chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「伸びる子」育て http://blog.livedoor.jp/oyatokodomo/

「不登校自立支援センターFHE」のカウンセラーが「伸びる子」育てのコツをお送りします。

藤本琢
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2008/11/25

arrow_drop_down
  • 不登校の子を兄弟(姉妹)で持つ親が知っておくべきこと

    *こんな悩みな悩み・不登校の子どもがいるけど,別の兄弟姉妹に影響がないか心配・すでに別の兄弟も「私も学校へ行きたくない」と言い出した・兄弟そろって学校を休みだしてしまった・上の子は休んでいるのは仕方ないけど,下の子は休ませたくない実は私の不登校の支援

  • 不登校の相談第1歩?「お話会」とは?

    どうも藤本です!(魔の)ゴールデンウィークあけましたね!(;`Д´)そしてやはり大波が来ています๛ก(ー̀ωー́ก)💧その話は今回は置いておいて5月23日(日)13時から家庭教育推進協会さんさん主催で「お話会」がオンラインで行われるようですね!不登校をもつ親御さんの体験

  • 新年度始まる!不登校児四月から学校へ行くと言っていたのに

    もう4月…💧どうも藤本です!新年度スタートしましたね!( *˙ω˙*)و グッ!そして波が来ています๛ก(ー̀ωー́ก)💧長期休暇明けの登校渋りはどうしても起きがちですね。加えて新年度は,新しい学校への進学,クラス替えなどもあり環境の変化が大きい時期ですので適応しきれ

  • 最後の再登校

    移動多いのに未だに乗り物酔いが酷い (‐д`‐ll)オェ…どうも藤本です!今年度最後の再登校の方終わりましたー( *˙ω˙*)و グッ!次は4月以降の再登校になります!ひとまず、終業式に出席して春休みに入った方は、春休みをしっかり楽しんでもらいましょう!あと少しで終業式を

  • 卒業

    キャリーケースまた底に穴があきましたー!さて今回は何日もったでしょうか?(  '∀ '  )?どうも藤本です!ついに学年末ですね!中3生、高3生はひとまずお先に次のステップへ、ついに卒業ですね!卒業式でみんなに囲まれているあの子たちの姿を見られることは、頑張ってき

  • 私の技術のなさが露呈する日が決まりました

    ミラクルな肌の強さが自慢でしたが、ここ最近足のかかとがはじめてかさかさしてきて、ほぼ毎夜泣いています。夜が明けなければいいのにどうも藤本です!今度の日曜日のオンラインセミナーはちょっと私のわがままで、シンプルな画面共有によるワイプでの音声のみのような受容

  • 閉める予定…

    新型コロナの影響で私立学校はオンライン授業が多くなり、まだまだ子どもたちの学校生活もイレギュラーな環境が継続して不安がなくなりませんね。どうも藤本です!今年もよろしくお願いいたします。毎年恒例の受験組合格祈願にも行ってまりました!…と報告する前に合格報告

  • オンライン授業が出来れば対面授業は要らないのか?

    どうも藤本です! あれ?オンライン授業出来たら、対面授業いらないんですかね?たくさんの大学生が自主退学することになったのはなぜなんでしょうか。お金の問題や、オンラインで行われる授業の質の問題だったのでしょうか?仲間と過ごす時間の大切が見えたんじゃないの?

  • 今年度の中3生不登校を持つ親の対応その2

    新型コロナの感染者数がまた増えていますね💦どうも藤本です!中3生の記事に反響があったのか中3生のご相談が増えているようです。目次中3生不登校を持つ親の恐れ中高一貫校の中3生不登校の親が気になること中3生不登校の支援枠まとめ 中3生不登校を持つ親の恐れ中3

  • 不登校の子を持つ親のここぞ!の対応

    まだまだ新型コロナ影響で、休校などは地域差、学校差がある状態が続きますね。どうも藤本です!確かにここぞ!というタイミングがあります。不登校中はどこが「ここぞ!」なの?と思われるかもしれませんね( ̄▽ ̄;)親として、長い間お休みしているお子さんみていると、どこに

