ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一時帰国初日、失敗多数
市が尾駅前でお昼時になりました。ファーストフードではちょっとさみしいので、井の頭五郎風に目に付いた店に入ってみたです。ちょっと期待してしまいます。蕎麦の大盛りが無料、プラスで小どんぶりというランチメニューであります。蕎麦が美味しいです。アタリでございまし
2022/09/30 23:00
(コロナ後)初の北京直行便
ちょっと文字が多くなりますが、このあと一時帰国する方の参考になるように書いてます。フライトは午後二時なので、散々迷ったあげく、7時に家を出てPCR結果だけ先に取りに行ったです。時間に余裕があるので一度アパートに戻って、ファストトラックのMy SOSや中国
2022/09/29 23:00
居留証更新成功!
居留証受け取りの日です。どんな言いがかりを付けられるかわからないので、中国でのVISA更新はいつも緊張するです。地下鉄が混むので早めに行って、カフェで時間を潰してたのですが...信号機の故障で10号線が止まったと連絡あり。早起きは三文の得でございます。財
2022/09/26 19:43
书吧:北京編
深圳で书吧なる居心地のいいカフェを見つけたことは以前記事にしましたが、http://blog.livedoor.jp/orange964/archives/2022-07.html大众点评を見たら北京にもあったです。深圳の书吧とは何の関係もないに違いありませんが、近いのでとりあえず行ってみます。なるほど、ここ
2022/09/25 14:45
Flower Cafe(久牧花取)
ここはさすがに師匠でも知るまい というカフェです。こんなネタを隠し持ってたんですねぇ、ふっふっふ小区の中にあるので、まずはブザーを押してスタッフの方に鍵を開けてもらわなくてはなりません。以前はいちいち電話しなくてはならなかったので、これでも便利になった方
2022/09/24 12:27
栗园庄站
仕事ですが、北京の西の端っこに行って参りました。6号線の西の終点でS1という線に乗り換えます。あれ!?線路がない。もしや...電車の頭に「北京磁浮」と書いてあります。やはりリニアでありました。ガラガラです。数年後には開発されて人も多くなるのでしょうか。乗
2022/09/22 19:30
カフェ村?
今日は休暇を取りました。何かあるわけではないですが、出張などで疲れたのでお疲れ休みです。日課のPCRを済ませてカフェでも行こうかと。大众点评で検索するとここが出てきました。ぶらぶら歩いて...なるほど、ここかあ、入り口にあるこのカフェは知ってましたが、中
2022/09/19 12:54
今日は12,810歩
こんな情報が来てドッキリ!こういう内容だそうです。15日に書類を提出したばかりじゃんかよ!ギリセーフかい。今日は窓の清掃があるので追い出されました外へ出てみました。うちのスタッフが、新しい輸入食品スーパーができたと言ってたので...目指してみました。南磨
2022/09/18 16:31
潘家园工芸品マルシェ
みどりさんが出店されていると聞いたので、マルシェへ行ってまいりました。潘家园の中でやってます。ステキな看板。入場料を払うとリストバンドをくれます。革製品、硯などいろんなものが出てましたが、見るのに一生懸命で写真がほとんどありません。みどりさんの息子さんの
2022/09/11 16:11
蛇口フィルター
洗面所の水道、吐出量がかなり少ないのですが、ここへ来たときからなのでこんなものだと思ってました。疑問を感じるのが進化の一種です。遅すぎるっつーのフィルターをハズしてみたら、めっちゃ汚れてます。コレでも掃除した後。フィルターなし、水量豊富。めっちゃ出るやん
2022/09/11 10:24
明十三陵
北京の北部に明十三陵という名所旧跡があります。明代の皇帝のお墓で、世界遺産であります。地下鉄とバスでも行けそうなので、実は今日一人で行く予定でしたが、たまたま日本倶楽部の旅行があったので渡りに船するです。入り口に着いた時点で、考えが甘かったことを知りまし
2022/09/10 15:56
今年のビザ更新
国慶節に一時帰国するため、今年はちょっと早めにビザの更新をするです。ビザ期限がギリだと、日本で感染でもした日にゃ中国へ戻れなくなってしまいます。今年から手順が変わって、あのクソ不便な雍和宫の北京市公安局出入境接待大庁まで行かなくてもよくなりました。金台夕
2022/09/05 10:30
李先生
いつも行くカルフールに最近できたラーメン屋。チェーン店なのでたいしたことないってわかってますが...それでも気になるのが人情ってもんでしょう。店内、普通のチェーン店です。ラーメン、フツーに普通です。総合点、予想通り普通です。とりあえず納得したので、もう気
2022/09/04 12:34
中国車
出張やらなんやらで、久々の合生汇。誤解のイベントスペースで車を売ってるらしいです。ついにスーパーで車を売る時代かと思いましたが、展示だけです。よく目にするメーカーです。こちらのメーカーは聞いたことありません。来春からいよいよ日本征服に乗り出す日本上陸する
2022/09/04 12:00
書道展覧会
みどりさんの書道展を観に行って参りました。なんと日本食レストランの中でやってたであります。店員に书法展やってるかと聞くも、「何それ?」.想定内です。それくらいではめげません。ありました。壁に沿って展示されています。観ていると店員が寄ってきます。店員は書なん
2022/09/03 15:12
新規開拓:湖南料理
アパートの近所、通勤途中にありますが、超マイナーな場所です。コロナでも潰れず頑張ってるし、お客さんも多いです。店内は思いのほかきれいです。今更大众点评で調べたら4.0、まあまあです。しかし全くヤル気の無い店員。中国ではデフォです。一人なのでそんなに沢山は
2022/09/01 19:47
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くるりんさんをフォローしませんか?