ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
●キッチンのお手伝い
キッチンで、ちょっとだけオットに頼み事。 ちょっと、皮を剥いておいて〜 ちょっと、泡立てておいて〜 ちょっと、絞っておいて〜 この「ちょっと」が問題発生のもと…
2024/11/11 04:10
●本当の鬼ごっこ
長男からもらった米粉のシフォンケーキと紅茶、あと肉じゃがやビーフシチュー両親から好評だったズッキーニの漬物を持って両親とお茶をしてきました。 浅草から羽田空港…
2024/10/08 05:53
●更年期症状がまさか・・・
季節の変わり目は、この日に着る物選びが難しい。 長袖にしようか、半袖にしようか、そっか!半袖に上に羽織るものにしたら・・・ と色々考える・・・のでしょうけど、…
2024/09/25 04:05
●ささやかな主婦の夢
働き方改革・・・これ、いい加減に主婦にも取り入れていただきたい所。 家に居ると、何かと色々と次から次へとやることが出てくるもので・・・。 ソファーにゴロ〜んと…
2024/09/19 05:03
●謎の電話
母から電話が携帯にかかってくる・・・何度、もしもし?と言っても応対することなく、とりあえず、こちらからブチっと切る。 これが2回もあれば、何かあったのかもしれ…
2024/08/15 03:52
●シェフの見習い
最近、キウイは緑ばかりでなく、黄色のゴールデンキウイを目にすることが多くなりましたね。 緑は食物繊維が多く黄色は栄養面が緑より優れているらしいので今回は黄色で…
2024/06/23 04:52
●テレビショッピング〜♪
テレビの誘惑と言ったら、テレビショッピングですよね。 30分以内に注文か、今だけなんだ〜、絶対、お得度満載じゃん! しっかり見ちゃうと、余計に買いたくなる衝動…
2024/06/08 05:26
●愛妻家って・・・
テレビを見ていたら所さんが、新婚さんに 「相手の笑顔、喜ぶ顔を見続ける事が結婚の基本だよ。」 そう聞き、「さすが、愛妻家のお言葉ね。いい事言うわ・・・。」「・…
2024/05/18 03:42
★器大きい、だけど・・・
言いたい事があってもグッとこらえて言わないようにしている事が決していい訳ではないけど、様子見ってことの必要性もわかるのも50代になってから。 でも両親を見てい…
2024/04/24 04:38
●今年もしっかり
新年度の始まり、ウキウキワクワク度が多くなるこの時期、毎年、引き締めるこの日、 「世田谷線が新宿まで一本で行けるようになるんだって。」「そりゃ便利になるわね〜…
2024/04/02 05:38
●デカくない
オットとホテルに泊まった時、お部屋にコーヒーマシーンが置いてあったのでコーヒーをいれようとしたその時、 あれ? 動きが止まる・・・。 オットがマ…
2024/01/22 03:45
●やらかした?
長男と焼肉屋で食べている時に、私のスマホのライン通知が鳴るも、食べている最中だから、放っておいたら 「見ていいよ。」 というので、ちょっと覗いてみた。 これが…
2024/01/16 05:14
●アイス解禁!
