でガンプラ旧キットを購入したなどの動画が 1週間ほど前(もっと前だったかなぁ)にUPされていたので、 本日、行きつけのプラモ屋さんへ…。 で、購入したのがコレ! ↓ ↓ ↓
2020/05/16 18:15
横須賀軍港11
昨日と今日は田植えでした。 今日の昼過ぎ、ようやく終わり、 横須賀軍港の最後の仕上げに取りかかりました。 『木目チョウトク』の下地…
2020/05/10 17:02
横須賀軍港10
昨日は、長門、大淀、そして吹雪型駆逐艦を1隻作りました。 エッチングパーツの手すりを付けるのが特に大変ですね。 手すりを付けて軍艦…
2020/05/06 07:41
横須賀軍港9
吉本プラモデル部の『プラモ48』 メチャクチャ面白いです。 特に、ラスト3人のプロの製作は必見ですね。 プロのテクニックを動画で見られるなんて、なんていい時代なんだ。 で、自分の方です。 結構大変だったのですが、作業途中の画像 取り忘れてありません。 が、一応、高雄と武蔵は完成しました。 (まだ墨入れしていませんが…) 海に浮かべてみました。 こんな感じです。 ↓ ↓ ↓
2020/05/05 07:38
横須賀軍港8
締め切りまで1週間です。 まずは,クレーン。 結構小さいです。 筆でプライマーを塗りました。 そしていよいよ船の製作です。
2020/05/04 08:03
横須賀軍港7
山に『植林』しました。 鉄道模型で使うフォーリッジという素材を使いました。 濃い緑と明るい緑の2色で山を再現してみました。 その後…
2020/05/03 07:15
横須賀軍港6
ベースの建物にウェザリングし、ガイアのツヤ消しクリアーを吹きました。 で、現在こんな感じ! ↓ ↓ ↓ もう少しリアルにするため…
2020/05/02 08:29
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ノラさんをフォローしませんか?