  • ここぞ!の対応

    まだまだ新型コロナ影響で、休校などは地域差、学校差がある状態が続きますね。どうも藤本です!確かにここぞ!というタイミングがあります。不登校中はどこが「ここぞ!」なの?と思われるかもしれませんね( ̄▽ ̄;)親として、長い間お休みしているお子さんみていると、どこに

  • コロナ禍の影響?!一過性?今見られる不登校症状とその分類

    日本高野連は8月10日から甲子園球場でセンバツに出場予定だった32校を招待して「2020年甲子園高校野球交流試合」を開催することを決定しました。どうも藤本です!子どもたちの夢を、大人がサポートしてあげられることになって嬉しいです。何年もこの時のために頑張ってきた子

  • いやこっちも意外に辛いんですよね

    子どもたちのことは、ストレス過多にならないか、と心配されたりしますが、意外としられていないのが、私たち親側のストレス反応などですね。どうも藤本です!子どものことをみんな心配しているけど不登校を持つ親のストレスはかなりやばいいやほんとに。私のところに来る

  • どうして?

    どうも藤本です! 不登校の親として、あの子がどう思っているのが知りたいそう思う親の気持ちはとてもよく分かります。でも、それは一生分からないかもしれない。子どもたちは、自分がなぜこうなったのか分からないことが多くあります。あの子は何も言わないかもしれな

  • 今年度の中3の不登校を持つ親の対応

    新型コロナ、が枕詞のようになってしまっています。どうも藤本です!新型コロナによって自粛休校が三か月近くあったことによる影響のことをまだ書いていきます。目次中3不登校の子を持つ親の不安20年ほど前までは中2で受け入れをストップしていたはじめての中学3年生の復

  • 「コロナうつ」?!不登校の親が知っておくべき知識!

    自粛期間が一旦解除され、分散登校から徐々に学校が本格的にスタートしはじめましたね。子どもたちの中止が決まった夏の大会などの代替案がだされだし、具体的に決まったところも出てきていますね。子どもたちに関わる大人が諦めない態度を見せてあげることは、子どもたちに

  • 「zoom」でアカウントを作ってください!

    新型コロナが少しづつ収束も見えてきましたね。しかし、インターハイに続き夏の甲子園も中止が決定されました。運動をずっと続けてきた子ども達にとって、大会中止は受け入れられないことだと思います。何年間も目指してきた大会、3年生にとっては最後に残されたラストの大会

  • 本当は始まってる新学期!?

    新型コロナで皆さんイレギュラーな状況で、私たち親はなんとも落ち着かない日が続いていますね。どうも藤本です!子どもたちも、今まで経験したことの無い状況が長く続いています。様子から見て取れなくても不安を感じている可能性があります。幼児期は遊びの形が限られるの

  • この時期をどうするか?!

    緊急事態宣言が出ましたね!どうも藤本です!復学支援を考えている方はこの1ヶ月の間に、なぜうちの子が不登校になっているのか、打開するために必要なファクターはなんなのか?親は何をすべきかを専門の先生に分析かけてもらう期間にしてください。親子で一緒に家庭にいる時

  • ざわざわする親の気持ちと

    新型コロナの影響で休校、分散登校など不規則なスケジュールで学校の先生方ふくめ私たち親や子どもたちも混乱気味が続いていますねどうも藤本です!復学組の皆さんはせっかくリズムを作って綺麗に春休みに持っていきたかったところですが、思うように行かずガックリ来ている

  • 伝わると信じているから

    ヒ○トテック靴下を導入してご機嫌です!そうです今日は履き忘れてきています!!!!!どうも藤本です!!!lotusteaさんの記事↓↓↓先日記事をお見かけして、クライアントの皆さんにこういう風にお話していた事を思い出しました。復学支援は不登校の子どもたちに、失敗を

  • 不登校を持つ親御さんの自助グループ

    藤本です!今年もよろしくお願いします!1月11日に東京でFHE関東親の会プラスお勉強会が開かれます。↓↓↓FHE関西、FHE関東親の会は親御さんの自助グループです。何度か私もお呼ばれしていますが、内容、場所、企画、進行は全て親御さん主導の会です。今回11日はお勉強会も

