ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
訪問演奏会【デイサービス陽だまり】
楽しいゴールデンウィークが始まりましたね!! 『ながと まさよ』フルート教室では、訪問演奏会の時期が始まりました。4月29日昭和の日は、下関市綾羅木の「デイサ…
2025/04/30 12:00
”下関フルートアンサンブルの練習【2025年4月】”
下関フルートアンサンブルの2025年4月の練習を行いました! 今月から本格的にフルートオーケストラとして活動していきます。 新メンバーに中学2年生のMちゃんが…
2025/04/29 12:00
手話教室【2025年4月】
2025年4月の手話教室を開催しました!! 今月習った(復習した)単語は、こちらです。いくつ覚えられたかな??? 今月はいつものメンバーの菊川町Nさん、私の二…
2025/04/28 23:00
生徒さんのYouTubeご紹介【稗田のMさん編】
当教室でYouTubeをされている方は、何人かいます。 中学生のユウタ君が自分のリコーダーチャンネルをやっているのと、稗田のMさんがYouTubeをされていま…
2025/04/27 12:00
基礎練習が曲の上達に繋がります!【中学生のSちゃん編】
中学校3年生になった、Sちゃん。 部活に可愛い1年生が入ってきて、どの子がフルートに選ばれるのかな?と楽しみにしている様子です。一緒に練習できる後輩ができると…
2025/04/26 12:00
お久しぶりレッスン【保育士のOさん編】
昨年2月に足を骨折され、治療とリハビリのため休会されていた、保育士のOさんがレッスンに復帰されました。 ご本人も、すぐに復帰できるものと信じておられましたが、…
2025/04/25 12:00
卒業おめでとうございます!【音大生のハルカちゃん】
2025年3月、音大に進学したハルカちゃんが、いよいよ卒業することになりました。 今年のお正月休みに帰省した時に遊びにきてくれて「先生にも卒業式に保護者として…
2025/04/24 12:00
”下関フルートアンサンブル三日月組の練習【2025年4月】”
下関フルートアンサンブル三日月組の練習を行いました!!今回の三日月組さんは、60代女性の4名です。メンバーさんの干支を伺って、どなたが何歳か?を確認しました(…
2025/04/23 12:00
音楽コンクールと訪問演奏会【中学生のアヤちゃん編】
中学2年生になった、アヤちゃん。 今は学校の吹奏楽部に新入生が部活体験に来てくれて、優しい先輩としてお世話をしているようです。素敵な一年生が、たくさん入部して…
2025/04/22 12:00
初オンラインレッスン【川中のK・Mさん編】
昨年4月からフルートを始められた、川中のKさん(60代) 以前からオンラインレッスンいチャレンジして見ませんか?とお話をしていました。4月の天気の悪い日「今日…
2025/04/21 12:00
レパートリーを増やしましょうね!【中学生のHちゃん編】
新中学3年生になったHちゃん。 今、訪問演奏会に向けてレパートリーを増やしています。 練習しているのは「糸」と「ヤングマン」です。糸は、大人気の曲で、今、色々…
2025/04/20 12:00
サロンの曲を決めました!【給食調理員のIさん編】
春になり、ご身辺に色々と変化があったIさん。 お忙しいスケジュールの中、レッスンに来てくださり、6月のフルートサロンの曲を決めて下さいました。 今回は忙しさを…
2025/04/19 12:00
ドニゼッティのフルートソナタ【中学生のレナちゃん編】
新中学3年生になった、レナちゃん。 今年の夏は、山口県学生音楽コンクールにチャレンジです。ドニゼッティのフルートソナタを演奏する予定です。 今は譜読みを頑張っ…
2025/04/18 12:00
フルートアンサンブル勉強会【2025年4月】
今月も元気にフルートアンサンブルTelencoの練習を行いました!! その様子は、こちらです。 山田先生の発案企画で、2026年4月にフルートアンサンブルコン…
2025/04/17 12:00
ピッコロ特別レッスン【和歌山の高校生Yちゃん編】
和歌山県の高校生Yちゃんは、高校の吹奏楽部でピッコロを担当しています。 以前から一度、ピッコロを専門に演奏している人にレッスンを受けて欲しいな〜と思い、元生徒…
2025/04/16 12:00
フルートの調整をしたら!?【保健師のOさん編】
保健師のOさんは、今年の1月より小豆島からオンラインレッスンでフルートを習っています。 小豆島へ移住前から「一度、フルートの調整に出しませんか?」とお話をしま…
2025/04/15 12:00
ビブラートにチャレンジです!【小学生のチハナちゃん】
2025/04/14 12:00
菜の花ピアノにチャレンジしました!
