ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)
「歴史にもしもはない」と言いますが、こんな形で新しい歴史が作られるとは…驚きま...
2025/01/18 03:06
『デューン 砂の惑星PART2』の感想です
原作よりも女性の存在感が重く感じます。原作の書かれた時代と現代との違いが現れて...
2024/04/03 20:40
『映画ネメシス 黄金螺旋の謎』の感想です
見ていて、どこまでが夢で、どこまでが現実か、混乱しそうになる物語です。...
2023/04/03 01:52
『シン・仮面ライダー』の感想です
初代「仮面ライダー」の初期のテイストに近い雰囲気だと思いました。...
2023/03/18 17:02
『ラーゲリより愛を込めて』の感想です
シベリア抑留について描いた映画ですが、身内に旧満州からの引き揚げ者がいるので、人...
2023/01/08 17:16
『コーダ あいのうた』の感想です
この映画で「CODA」と言う言葉を初めて知りました。「聴覚障害の親を持つ健聴の子...
2022/01/26 23:13
『地獄の花園』の感想です
バカリズム脚本らしい、ヤンキーOLの抗争と言う非日常の中にある、ランチや給湯室で...
2021/05/24 02:28
『糸』の感想です
菅田将暉と小松菜奈の演技が見応えあります。...
2020/08/28 12:26
『クソ野郎と美しき世界』の感想です
稲垣吾郎、香取慎吾、草なぎ剛の元SMAP3人のそれぞれの個性を生かした、ファンタ...
2018/04/07 05:01
『ビッグ・アイズ』の感想です
実話の映画化のためだと思いますが、いつものティムバートン監督作品のテイストではあ...
2015/01/21 17:52
『夢売るふたり』の感想です
不器用ながらも二人で誠実に生きてきた夫婦が、いきなり結婚詐欺に手を染めてしまうこ...
2015/01/08 14:45
『インターステラー』の感想です
親子の愛情を物語の軸の1つとして描かれた、ハードSF映画の傑作です。...
2014/12/21 04:41
『チャーリーとチョコレート工場』の感想です
ティム・バートン監督独特の毒にあふれた映像がステキな作品です。...
2014/12/19 03:56
『グレムリン2/新・種・誕・生』の感想です
再び訪れたクリスマスの夜の悪夢ですが、前作では感じられたメッセージ性はかなり影を...
2014/12/15 22:58
『グレムリン』の感想です
スピルバーグが製作総指揮をとった作品で、まさにクリスマスの夜の悪夢と言えるブラッ...
2014/12/13 17:18
『毛皮のヴィーナス』の感想です
「マゾ」の語源となったマゾッホの小説『毛皮を着たヴィーナス』を基にした戯曲をポラ...
2014/12/12 23:40
『寄生獣』の感想です
予告編や出演者情報を見て、もしかしてスクールパニック映画で終わり?と思ったのです...
2014/12/11 13:03
『かぐや姫の物語』の感想です
「竹取物語」、または子供の頃に聞いた「かぐや姫」のお話を、おそらく初めてかぐや姫...
2014/12/09 22:26
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ぶるこさんをフォローしませんか?