ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
好きな糸、長持ちする糸
昨日、今シーズン着始めた十年前ぐらいに編んだ毛糸のカーディガンをふと見てこちらとも長い付き合いだと思い軽い気持ちで細々とやっている某SNSにつぶやいたら想像だ…
2024/11/30 23:52
ハノンでつくるふわふわシュシュ
以前、アイアムオリーブのバックナンバーと今期のベストアイズコレクションが欲しくてハマナカ商店さんでお買い物をしていました。そのときに送料対策で購入したシュシュ…
2024/11/24 23:26
「ヨーロッパの手あみ2023秋冬」ネックから編むボトルネックのプルオーバー 2玉編めました
今日はごしょうマーケットに行こうと思っていたのですが衣替えで夏物をしまい込んで冬物を出して気が付いたら終了時間まであと1時間ちょっと。移動時間も考えると間に合…
2024/11/23 23:17
TwinCableハンドウォーマー編みはじめ
昨日ニッタオルが完成し明日からの新しいモバ編み作品を編み始めました。ハンドウォーマーです。デザインは昨シーズン編んだ那須早苗さんのTwinCableセーターの…
2024/11/17 23:38
ニッタオル11枚目
秋も深まりだいぶ寒くなってきてウールのぬくもりが心地よい季節になってきました。 ということで夏糸ラストニッタオルの11枚目が編めました。今回はオール棒針編みの…
2024/11/16 23:32
冬糸第三弾
先程四捨五入して3桁達成いたしました。子供のころはこんなに生きられるとは想像つかなかった。精神年齢はそのころからほぼ成長していない気がしますが今後ともよろしく…
2024/11/10 23:17
「ヨーロッパの手あみ2023秋冬」ネックから編むボトルネックのプルオーバー 1玉編めました
家編みは引き続きベビーアニー様のネックから編むプルオーバー。ひたすらゴム編みを編んで1玉終わりました。個人的にメリヤス砂漠よりゴム編みの方が道のり長く感じます…
2024/11/09 23:14
「ヨーロッパの手あみ2023秋冬」ネックから編むボトルネックのプルオーバー 編みはじめ
前回コットンコナのカーディガンが完成した時に書いた夏物の心残りですが結局見送ってもう一つ冬物を編み始めました。昨年、本と糸を用意していたのに手を付けられなかっ…
2024/11/04 23:05
10月の読書リスト
10月の読書メーター読んだ本の数:20読んだページ数:6239ナイス数:75異人館画廊 贋作師とまぼろしの絵 (集英社オレンジ文庫)の感想推理のところは予想通…
2024/11/03 23:40
ニッタオル10枚目
モバ編みの方はまだ夏糸。ニッタオルが編みあがりました。縁編み、ゆがんでいますね。最初、もっと縁編みが多かったのですが編んでいる途中で違和感を感じ2/3ぐらいに…
2024/11/02 23:14
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、buncaさんをフォローしませんか?