2025/04/13 12:00
訪問演奏会にチャレンジです!【中学生のMちゃん編】
中学2年生になった、下関市内のMちゃん。 初めての訪問演奏会参加に向けて、梅沢富雄さんの「夢芝居」の練習を頑張っています。 もちろんMちゃんは、夢芝居を知りま…
2025/04/12 12:00
フォーレのシチリアーノ【豊浦町のIさん編】
豊浦町からレッスンに来られているIさんは、6月のフルートサロンに向けて曲の練習をしてくださっています。 先日、レッスンの時に素敵な楽譜をご紹介して下さいました…
2025/04/11 12:00
アルトリコーダーを立派に演奏できました!【中学生のユウタ君編】
中学2年生になった、ユウタ君。 3月末の発表会では、アルトリコーダーを立派に演奏してくれました!!ほんと完璧な演奏でした♪本番の強さを感じました。 ユウタ君は…
2025/04/10 12:00
無料体験レッスン【長門市の中学生のMちゃん編】
春休みの、ほのぼのとした午後、長門市の新中学1年生のMちゃんが無料体験レッスンに来てくれました!! Mちゃんは、中学生になってフルートを始めたいようです。 他…
2025/04/09 12:00
卒業おめでとうございます!【中学生のタスク君編】
中学生だったタスク君、無事に高校生になりました。 中学3年生の時は、アルルの女を、のんびり練習してくれました。 学校、部活、塾と大忙しの中、フルートを息抜きに…
2025/04/08 12:00
ベビーちゃんご誕生おめでとうございます!【新下関のSさん編】
先日、新下関のSさんが、無事にご出産されました。 病院に面会に来て下さい!!とご招待いただきましたので、早速、可愛いベビーちゃんに癒されてにいってきました!!…
2025/04/07 12:00
卒業おめでとうございます!【中学生のコハルちゃん編】
中学生のコハルちゃん、無事に高校合格が決まりました!! そんな嬉しいお知らせの中、発表会で「手紙」を弾いてくれました! 昨年から「手紙」が弾きたいと言っていた…
2025/04/06 12:00
訪問演奏会頑張っておられます!【豊北町のUさん編】
60代でフルートを頑張っておられる、豊北町のUさん。 3月は2回も訪問演奏に行って下さいました。 まずは、下関市永田郷にある「下関市陽光苑」です。こちらは急な…
2025/04/05 12:00
フルート&ピアノで発表会を頑張りました!【小学生のマナちゃん編】
小学5年生のマナちゃん、発表会ではフルート&ピアノの二刀流で大活躍でした。 まずはピアノの演奏。以前から弾いてみたいと言っていた「点描の唄」の楽譜があったので…
2025/04/04 12:00
アルテ1巻15課が着々と進んでいます【給食調理員Kさん編】
給食調理員をされているKさん、ここ最近の目標は「還暦までにアルテ1巻15課まで終わらせる」です。それを踏まえて、今年の目標は「アルテ1巻15課を5ページ進める…
2025/04/03 12:00
Bling-Bang-Bang-Bornを頑張りました!【小学生のアキちゃん編】
2025年3月30日、ちびっこクラスの発表会が終わりました!! 小学2年生のアキちゃんは、今回「BlingーBangーBangーBorn」を演奏しました。 ア…
2025/04/02 12:00
今月の目標【2025年4月】
2025年4月になりました!! 今日4月1日は、『ながと まさよ』フルート教室創立記念日です!2001年3月31日にホテルを退職して、翌日からフリーランスにな…
2025/04/01 12:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ながと まさよさんをフォローしませんか?