ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ご質問コーナー
そうです!恒例の(やったことない)質問コーナーです!どうも!ブログの写真チョイスは壊滅的センス!!!!。゚(/□\*)!!!!!!!!どうも藤本です!「タッチペン使われてるってほんとですか?」まずこれをご覧下さい↓↓↓勉強で使うフリクションボールペンです。これが
2019/07/17 22:56
不登校、夏休み前にして
復学を終えてる皆さんは久しぶりの本当の意味での長期休みを迎えられそうですね(^-^)夏休みは夏休みで色々ありますけどねー( ̄▽ ̄;)復学済みグループさんは残り気を抜かず、残り少ないとはいえ夏休み前に崩れると通常の夏休みは難しくなるかとしれませんので、セオリーの対
2019/07/12 14:30
不登校の子どもへの声かけ?知っておくべき心理的リアクタンスとは?
心理的抵抗という意味のリアクタンスのという考え方をご存知でしょうか。むかし、あるクライアントさんが支援完了のときに、「○○教に入信したお陰で先生に支援してもらえて問題克服出来ました!」と嬉しそうに○○教さんへの感謝を伝えられたことがあります!!!!!!!
2019/07/06 00:40
諦められるのか?
もちろんドクターストップのような状況があるかもしれない。私たちは諦めない、諦めるかどうかは両親の気持ちの問題であったりする。私たちはどの状況でも次の手を考えている。例えば、学校の先生から「お子さんはみんなと同じように学校では無理なのでは?」と言われたケー
2019/07/02 03:19
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、藤本琢さんをフォローしませんか?