「アイスが欲しい!」「見るだけね。」「・・・。マジか。」 こんな日々が、年末から年始まで続きました。 決して、いじわるじゃないですよ。 クリスマスはチキンで冷…
2024/01/05 22:19
●おせち料理
お正月は家族全員は揃わないのでちょっと長女にたずねてみる・・・ 「おせち料理はどうするの?」 「えっ!?送ってくれるの ありがとう!!!!!!!!」!!!!!…
2023/12/29 04:34
●プレゼントは程々に
いつもお世話になっている叔父にちょ〜っと頑張って、いいプレゼントを用意しました。 ダンヒルのベルト というのも、いつも身につけているベルトがあまりにも貧相だっ…
2023/12/24 00:52
●スシローで・・・
久しぶり?今年2回目のスシローへ行き食べ終わった後、 タブレットで会計を押す・・・しばらくして、何も変化ないから、再度、押してみるものの・・・何もおこらない所…
2023/11/17 07:25
●時短ショッピング
慌ただしく夫婦での食料品の買い物に行ったこの日。 選んだものをオットに手渡し、オットは買い物カゴに入れ補佐に回る、時短ショッピング。 肉類は、選んだ時にビニー…
2023/11/14 04:36
●オットの提案
母に「何歳?」と聞くと、「七十・・・あれ何歳だっけ?」父が呆れて、「おい、大丈夫か?」 母は今年81歳にもなるのに、まだ70代だと思っていたようです。 母の誕…
2023/10/27 03:35
●乗る気しない→乗る気ありあり
少し遠出をしなくてはならないというけど、乗る気がしないのも、前日に、庭の木の剪定を頑張り過ぎてさすが、若くない。 もう、動けませ〜ん!状態。 そして来てしまっ…
2023/10/21 06:07
●誕生日の誓い
年はとりたくないけど、確実に1つずつ年は増える誕生日。 や〜ね〜・・・と言いつつも、この日は楽しい。だって〜、「今日は私の天下の日だからね。」 と言って、いば…
2023/10/16 03:38
●季節の変わり目に起こる現象
暑い日があったり、寒い日があったりと季節の変わり目の波に上手に乗れない私。 時代の流れの波にも乗れていなかったわ。 この時期に、よく襲われる・・・睡魔。 熊よ…
2023/10/11 03:12
●一掃セール
勝ち誇ったように「始めました!」宣言する・・・。今度は何を始めるんだ?の周りのキョトン顔。 まさか、9月に入っての「冷やし中華始めました」ではありませ〜ん。 …
2023/09/14 03:26
●冷やし中華
お休みが続いて皆んなに家に居ると、主婦は朝昼晩との食事の献立から始まり、食事の用意も大変ですよね。 「何が食べたい?」一応、リクエストを募る。 「冷やし中華で…
2023/08/16 05:57
熱中症警戒アラート
毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか? 熱中症警戒アラートが出たらしく外から放送が流れる。 「不要不急の外出は避け・・・」 そんな声かけを自治体がして…
2023/07/19 11:34
●お正月太り
オットの実家の風習でお正月には大量におせち料理を作ります。 そして、見事に食べきります。 動かないくせに、よくもまあ、食う、食う、ホントに食べる。「食べてばか…
2023/01/07 05:17
★クリスマスソング?
クリスマスケーキを食べる時、母がいきなり指揮をとり、ケーキを前にしてクリスマスソングを歌うと言い出す。 一体、クリスマスの歌と言ったら何を歌えばいい?みんな、…
2022/12/25 08:09
●金遣い
見た目は金遣いが荒いと思われがちだけど意外と、金遣いが荒くないことはオットは、わかっているのでそれでいいかと思っていた。 が・・・だ。 「金遣いは荒くないけ…
2022/12/02 07:27
更年期のせい
朝、布団の中から出るのが億劫なのは、更年期だから仕方がないことだわ〜。 テレビを見ていたらニュースの中のインタビューで 「急に寒くなって布団から出るのが辛かっ…
2022/10/07 08:42
●それ発表会!?
「明日の午前中、発表会で出勤遅れます。」 と言ってきた。 平日に発表会?趣味があるとも聞いていないし 一体、何の発表会だろう? 聞くと、 健康診断の結果発表会…
2022/07/05 06:05
●異常気象のおかげ?