  • 学校がどうとかじゃなくて

    学校が大切だとか、そんな事じゃなくてみんながうちの子を待っててくれた場所があって学校帰りに友達と楽しくできてることとか、なんか分からわないことあったら、ごめん教えてって聞ける友達が居てお父さんお母さんが社会人としての義務を不安な気持ちのまま何とか踏みとど

  • 不登校の親ごさん実は私が最初にすることとは?(ナイショの話)

    不登校の相談では親御さんから子どもの相談を受けます。何から始めればいいですか?何をどうすればいいのか分からないです😭とよく最初お伺いします。状況の整理を決められた時間で行うこと、見立て、と言ったりしますが、これは正確な情報の収集が必要になります。状況を正

  • 不登校とSNS事犯

    子どもが巻き込まれるニュースを目にすると私たち親としてはやっぱり気持ちがザワザワしますよね。事件に巻き込まれた子どもの無事を祈るのとともに、私たち親が考えることは、ウチは大丈夫なのか、事件に巻き込まれたケースとウチとの違いはあるのか、もし自分が親なら守っ

  • 家庭内のルール増えすぎてない?

    家庭内ルールは(その子の年齢にとって)最小で最大の効果が得られるものをつくるべきです。家庭内ルールを多く作ってしまうご家庭の特徴は、ダメな親ではなく、子どもをよく見ているご家庭で見られます。よく見ておられるのですが、基準点(親の設定した)を下回る行動があ

  • 不登校と発達障がいの関連は?

    発達障がいという言葉は皆さんよく聞かれると思います。「発達障がい」に関する質問はとても多いのですが、専門的な用語の理解などが必要になります。また、まだ医療的にも解明されていない部分もあるため、一般の方を不安にさせてしまうことも考えらました。私の拙い文章力で

  • 不登校対応の選択肢とメリットデメリットを聞いてきた

    21日に家庭教育推進協会さんの家庭教育セミナーお顔出させていただいてきました!第二部『多様性の時代を家庭教育の視点から考える』の中では不登校対応の選択肢のいろいろとそのメリットデメリットについての部分は個人的に興味深かったです。家庭教育推進協会さんはフリー

  • 訪問カウンセリングで変わる不登校の子と親、アウトリーチ型支援の事例

    不登校の子どもや親を支える支援のひとつにアウトリーチ型支援があります。当センターでは訪問支援のみのサポートは行っていませんが、アウトリーチ型支援の必要性、有用性は日ごろから感じています。本日14日、以前理事を務めさせていただいていた「家庭教育推進協会さん」

  • 幸せを決めるのは誰か

    不登校を持つ親がどう動くべきか、どうしてあげるのが正しいのかと考えさせられる記事をまたご紹介させていただきます。「幸せの価値観」と題されたlotusteaさんのブログです。lotusteaさんのブログ↓またまた私の呟きに応えていただきブログを書いていただいたようなので再

  • 幸せを決めるのは誰か

    不登校を持つ親がどう動くべきか、どうしてあげるのが正しいのかと考えさせられる記事をまたご紹介させていただきます。「幸せの価値観」と題されたlotusteaさんのブログです。lotusteaさんのブログ↓またまた私の呟きに応えていただきブログを書いていただいたようなので再

  • それぞれのきっかけ

    「学校へ行かなくていい」という言葉が、当事者にとっての親にどう響くのか、いままで考えてきたつもりでよく考えられていなかったのかもしれません。ちゃろさんのブログ↓私の呟きに反応してブログを書いていただいたようなので再びリンク貼らせてもらいました。私が支援に

  • 本当の正解は?

    ここ最近私の方が考えさせられています。親だって逃げたくなるでしょうし、子どもだって逃げたいでしょう。その合言葉のようなものが「無理はしなくていいんだ」なのかもしれません。親も子も潰れてしまうくらいなら、ちょっと逃げようもありなのだろうと思ったりしていまし

  • 「9月1日問題」登校は促してはいけないのか?

