ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久々の
日記です。 日記を書いてない時も、かわらず元気に過ごしてましたが なんとなくまた始めてみようかなーと。 昨日読んだひとりさんの本に 「やってやれないことはない やらずにできるわけがない
2012/03/25 07:15
でもつい見てしまう
本屋は大好きなので、整理しようとしながらも ついつい見てしまうのですよね。 【送料無料】夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。 あー、確かにー。と脱力してばかりじゃダメだとわかってるんです
2011/07/10 01:30
ケアマネ受験
久々の書き込みです。 10月のケアマネ試験にむけて、やっとこさ、勉強始めました! とりあえず、レヴューの良かったどんたく先生で。 【送料無料】どんたく先生のケアマネジャ-受験対策講座改訂第6版
2011/07/10 01:26
ふつうのばあちゃん
入院中の義母から「外泊したい」と電話がありました。 竜神さん?の掛け軸にお水を供えたい、供えて欲しいということでした。 もっと、他に考えることはないのかなー。 前に恋人と暮らしていたときは、ひ
2011/03/10 16:00
年相応
今日はちょっとショックなことが。 職場に新しく来た人に年齢を聞かれ、正直に答えたら 「落ち着いてますねー」と言われ、年相応に見えたらしいです。 これまでは、年よりは若く見られることが多かったので
2011/03/04 18:06
空
空の写真集も大好きなんですが 久々に 【送料無料】だから優しく、と空が言う 空の写真家?HABUさんです。
2011/02/28 15:02
しっぽが(^_^;)
丸くなってしまいました。 今日のおやつはビタントニオで『たい焼き』です(^.^) ビタントニオはワッフルとかドーナツもありますが、ドーナツは、あまりに小さいし ワッフルはかたいので『たい焼き』が子供にも自
2011/02/27 14:45
役員決め
町内の役員決めがありました。 人数が少ないので、全員何かの役につかなければならなくて 慣れた方がたかたかっと進行してくれて、さっと終りました。 小学生になると、学校の役員とか町内会の役員とかいろ
2011/02/27 10:50
障害年金
義母の障害年金の手続きが終りました。 何回も年金事務所に行って時間かかりました。 今日、社労士さんのホームページを見てたんですが 社労士さんにお願いする人も、いるのですね。 確かに手続きは障
2011/02/26 15:19
シリコンスチーマー
ついに買ってしまいました。 【送料無料】シリコンスチーマー&タジン鍋完全レシピ 正確には、これじゃないんですけど、 出てこなかったので。 でもレシピ付きなので、使いやすくて なかなかいいです。
2011/02/25 16:57
ぽかぽか。
あったかくなりましたね! この前、100円で観葉植物かってきたのですが 寒いから植え替えどうしようかなーと思っていたところ 昼間は随分あったかくなって、植え替え時でしょうか。 【香草茶舗のグ
2011/02/24 15:40
介護福祉士 試験
筆記は合格していました! でも実技が問題です。 職場に実技の講習会のプリントが貼ってあったのですが、 もうすでに定員オーバー もうかけるしかありません。 最近また読み始めました「逆説の日本
2011/02/23 15:14
かたづけなさい!
最近だんなさんの口癖「かたづけなさい!」 小1の娘に、厳しく怒ったりしてます さるた自身、片づけが大の苦手!!なので子供にも強く言えないし だいいち、どういうふうに片付けるのか、親が決めてやらな
2011/02/20 17:50
ナチュクリ
重曹、酢、石鹸を使ってお掃除する「ナチュラルクリーニング」 以前重曹やホワイトビネガーや粉石けんを買ってチャレンジしてみましたが 面倒くさくて、とてもとても続けられませんでした。 でも手アレが
2011/02/18 10:45
八千代座
行ってきました! 玉三郎です。 すごかったです(^O^) なりやまない拍手にさらに感動です!
2010/11/14 17:11
プラレール
我が家にもついにプラレールがきました! ツバメです。ツバメだからか、他のもそうなのか、けっこう速いです(^O^) もう少しゆっくり走ると見ていて癒されるかも?
2010/10/17 17:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、sarutaさんをフォローしませんか?