叔父は、よく痔になる事があり、周りで痔気味で悩んでいる人がいると任せて!痔のプロフェッショナルに聞いてあげる! と、叔父に聞いてボラギノールを早めに使う事を薦…
2022/06/19 08:32
●犬じゃなかったか・・・
母は言い出すと、すぐにやらなきゃ気が済まない。性格なのか、年齢のせいなのか即行動をするし、即答えを求めたがる。 それに結構振り回される私です。 「犬でも好きな…
2022/06/13 07:29
●マスク時代
コロナ禍でなくてもそもそもオットは花粉症なのでどっちにしても、この春先、秋の時期はマスクしている。 今は、みんながマスクする時代なので以前のようにマスクしてい…
2022/05/07 04:06
●プリンターが動かない原因
父が「プリンターが動かない!」とイライラしながら、何回も電源スイッチをカチカチ押しているので 「そんなに風に扱ったらダメだよ。」と言いながらプリンターのコード…
2022/03/09 06:08
●めまいの原因
めまいがあったのでソファーに横になっていたら、 心配してくれてネットで情報を集めてくれていた。 しばらくして突然、大きな声で 「そんなはずない!!」 何か、良…
2022/02/14 05:32
●二択刑事
慌ただしく食事の支度をしている所にトイレに行きたくなるが、どうしてもタイミング的に手が外せず、それでも我慢しながら作っているけど トイレに行きたい・・・ そん…
2022/01/16 04:46
●神様の気持ち
長男が、友達と初詣にあちこち行ってきたと聞いて。「そんなに、あちこちの神様にお願いしたら神様会みたいな集会で、あんたの所にもお願いしにきたのか、そっちにもお願…
2022/01/12 04:42
●天使の輪
オットは年齢のわりには、白髪がほぼなく、髪の毛もツヤがあり、天使の輪がある。 そりゃ、会社の人にもかつら?ウィッグ?と聞かれるのも無理はない。 かというと、私…
2022/01/11 05:51
●日本酒
お正月用にお酒を用意しようと思って日本酒が飲めない私は、何を買ったらいいのか分からなく悩んでいたが、思い出した!以前獺祭ケーキが美味しかったことを。 獺祭を買…
2022/01/06 04:11
お正月の〇〇しすぎ
無事に、明けましておめでとうございます。お正月は恒例の、おせち料理に精を出しました。 沢山作ったけど、やっぱり、3日もたないようです。 お正月は一般、食べ過…
2022/01/03 06:14
すぐラインを見てほしい時の技
ラインを送っても、なかなか見てもらえない身内には、こんな方法で送っています。 必要なことを打って送った後に、送る、 未然連用終止連体仮定命令法 見なさい見ます…
2021/12/06 05:29
●たくあん
以前まで漬けていた沢庵は、その種類の大根があまり市場に出ていないのでここ2、3年は漬けていませんでしたが、 私が漬けていた大根が食べたいと言ってその種類の大根…
2021/11/25 06:49
●行きたい所?
オットに、 「GUに行きたい?」 と聞くと、 GUに行きたい・・・と返ってきた?でも、・・・なんか発音が違うような・・・? もう一回聞くと、 「自由(じゆう…
2021/10/18 03:33
●拝まれる?
人生50年も生きてきたら色々なことも学ぶ。 『「喜怒哀楽」のド〜(怒)は要らないわね。』 ひょっとして私、名言言ってる? と自分に惚れたのも束の間・・・ 周り…
2021/10/08 04:31
●キレイだ〜
秋に満開の蕎麦の花を、初めて観に行った。 すごく綺麗だったので写真を撮る。 撮ってもらった自分と蕎麦の花を確認。 「キレイだわ〜・・・ ・・・私・・・。」 独…
2021/10/01 06:17
●第二次大戦
急に涼しくなり秋を感じられるようになりました。 長女に 「気温差が大きいから身体を冷やさないようにね。」 と言うと「冷えると太ると聞いたからしっかり暖かく過ご…
2021/09/08 02:26
●ワクチン接種後
オットが先にワクチンを打ち終わった。 色々な情報が多いのもいいのか悪いのかわからないけど とりあえず、体温は気にかけていた方がよさそうだ。 ・・・で 打った日…
2021/09/01 03:44
●水の代わりに
突然の予告なしの断水に困っていたらオットは呑気に「喉が渇いたらビール飲しばいい。」 と言ってきたので「そっか!ヨッシャ〜!」 言われたことを純粋に受け止めてた…
2021/08/20 05:09
二刀流ブーム
野球の事はさっぱりわからない私だけど大谷選手は二刀流としてすごい人らしい。「私だって、主婦に母親に・・・これも二刀流じゃない!?」 と言ったら、オットときた…
2021/08/13 05:38
●負けて勝ったオリンピック
運動が苦手な私は今までオリンピックを観ることにも全く興味がなかったのに今回は見る見る・・・こんなにも沢山のスポーツがあることさえも知らなかった。 しかしスポー…
2021/08/08 03:24
●エアコンスイッチ
私が実家へ行くと両親はまた来たか・・・とイヤな顔? 気のせいかと思ったらそうではなかった。 部屋のエアコンが入っていないとすぐスイッチを押される・・・ という…
2021/08/03 04:44
●アイライナー
目元のアイラインを入れようとすると目元に張りがないせいか、真っ直ぐ綺麗に引けない。化粧関係に携わる方に聞いたら一気に引いて目尻は爪を使って・・・とアドバイスを…
2021/07/14 05:06
●餃子事件
長男が、餃子を2つ一口で食べている姿に衝撃を受けた。今まで生きてきてこんな食べ方を見たことがなかった光景だったからだ。「パパだってそんな食べ方をしたことがない…
2021/07/13 05:47
●うらやましい?
