chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり https://plaza.rakuten.co.jp/momoby/

運命の出会いで我が家にやってきた垂れ耳もっぷ。 彼の話題も織り込みつつ、日々のひとり言を・・・

うちの可愛い次男坊を紹介します 垂れ耳の もっぷ やっと子育てから解放されたと思いきや、足元にまとわり着き毎日の食事の世話・・・子育て時代にリターンです^^

ももびー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/28

arrow_drop_down
  • 偶然にも同じタイミングで

    息子の職場には 中学時代の同級生がいる 先に息子が入社して 数年後に彼が転職して来た 何事にもブキッチョな息子に対して 彼は普通だし社会に出たのも彼の方が早い だから途中 彼の方が早く昇給した際

  • 天気予報と雪を天秤にかけて

    長く居座った寒波も連休と共に去り 今日も雪の予報が出ていたが 降って いるのは雨 居座り寒波の後半も 雪が降っても多く積もらず 地面で消える春の雪 それでも 震災の年の三月に とんでもない積雪

  • そういわれても・・・隣の芝生よ

    このともぞうさんの中古住宅を購入して 様々な人に 良い買い物をした と言われた 融資担当の銀行さんだったり 建築会社の担当さんだったり ハウスクリーニン グをした人だったり そして 意外なこ

  • 申し訳ない気がしてくる

    年度がそろそろ終わる今頃 息子の卒業した高校から郵便が届く 同窓会から この一年の学校の活躍だとか卒業後の進路を知らせてくる 在校時から 同窓会が その地域の方々が すごく学校をバックアップしてい

  • 年末からケーキ三昧

    来月上旬の娘の誕生日を前に ケーキの広告が入った 娘の誕生日は雛の節句 毎年それようのケーキを食べている 主役がいないのに私たちだけ食べても・・・と思うが 息子は期待している 娘も 別に二人で食

  • それでもラクチン

    車庫の屋根の雪をおろして 立春も過ぎているし あとは春を待てば・・・と思っていたのに 週明け また雪が続く 屋根の雪が全然減ってないのに また降ろさなきゃいけないかしら・・・ と危惧する今日こ

  • 娘の帰省

    私が言う家での過ごし方の注意に 鬱陶しい と もう帰ってこない と捨て台 詞を吐いていたのに 年末の帰省から1ヶ月ちょっと 娘が帰ってきた 帰って来るのは良いが もうちょっと暖かくなってから・・・

  • 雪降ろし

    新居で初めての冬 これまでと勝手が違うので雪が多いのか少ないのか・・・ 雪は畑に積み上げることを覚悟していたが 数軒先に空き地があり 除雪車はそ こに積み上げ 近所の方も捨てていることを知った

  • 突然の退職

    先日 息子の帰りが少し遅かった 残業なら連絡があるし どうしたのかと思っていたら 帰ってきた 不思議に思っていたら 会社の人としゃべりこんだと まぁ そんな日もあるね

  • はやっ キレるまでの時間

    昨日はご主人様が仕事を休んだ 雪の多いこの時期 第一土曜日が出勤日なので その代わりに平日に休みをとって定期健診をしつつ 義実家の除雪をする 受診は年一なので あーまたこの季節か って感じ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももびーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももびーさん
ブログタイトル
もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり
フォロー
もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用