ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アンサンブル勉強会【2024年11月】
2024年11月の練習しました! 今回は12月24日のクリスマスコンサートの練習のため、オーボエ奏者の金子智治さんをお招きしての練習会でした。 本番が近くなっ…
2024/11/30 12:00
イパネマの娘【豊浦町のIさん編】
豊浦町からレッスンに来てくださっている、Iさん。 今は、大人のためのフルートサロンで演奏する「イパネマの娘」を中心にレッスンしています。フルートのしらべ ピア…
2024/11/29 12:00
アンサンブルフィオーリ練習会【2024年11月】
今月は、フィオーリで集まって、たくさん練習しました!! 練習の合間のおやつタイム(笑)これも大切ですね! フィオーリで初、大ホールでの演奏。リハーサルも念入…
2024/11/28 12:00
涙が出るほどうれしかった話
先日、ある学生の生徒さんの保護者さんとお話をする事がありました。 うちの娘は本当にフルートが大好きで、お蔭で学校へも楽しく通っているんですよ~!と言われました…
2024/11/27 12:00
最近思うこと。
最近、あることを考えながら生きています。 皆さんは、今の自分に満足していますか?理想通りの自分になっていますか? 私はまだ成長途上だと感じています。 なりたい…
2024/11/26 12:00
手話教室【2024年11月】
今月の手話教室は、特別企画として「紅葉散策手話教室」を開催させて頂きました。 手話の先生と私は、着物で参加しました。 ご参加の皆さんと吉田東行庵の美しい紅葉を…
2024/11/25 12:00
アンサンブルコンテストに向けて【和歌山県の高校生Yちゃん編】
和歌山県からオンラインレッスンを受けてくれている、高校1年生のYちゃん。 今は、アンサンブルコンテストの曲をレッスンしています! 最近は、こういう便利な楽譜…
2024/11/24 12:00
龍泉寺サロンで演奏しました♪
11月は、本番ラッシュ!! 菊川ふれあい芸能まつりの翌日、朝の9時から我が家の近所の「龍泉寺」様で「龍泉寺サロン」というのがあり、そこでフルート演奏をさせて頂…
2024/11/23 12:00
どんぐりコロコロ【小学生のアキちゃん編】
小学生のアキちゃん、どんぐりコロコロを練習しています!! しかし、ちょっと今までより難しい箇所があり、苦戦しています。かんたんにひけるはじめてのピアノ ドレミ…
2024/11/22 12:00
菊川ふれあい芸能まつりで演奏しました【アンサンブルフィオーリ】
私が所属させて頂いている「アンサンブル フィオーリ」として、地域の大ホールで演奏させて頂きました。 今回のイベントは「菊川ふれあい芸能まつり」です。 前日から…
2024/11/21 12:00
手紙の前半部分【中学生のコハルちゃん編】
中学3年生のコハルちゃん。 受験勉強の合間に・・・とピアノを楽しんでくれています。 お母さまより「部活を引退したので、その空いた時間に、ちょこちょこピアノを弾…
2024/11/20 12:00
ムラマツフルートフェアで起きた奇跡の話!