今まで暑い日もあったけど雨が降って、気温が急に下がり周りは、長袖を羽織るも私は、半袖・・・だったりする。 そして、遠くから聞こえた・・ 「いいなぁ〜、更年期…
2021/07/03 07:08
●暑いね〜
長女が「蒸し暑くてたまらんね〜。生きているだけで暑い。」 と言ってきた。長女は、たまにひょうきんな表現で言ってくる。 それを聞いていた母が横で「生きているから…
2021/06/29 07:25
●睡眠スコア
ご近所の人が睡眠スコアを気にして時計をはめっぱなしにしているという話を聞きオットも使っているというので私も、その機能を使って時計をはめっぱなしで寝よう!と決め…
2021/06/28 05:40
●回転寿司
回転寿司に行きたがる母に私はあっさり断るとそれを可哀想と思ったのか長男は付き合って行くことに。 帰宅後、「沢山食べてきた〜?」と聞くも、なぜか浮かない顔。「色…
2021/06/16 01:24
●孫がみたい
長男が私の母(おばあちゃん)との話の中で 「私が生きているうちに孫はみれるかなぁ?」 それ・・・誰に言ってるの?僕・・・孫なんだけど・・・。 と言うことは、ひ…
2021/06/15 05:58
●スーパームーン
皆既月食の様子が曇っていて見れなかったけど 満月の時にはなぜか、出産が多いように私もなぜか、ぐっすり寝れる。 すると周りが言う。そんなこと言ったら毎日が満月だ…
2021/05/28 06:05
●煮物
この時期の旬のフキを昨年から挑戦して煮付けられるようになったがやはり年上の人が作った煮物をもらう度に本当に上手に煮付けてあって「年上の人には、かなわないわぁ〜…
2021/05/26 04:38
●短気対策
夫婦のどちらが、おこりんぼなのかと言ったら周りからは、私と思われがちだけど実際の所は、圧倒的にオットということは子供たちが証明しています。 私なりの短気対策と…
2021/03/31 03:07
●バラ100本
結婚してからオットからバラを100本プレゼントしてもらったことがある。 つい、本音が口に出てしまった。 「あ〜もったいない。」 嬉しいことより、こっちが勝…
2021/03/28 02:33
ヨモギ餅
ヨモギ餅を作って食べてみたいという衝動にかられるまま 早速、ヨモギを摘んできて作り方をググって作ってみた。 きなこをたっぷりかけて美味しくできた! はずだった…
2021/03/24 07:02
●昼寝
「お腹の中がゴロゴロしててなんか変なんだよね〜。」 そう言うと「食っちゃ寝〜食っちゃ寝〜でそれだけゴロゴロしてたらお腹だってゴロゴロするだろ〜。」 あら・・・…
2021/03/17 06:12
高齢でもスゴっ!
