◎たんぱく質➔アミノ酸◎
たんぱく質は体のほぼすべてをつくる栄養素で食物に含まれるたんぱく質は一度アミノ酸に変換されて吸収されます吸収されたアミノ酸はたんぱく質に再合成されて体の一部となります体で使われるアミノ酸は20種類ありそのなかでも必須アミノ酸と非必須アミノ酸に分類されます必須アミノ酸➔体内でつくれない非必須アミノ酸➔体内でつくることができるその20種類すべてが揃わないとたんぱく質を合成することができません必須アミノ酸は体内で作れない分、しっかりとフードに入っているので不足することは少ないと思いますが非必須アミノ酸は体内で合成できる分必要ないと思われがちですが病中・病後や、老化などにより体で合成できる量が減ってしまったり不足してしまうこともあります20種類の内一つでも欠けてしまうとたんぱく質を作ることができず体のいろんな問題...◎たんぱく質➔アミノ酸◎
2023/07/31 23:55