11月の某日、福岡のクレモナ楽器さんで行われた「ムラマツフルートフェア」にお邪魔しました。 そこで行われる無料調整が大きな目的です。 会場に到着すると「長門先…
2024/11/19 12:00
リングキィーやってみる?【中学生のアヤちゃん編】
中学校1年生のアヤちゃんは、吹奏楽部でフルートを頑張っています♪ ホント頑張っています! 最近はアンサンブルコンテストやソロコンテストに向けての準備や練習をし…
2024/11/18 12:00
習慣形成セミナーのご案内
私が受講させていただいている「習慣形成トレーニング」の吉井雅之先生の講演会のお知らせです!! ダイエットが続かない、勉強や練習が続かないなど、生活の中での習慣…
2024/11/17 12:00
仕上げも、もうすぐ?【中学生のタスク君編】
今年受験生のタスク君。 学校での勉強、塾での勉強の合間に、気分転換になれば・・・とフルートに来てもらっています。 とても頑張り屋のタスク君。きっと周囲の期待に…
2024/11/16 12:00
ヘイジュード【清末のKさん編】
清末地区にお住まいの、40代のKさん。 来年2月にあるフルート発表会に向けて練習を行なっておられます。 最初、久しぶりのフルートなので、フルートサロンに出演を…
2024/11/15 12:00
学校行事で演奏しました!【小学生のマナちゃん編】
小学生のマナちゃん。 学校行事で演奏させて頂きました!! 実は夏休みが終わるころから、ずっと練習していたのですが、学校行事でのサプライズ演奏だったため、お知ら…
2024/11/14 12:00
イエスタデイワンスモア【吉田のSさん編】
吉田地区にお住まいのSさん。 12月のフルートサロンにご出演のため、イエスタデイワンスモアを練習されています。 先日は趣味のマラソンにもチャレンジされてアクテ…
2024/11/13 12:00
訪問演奏会デビューにむけて【中学生のHちゃん編】
今月から本格的なフルートのレッスンを開始した、Hちゃん。 とりあえず、今後の目標について話し合いをしてみました。すると「訪問演奏会に参加してみます」とお返事を…
2024/11/12 12:00
”下関フルートアンサンブル三日月組の練習【2024年11月】”
下関フルートアンサンブル三日月組の練習を行いました!今回は、4名の皆さんの参加でした! 通常三日月組さんは、UさんとOさんのお二人ですが、フルートサロンのアン…
2024/11/11 12:00
ラストクリスマス【豊北町のUさん編】
豊北町からレッスンに来てくださっているUさん。 先月は訪問演奏会にご参加いただき、素敵な演奏を聴かせて頂きました。 訪問演奏をしながら、12月8日のフルート…
2024/11/10 12:00
2025年の手帳を買いました!
今年も、この季節になりました! 私の1年間の仕事仲間と言うべき「スケジュール帳」です。 まずはこの教室を始めた時から使っている「カワイのレッスンダイアリー」で…
2024/11/09 12:00
ショパンのロッシーニの主題による変奏曲【小学校教諭Uさん編】
来年2月の発表会に向けて「ロッシーニの主題による変奏曲」を練習して下さっている、小学校の先生をしているUさん。 秋は学校行事で大忙しですし、ご自身が入っておら…
2024/11/08 12:00
君が好きだと叫びたい【中学生のユウタ君編】
中学1年生のユウタ君。 今年も発表会の選曲の時期がやって来ました! 何をやりたい?と数週間かけて話し合いを重ね、ユウタ君が大好きなアニメ「スラムダンク」の曲か…
2024/11/07 12:00
”下関フルートアンサンブルコンサートを行いました!【花組】”
下関フルートアンサンブルのコンサートを行いました! コンサートや行事を開催するにあたって・・・色々と大変な事は沢山あります。参加者の募集、選曲、練習、会場の確…
2024/11/06 12:00
無料体験レッスン【中学生のMちゃん編】
今月は、新しい仲間の体験レッスンが多くありました。 中学1年生のMちゃんは、吹奏楽部でフルートを頑張る女の子です。 実はお母さまが以前よりフルートに興味を持っ…
2024/11/05 12:00
ムラマツフルートPTPが来ました!【給食調理員Iさん編】
先日、生徒さんより嬉しいお知らせが来ました。 1年前のムラマツフルートフェアで注文した楽器が、ようやく完成して楽器店に送られてきたそうです。本来なら、生徒さん…
2024/11/04 12:00
無料体験レッスン【小学生のリリカちゃん編】
小学2年生の「リリカちゃん」が体験レッスンに来てくれました。 以前、息子の同級生でレッスンに来ていた子も「リリカちゃん」でした。親近感がわきますね! さて、リ…
2024/11/03 14:00
フルートが上達する為のレッスン後の習慣【3選】
私はInstagramをやっていますが、時々、レッスンに関する小ネタを発信しています。 今回は、その一つをご紹介したいと思います。 皆さんはレッスンを受けられ…
2024/11/02 12:00
今月の目標【2024年11月】
2024年11月になりました! 今年も残すところ、あと2か月ですが、皆さんはやり残したことありませんか? 私は今年の最初、この手帳のワークで、やってみたいこと…
2024/11/01 12:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ながと まさよさんをフォローしませんか?