今年89歳になる友達のお母さんとは香港旅行を一緒に行ったりする仲良しの間柄。そうは言っても高齢なので飛行機を乗る時も、私なりに気を使ってエコノミー症候群予防に…
2021/03/14 05:54
●ひな祭り
「ひな祭りは、女性の天下の日なのでそこんとこ、よろしく〜!」 そう一人ずつ個々に言ったのに みんな帰ってくる言葉が同じだった。「天下じゃない日はあるんかい?」…
2021/03/03 03:51
●家族LINE
家族LINEでオットが子供達を笑わせようと思い言葉の説明文から始まり長々と書いて そして返ってきた長女の反応。 言葉かと思いきやこの画像。 サンドイッチマンの…
2021/01/14 05:27
●説得力あったコレで肩こりが軽減
先日、肩こりが軽減されるという方法がテレビで流れていた。 それは首にタオルを巻くという簡単なもの。 これ・・・本当かい? 疑いながらさら〜っと流すつもりが 農…
2021/01/13 04:42
●水行
寒さが一層厳しくなり冷え切った身体を温めるのにはやっぱりあったか〜なお風呂に限る! 脱衣所もしっかり温まったしそろそろ・・・ 湯船につかる前に、湯船のお湯を洗…
2021/01/09 06:19
●今年の抱負時の大ウケ
今年はリモートでの家族顔合わせ。 おせちを前にして例年している今年の抱負。 私は自分は、もとより家族の幸せ健康を願う・・・ コレってなんて素晴らしいお母さんな…
2021/01/02 01:01
●今年の流行音楽
年末近くになると今年流行ったと思われる曲がテレビで観ることが多くなる。 紅白歌合戦で初めてこういう人が歌っていたのか・・・ とか この曲初めて聞くわ〜。 なん…
2020/12/28 04:34
やっとのことの連発
電子マネーをやっとのことで使いこなせるようになり やっとのことでマイナポイントをもらえました。 叔父にも使い方を教えやっとのことで叔父も使いこな・・・ …
2020/12/05 04:21
●こたつむり対策
実家では、もう既に当たり前のように、こたつが出ている。 ただでさえ、コロナ感染予防のために不必要な外出を控えている所へきて寒くなってくると、家の中で過ごすこと…
2020/11/29 06:53
●パチンコ屋さん
友達のおばあちゃんは今年88歳。 最近、目が悪くなったというけど好きなパチンコに息子さんに連れて行ってもらっているという。 目が悪いのにパチンコの玉は見えるの…
2020/11/27 03:22
●オット川柳 パジャマ
まだ着てる 帰ってくると もう着てる 説明(言い訳) 朝は、早いわ、夜帰ってくる時間は遅いわ、そりゃ〜パジャマでしょう! もちろん、インです。
2020/11/23 04:29
●甘酒
甘酒が大好物なので、よく作る。 免疫力もつくし、これからのインフルの流行る時期にもいいと言われているからこれからの時期には欠かせないものだと思い時間を割いて作…
2020/11/18 04:26
●ボーナス
オットから「今年のボーナスはカットされるから一応お知らせまで。」 と聞かされ 咄嗟に言った言葉「大体がいくら貰っているのか知らないのでお気にしないでくださ〜い…
2020/11/13 06:32
●大統領選挙
みんなに「よく寝るね〜」と言われるけど、 小さい頃からよく寝ていたのだからこの習慣は仕方がない。「今日は睡魔と戦って頑張りますか。」 と宣言したら 「女トラン…
2020/11/11 05:59
●キャンペーン
美容室でもらったチラシをじっくり見ていたら叔父が何を真剣に見ているのか聞くのでそのチラシを見せてあげた。 「なんじゃ〜!コレ。脱毛キャンペーン?育毛キャンペー…
2020/11/07 05:32
●100倍返し
夕飯を黙々と黙って食べるオット。 ムシャムシャと食べる音だけがするだけで 美味しいのか、そうでないのか何か一言、言わんものだろうか? そして、わたくし。宣言し…
2020/11/05 06:31
足が長くなるスマホの撮り方
ちょっと早いかも・・・と言いながらも紅葉を観に出かけたが やはり写真を撮るにしても早すぎた。 だけど、せっかくだからと長男にスマホを渡して撮ってもらう。 撮っ…
2020/11/01 07:10
●最先端
長女が、今日から長袖デビューと言う。 こっちは、とっくにババシャツデビューしている。 「最先端いってるじゃん!」 と褒められ、得意気な私。
2020/10/10 06:22
●ファミリーレストランで
伯父と昼食にファミリーレストランに行って支払いをしようとテーブルの脇に置いてある明細をみて 「深夜料金という項目があるんだね。」 と言ったら、 こんな笑顔はな…
2020/10/08 05:56
●休みに一人ゆったり
日曜日に、「今日は、ゆったりのんびり過ごそう!」 そう決めて ビデオをセットし冷蔵庫からビールを取り出しおつまみにピスタチオを用意して さぁ〜!ソファーでグタ…
2020/09/27 07:52
●親詐欺!?