    9月10日~16日は自殺予防週間です。子どもたちの命を守ることは親の最優先事項です。9月1日前後は18歳以下の自殺者数が高い時期です。この時期に多く伝えられるメッセージは「行きたくなければ無理して学校行かなくていい」というものです。いじめられて学校へ行けない、学校

  • 「9月1日問題」不登校の子どもを持つ親がどうするべきか

    9月10日~16日は自殺予防週間です。9月1日前後は18歳以下の自殺者数が高い時期です。この時期は子どものいじめを考えてみる時期にしたいですね。厚生労働省は自殺対策を推進するためには、自殺について、誤解や偏見をなくし、正しい知識を普及啓発することが重要です。このた

  • 使えるプログラム学習って知ってる?プログラミングと違うよ

    プログラム学習というティーチング法をご存知でしょうか。先日関東、関西の親の会少しだけ参加させていただいてきました!全然みなさん変わらないから、いや皆さん溌剌としておられるか若々しくて時間の経過を全く感じないんですが、子どもたち2,3年はすごく大きいんでよね

  • 不登校そろそろ新学期に向けて

    皆さん夏休みどうお過ごしでしょうか(^-^)よく考えたら夏休みはおひるごはん用意しないといけないし親は楽なのか?ですが( ̄▽ ̄;)翌日の登校のこと考えなくてもいい点は、復学前、復学後の皆さんも変わりなく少し肩の力抜けるという点では夏休み!って感じかもしれませんね

  • ご質問コーナー

    そうです!恒例の(やったことない)質問コーナーです!どうも!ブログの写真チョイスは壊滅的センス!!!!。゚(/□\*)!!!!!!!!どうも藤本です!「タッチペン使われてるってほんとですか?」まずこれをご覧下さい↓↓↓勉強で使うフリクションボールペンです。これが

  • 不登校、夏休み前にして

    復学を終えてる皆さんは久しぶりの本当の意味での長期休みを迎えられそうですね(^-^)夏休みは夏休みで色々ありますけどねー( ̄▽ ̄;)復学済みグループさんは残り気を抜かず、残り少ないとはいえ夏休み前に崩れると通常の夏休みは難しくなるかとしれませんので、セオリーの対

  • 不登校の子どもへの声かけ?知っておくべき心理的リアクタンスとは?

    心理的抵抗という意味のリアクタンスのという考え方をご存知でしょうか。むかし、あるクライアントさんが支援完了のときに、「○○教に入信したお陰で先生に支援してもらえて問題克服出来ました!」と嬉しそうに○○教さんへの感謝を伝えられたことがあります!!!!!!!

  • 諦められるのか?

    もちろんドクターストップのような状況があるかもしれない。私たちは諦めない、諦めるかどうかは両親の気持ちの問題であったりする。私たちはどの状況でも次の手を考えている。例えば、学校の先生から「お子さんはみんなと同じように学校では無理なのでは?」と言われたケー

  • 訪問カウンセラーの先生方の技術

    訪問カウンセリングの技術の高さに助けられる場面が多くあります。

  • 教育虐待って?不登校との関連とは

    「教育虐待」という言葉をご存知でしょうか、これからニュースなどで聞く機会があるかもしれません。

  • 不登校の声かけ?知っておくべき心理的リアクタンスとは?

    心理的抵抗という意味のリアクタンスのという考え方をご存知でしょうか。むかし、あるクライアントさんが支援完了のときに、「○○教に入信したお陰で先生に支援してもらえて問題克服出来ました!」と嬉しそうに○○教さんへの感謝を伝えられたことがあります!!!!!!!

  • 不登校が終わる、が始まる

    今日は関東で再登校でした。

  • 不登校克服?あの子たちの就職戦線?!

    誰に咎められることなくもう無理!というくらい限界まで眠りたい!とい願望を常に持っているけれど、入院してるときは全然眠りたくないな!!!!!!!!!!!!!どうも最近子どもたちの月曜日の朝の気持ちが分かりだしました!藤本です!(๑•̀ㅂ•́)و✧6月に入りいよ

  • 不登校経験者68%?自殺とゲートキーパー

    ゲートキーパーという言葉をご存知でしょうか?内閣府の自殺予防ゲートキーパープログラムがあります。仕事柄何かあった時走れるように靴は走ったりできるものを選んでいますが、如何せん身体が固くなってきていて走るどころか歩くのも歩幅か狭くチョコチョコとしか歩けずま

  • 三つのCとは!不登校に効く?ストレスに強い?弱い?

    3つのCとは?ハーディエネスというストレスに強い性格特性を解説!

