ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
北京はすっかり秋の空
見渡す限り真っ青な秋晴れです。 にほんブログ村
2022/08/31 10:45
上海ラストナイト
あるあるで...帰る頃になると涼しくなるです。最終日はやはりコレでしょう。深圳で食べた冷たいザリガニ、調べたら上海が本店でした。明日は無事に飛行機に乗れるかなあ~にほんブログ村
2022/08/25 19:26
パスタキング
ついに と言うか今日も40度。昼飯の時間ですが、新規開拓に行く気がしない。駅地下の意面王=王さんのパスタ食べてみました。火曜日のランチはでエビのカルボナーラで22.9元。スープも付いてきました。味はちょっと濃いめながらもまあまあです。ニンニクがガッツリき
2022/08/23 15:13
杭州家庭料理
今日は車でお出かけです。西湖あは何度も行きましたが、そっから車で30分ほど走った龙井、天竺、梅家坞地区を見て回ります。中国三大お寺の一つもあるそうですが、この暑さでは外に出る気がしません。西湖というと西湖龙井というお茶が有名ですが、どこで作ってるのか気に
2022/08/20 15:03
杭州の手続きはめんどくさいと聞いていたが本当だった
杭州に着き、改札はなんなく出られましたので、噂よりもたいしたことないなと、この時点では甘く見ていました。タクシー乗り場の表示が全くでたらめ。ようやくタクシーの列にたどり着いて杭州健康吗見せたら、「ダメダメ、検査後7日以上だからあっちで手続きして」普通は、
2022/08/19 20:28
大阪王将
一年ぶりの上海、変わっているとこも変わらないとこもあります。大阪王将ができてました。午前中は無錫。上海虹橋駅も、コロナの影響か若干人が少ないです。無錫北駅、いつできたのでしょう。始めて降りますが、とにかく暑い。上海市内によくあるなかなかオサレなカフェ。ベ
2022/08/15 14:30
リスク覚悟でも出張しなくてはメシが食えません
北京南駅レストランがいくつか閉鎖されています。コロナの影響か?と、思ったら別の場所でリニューアルされていました。吉野家の牛丼が50元、約千円の牛丼に驚いてたら、撮影も禁止と言われたので、結局いつものバーガーキングで朝飯です。久々の上海、ほぼ一年ぶりです。
2022/08/13 11:24
また弹窗
器具が落ちたことは報告したのですが...どうやら掃除のおばさんに捨てられてしまったようで...あきらめたみたい。PCRの結果を見ようと思ったら..久しぶりに見るこの画面。あちこちで陽性者が出たときとか、長い間北京健康宝を開けてないとたまに出るんですよね。
2022/08/05 15:28
深圳出張(その十)やっと帰れる
せっかく解除された弹窗がまた戻らないかと心配で、数時間おきに確認してスクショしてました。空港では北京健康宝とPCRの結果を確認されただけで無事にパス。ところが同行のスタッフは弹窗されたままなので、結局乗れませんでした。同じように申請したのですがね。个人中
2022/08/01 16:30
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くるりんさんをフォローしませんか?