母が「夕食をおごるから 食べに行こうよ!」 というので食べに行った。 食べた後、ちょっとショッピングしたら 抱き枕が欲しい! というので買ってあげ、 父に…
2020/08/14 05:56
●電話の最初の一言
美容院に言って髪の毛の相談をすると 「髪の毛が伸びる速度が普通の人より早いですね。」 と言われた。 「個人差がありますからね。」 そう! 個人差です…
2020/07/26 04:19
便利な言葉
最近はもっぱら「これこれ、こうだ!」 と言い切っちゃえる年代が過ぎた。 何するにもちょっと、いや、だいぶ抜けていたりするからだ。 年のせいだけじゃないのかもし…
2020/07/21 05:28
●張り合う!?
今の若い者は・・・ そういう言い方をするお年頃になった。 今の若い者は・・・ その後に続く言葉は 知識がある。 携帯をうまく使いこなしているし情報も沢山仕入れ…
2020/07/19 06:05
●顔認証
スマホでの指紋認証のコツをやっと克服した所へ 今度の携帯ときたら 顔認証! きっと顔認証にもコツがあるはず! あんな顔をしたりこんな顔したり・・・ まるで顔体…
2020/07/18 03:53
●アイスが食べたい
スーパーでアイスを買いたがるわが子供。「今すぐ食べるアイスなら 買ってもいいよ。」 そういうと家にアイスも買い置きしてくれないのかと言わんばかりの不満そうな顔…
2020/07/11 08:06
●座右の銘
出かけた先でそこで使えるポイントカードを持っていないとあっさり買い物を諦める私。 何しろ、ポイント命!ってくらいにポイントを大事にしている私なのに 1000円…
2020/07/10 05:52
●お支払い方法
冷凍で宅配便を送ろうと荷造りしてから運送会社へ行った。 「お支払いはどういたしますか?」 というので「ワッウォ〜〜〜ン でお願いします。」 すると笑顔で「はい…
2020/07/09 06:40
●人の振り見て我が振り直せ
人の振り見て我がふり直せ いい言葉だわ。 でもオットはこういう。 「りん子の場合は 人の振り見て笑ってる・・・」 ?! さすが長年連れ添ったオットの発言…
2020/07/08 03:43
●ふるさと納税
今まで話題になっていたふるさと納税デビューをやっと初めてしてみた。 思ったより簡単なのね〜。 そんな中、甥っ子の誕生日に何を買ってあげたらいいのかわからないの…
2020/07/04 08:20
●コーヒーの味
今はスイッチを押すだけでエスプレッソだったり、カフェラテが作れたりしちゃうから手間がかからないことが主婦にとっては嬉しい。 オットは毎朝ブラックコーヒーなので…
2020/06/30 05:09
●足のむくみの原因
最近、足のむくみがあり原因をネットで色々みて調べてもらった。 原因として 最後の最後に買いてあった言葉。 「寝不足」 え!?もっと寝ていいの? まだ…
2020/06/24 09:21
●息子が電話に出てくれない訳
息子の携帯に電話をかけてもちーーっとも出てくれなくその日は連絡を取るのを諦めました。 後日・・・ 知った・・・ その訳・・・ ギャァ〜〜! 非通…
2020/06/23 03:32
オット詐欺
スマホを買い換えるにあたり私の仕事柄、スマホが必須アイテムのため一番いいものを買いたいと思っていたので機種をオットに一任させていたらなんと下のランクのものでし…
2020/06/22 03:09
スマホ
叔父にスマホの使い方を教えようと思ったのにそれ以前の問題だった記事その後、無事にチャージできて いよいよ支払う場面が来た!私がいる時に練習ね・・・ と言って …
2020/06/05 06:17
●あの日って何だ?
オットが、はいた・・・いや、言った言葉 「あの日に戻りたい。」 あの日って何だ? プロポーズした日か?それともプロポーズする前日か?この一日違いで私の対応は変…
2020/05/24 02:46
●大人らしく・・・
長男に料理の助手をお願いしていたがまだ助手までには行かずあれこれ料理を教えながらも手伝ってもらうが心の中はテキパキやろーぜ! とイライラ気味になる。 でもここ…
2020/05/23 04:39
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、りん子さんをフォローしませんか?