  • WHOがゲーム障害をを治療必要な精神疾患として依存症カテゴリに

    「ゲーム障害」という言葉をご存知でしょうか?ゲームに依存した状況で社会生活に支障きたすものですね。ゲームをするとき、身体を画面に合わせて動かしてしまいます!こんばんは藤本です!(゜-Å)ホロリ目次1.国際室病分類?.ICD-11って?2.不登校のよくある不安「ゲーム障害

  • 家庭内暴力!実は母親が鍵?

    父性の低下や父性対応の不全が家庭内暴力の要因であると広く知られています。しかし、母親のことはあまり話されてきていません。目次1.不登校で家庭内暴力は多いのか?2.不登校で家庭内暴力の原因は?3.不登校中の家庭内暴力を出させない!これだけは気をつけて!4.まとめ不

  • ひきもりの80パーセントは元不登校??

    心かザワザワさせられるニュースが目に飛び込んできますね。何となく焦ったり、不安を強く感じたりするかもしれませんが、少し私と考えてみましょう。仕事柄?迷子に敏感ですぐ迷子を見つけます。すごく気になり、どうしたの?と声をかけるとみんな逃げていきます!!!どう

  • NHK調査隠れ不登校30万?80万?

    Follow @TakuFujimoto ↑Twitterフォローできます↑LINEで読者になれます.↑藤本のTwitterを見れますこんばんは!藤本です!NHKスペシャル見たかた多かったようですね。今回は「隠れ」と表現されていましたが、表現法が正しいかどうかは別にして、皆さんが創造していた

  • 拡大自殺という概念

    拡大自殺という概念は昔は、子を道連れに心中目的の殺害を指していたと記憶していた。子どもだけを残すのは可哀想、不憫だといった思いで殺害に至る「愛他的殺人」を指すものだった。産後うつなどを原因とするものだったはずだ。しかし最近では、愛他的とはいえない、新幹線

  • WHOがゲーム障害をを治療必要な精神疾患として依存症カテゴリに

    「ゲーム障害」という言葉をご存知でしょうか?ゲームに依存した状況で社会生活に支障きたすものですね。実は犬好きどうも藤本です(゜-Å)ホロリ目次1.国際室病分類?.ICD-11って?2.不登校のよくある不安「ゲーム障害」って?3.やってはいけない不登校の「ゲーム障害」の対

  • 不登校をもつ親には何も出来ないのか?

    Follow @TakuFujimoto ↑Twitterフォローできます↑LINEで読者になれます.↑藤本のTwitterを見れます早朝寒いし、雨は降るし、昼間は暑いし、花粉Maxだし(つд⊂)エーン夏のボヤキはもうすでに用意してあります。あどうも、あかんたれ藤本です!さて関東関西とFHEI親の会を

  • [不登校/復学/親]四月から学校へ行くと言っていたのに!そのとき親は?

    不登校をもつ親が思う学年替わりのチャンスは本当なのか?

  • ご褒美方式の落とし穴~不登校 親 対応方法~

    Follow @TakuFujimoto ↑Twitterフォローできます。↑LINE読書になれます.↑藤本のツイートがみれます。夏は背中に首を入れる穴が縫われたあるタオルを背中に入れてます(大人用はないギュウギュウ💧)どうも藤本です(๑•̀ㅂ•́)و✧昨日今学期最後の方登校支援を終えました(❁

  • 不登校?転学?引越し?越境?

    <div>皆さんこんばんは!関西北部地震大きかったですね!慌ててネットで買った災害時用の非常食は、とてもう高額な...普通のカップラメーンでした( ´Д⊂ヽエーーンみなさんも気を付けなはれやヽ(´∀`)9ビシッ!!‌‌さてこのタイミングでの記事の内容は、不登校症状に苦し

  • 支援の内容

    今年もよろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*昔は訪問カウンセリングという概念はありませんでした。考え方の元になっているのは、カウンセリングというものの効果は、相談者が自らカウンセリングルームに来ることこそが、治療の第1歩だと考えられているからです

