ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
この週末はTOCの徳の市・悲願の藤はパンダ並みに撤去されてる+兵児帯の裂き織のルーピングマフラー
新刊!!小さな織り機でできる手織りの模様パターン200ここをクリック!!でオンラインショップに飛びます。 オリジナル手織りキットここをクリック!! ユ…
2025/06/30 00:00
上野の精養軒からなんと!!やさぐれパンダが消えていました・・+丸い模様のタピストリーがショールに
2025/06/29 00:00
昨日はAJCクリエーターズコンテスト2025の表彰式で上野の東京度美術館に行ってきましたよー!!
2025/06/28 00:00
六本木ヒルズのTOHOシネマズに「国宝」を見に+あまり目立たないけれど吉野織りの裂き織りポシェッ
2025/06/27 00:00
SHOPのロールカーテンの修理ようやく完了しました+金曜日店長のバッグはスパンコールシャバシャバ
2025/06/26 00:00
昨日は東京ガスの定期点検でした!!+金曜日店長の着ていたシャツは着ものの裾回しのリメイクです!!
2025/06/25 00:00
しばらく前に紹介した羊ちゃんトイレットペーパーホルダー・金曜日店長が新作を作ってくれましたー!!
2025/06/24 00:00
まるで生け花のようなヨウシュヤマゴボウ+木工のヒツジメモスタンドシリーズ・ホワイトフェスドが増加
2025/06/23 00:04
土曜日だけれど出勤の金曜日店長・壊れた家電の交換で半日がかりです!!+スペインバルセロナのヒツジ
2025/06/22 00:00
ただ今のマンスリースイーツはガトー・ド・ボワイヤージュ+M子ちゃんから箱根ガラス森美術館のヒツジ
2025/06/21 00:00
家電が壊れてヤマダ電機へ・でも取り扱っていなかった謎+M子ちゃんが持っていた綾織りのポシェット!
2025/06/20 00:00
ウサギまんじゅうを食べながらしばし休憩・藍染めワークショップや円覚寺を参拝してようやく帰りの電車
2025/06/19 00:04
北鎌倉で次に寄ったのは明月院・間違えて丸窓の列に並んでしまった・さらにギャラリーの集まる明月空観
2025/06/18 00:00
北鎌倉散策・続いては葉祥明美術館へ・この時のテーマは「いちご新聞の世界」ついついジェイクを購入!
2025/06/17 00:00
昨日はカタツムリを探しに同級生M子ちゃんと北鎌倉に行ってきました!ランチの後は古民家ミュージアム
2025/06/16 00:00
昨日はラムまるのお誕生日でした!!今年も優勝おめでとう+ハート形の手織りバッグが可愛いですねー!
2025/06/15 00:04
昨日はカード織りのワークショップ・2本織っていただく+自費出版の「糸織り※図鑑」を見せていただく
2025/06/14 00:05
TOCのシャトルバスはついに9時台まで走るようになりました!+綾織りのランダムストライプマフラー
2025/06/13 00:00
元ルートイン五反田の敷地に建設中のマンション+金曜日店長のベストは大きなチェックと変わり毛糸!
2025/06/12 00:00
品川区役所はようやくここまでできました!!+吉野織りのポシェット・よーく見るとよこ糸は裂き布です
2025/06/11 00:04
渋谷の東急本店跡地は次のビルに向けての準備中です+モンクスベルト織り風の浮き織りマットの濃色系!
2025/06/10 00:00
新大久保のスーパーマーケットと化粧品店で購入したいろいろ!+モンクスベルト織り風の浮き織りマット
2025/06/09 00:00
テニス友達と新大久保にかんじゃんけじゃんを食べに行きました+クロバーといったらこれを載せないと!
2025/06/08 00:05
せっかく浅草橋まで来たのだから、ここは寄っていきたいと思ったのがITORIKOTOという糸屋さん
2025/06/07 00:03
浅草橋でクロバーの内見会に行ってきました!ところでキャンペーンはホームページのどこにあるでしょう
2025/06/06 00:00
今のマンスリースイーツは雲の上のレモンパイ・食べ応え十分+オーバーショットの口金型ペンケース!!
2025/06/05 00:00
昨日雨だったのでしつこくカタツムリを探してみました+こんな淡い色同士の組み合わせチェックマフラー
2025/06/04 00:05
青山の小原会館では今も生け花レッスン中!!+カラフルな引き返し織りの大判バッグ・丈夫そうですね~
2025/06/03 00:04
半年ぶりにストレートパーマをかけてみました!!+大判・薄手のスパニッシュレースのショールです!!
2025/06/02 00:04
五反田ふれあ水辺広場はひめキンシバイも見ごろ+プレゼントで減ったけれど革小物見本はいくつかあり!
2025/06/01 00:04
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、minowanaokoさんをフォローしませんか?