  • たまに思い出してみる

    ご無沙汰しています。熱を出してる藤本です_  ̄ ○、;'.・ ゴホゴホオェェェェェ先代の携帯のさいごとともにINできなくなってましたが復活しました!こここのところ新しいクライアントさんの登校ラッシュです。どうしても問題所有を子親から子どもに戻す作業が皆さん大変のようです

  • 私の頭の中

    35億!ご無沙汰しています。藤本です.・゚゚(>ωツイートにほんブログ村←黄金じゃなくて暗黒です…(>︿

  • 家庭教育相談士資格化!試験対策講座

    ご無沙汰しています!藤本です(●´ω`●)家庭教育推進協会から「家庭教育相談士」が資格化されるのに伴って、それぞれ関西で20日(日)、関東で26日(土)に養成講座が開かれ試験対策も行われます!資格試験を受ける予定の方は是非ご参加をー!レアポケモンとして藤

  • 29日(日曜日)家庭教育相談士で講師やります!

    私の喉は乾燥にも弱いんです。こんばんは藤本です(;´Д`)29日(日曜日)、大阪教育会館たかつガーデンで行われる「家庭教育相談士養成講座」内で講師を務めさせていただきます!え!報告遅いって?ごめんなさーい大丈夫飛び込み大歓迎ってことに(ゝ。∂)明日スタ

  • スタートはみんなここから 再登校の日

    土曜日の相談士の講師で喉やりました(ノω`)藤本です!21日の私の講義聞きに来ていただいたみなさんありがとうございましたー!今回は私1人でお話する場ではありませんでしたので、藤本のお話うるさーいと思われてた方はごめんなさーい今日も復学再登校の送り出し

  • 21日土曜日 相談士養成講座で講師します!

    着々と年末が近づいてびびっております。こんばんは藤本です(;´Д`)今週土曜日、都立貿易センターで行われる「家庭教育相談士養成講座」内で講師を務めさせていただきます!前回養成講座を修了されている方向けに3限、4限は前回と内容は変えて行います。前

  • 大丈夫!後ろで構えてるから!

    始まってはや2ヶ月たつ新学期の荒波にさらに!もみくちゃにされています。デジャヴュじゃないよ!どうも藤本です!夏明けの波っていうか、秋の波か?結構頭を抱えてる方多いですよね(ノω`)!負けないよ!こんなとこが終着点なわけがない!ここからが親として

  • デスクに座る暇プリーズ

    始まって1ヶ月たつ新学期の荒波にもみくちゃにされています。どうも藤本です!今年の夏休み明けは、例年を上回る波の高さを越えるものがありますねー(ノω`) デスクの椅子に座る暇がないー新幹線か車のシート!そしてご存知の乗り物酔い(*_*)東へ西へ走ってい

  • 義務教育を終えた高校生以上の親の対応

    こんにちは天馬先生です!(←これ流行らしてるの誰(゚Д゚* )!?)いえいえ、もとい藤本です(当然です)!中学生を卒業すると子どもたちは義務教育を終えたとされます。中学までとは違い、単位、出席など学生としての義務を本人が果たせないと、高校生としての権利を失う

  • どのタイミングでも「あの時もっとこうしてあげてれば」はプラスに変えられる!

    最近仕事を終えると背中の筋肉をつります(。-`ω´-)どうも藤本です!私のブログは以前からお話しているように、あくまで業務時間外に行うものとしてきました。しかし、時代はどんどん変わってきましたね。このような個人的な日記も業務と認められるようになってきまし

  • 年度末が近づき小6、中3、高校生の相談が増えている件

    ご無沙汰しています。登校サポートで早朝寒空の下で待機することは日常ですが、歳のせいか小一時間の待機で即時風邪をこじらせられる新しいアビリティを身につけることができました( ;∀;)どうも、寒くてもまだももひきは来たくない!気持ちは若い藤本です。さて

  • 年末が近づき中3、高3の復学支援を思う

    ときどきネット上で白髪眉雪の人物と噂になります。どうも藤本です。とても元気に生きています!スーツを冬物にしたと思ったら、もうコートが欲しくなる日が出てきましたね。すぐに年末がやって来ます。毎年毎年寒くなってくると焦燥感にかられます。年末が来ると冬

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤本琢さんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤本琢さん
ブログタイトル
「伸びる子」育て
フォロー
「伸びる子」育て

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用