ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
木札屋 アロケイト 今年もお世話になりました
木札屋アロケイトのブログはアメブロとワードプレスの木札.comに移行しているのでライブドアブログは放置状態なんですが年に一度ぐらいは更新しないと埋もれてしまうので1年ぶりに更新しときます。早いもので今年も今日でおしまい。お客様の皆様には大変お世話になりました。
2012/12/31 23:05
受験のお守り 合格成就ストラップ
合格成就の御守の携帯ストラップです。受験生へのプレゼントに最適です。裏に名前や学校名など好きな文字を入れられます。詳しくはこちら お守り木札ストラップ 入試のお守り
2011/12/03 21:49
関東真夢志会の木札
「関東真夢志会」様より御注文いただいた木札ストラップです。「関東真夢志会」とは毒蝮三太夫師匠の非公認応援団体だそうです。オリジナルのロゴマークも入っていて素敵な仕上がりですね。お客様のブログでも紹介していただきました。 拳王様 日々是鍛錬 関東真夢
2011/12/01 18:56
家紋時計 新発売
ライブドアブログは久しぶりの更新です。アメブロと独自ドメインブログは毎日更新してますので興味のある方はこちらも御覧下さい。アメブロ 千社札な木札屋に家紋カモン木札.com 木札作り日誌さて久々の更新は新製品のお知らせその名もストレートに「家紋時計」その
2011/02/10 01:46
地紋入りの喧嘩札
超久しぶりの更新。たまには更新しないと使い方を忘れてしまいますからね。といってもアメブロのほうは毎日更新しています。千社札な木札屋に家紋カモンあと、最近になって独自ドメインでワードプレスのブログを始めてみました。木札屋の作り方 木札.comあくまで実験的と
2010/10/31 01:25
お祭り木札 新製品 喧嘩抜き札
久々の更新。というわけで新製品情報。お祭り用木札の喧嘩札シリーズに貫通タイプの「喧嘩抜き札」新登場。喧嘩抜き札の名前のとおり、裏まで突き抜けちゃっているのです。シンプルだけど文字がハッキリ立体的に見えるので注目度抜群なのです。お祭り木札「喧嘩抜き札」につ
2010/05/18 03:58
新製品★QRコード迷子札・ニャンバーわん!
半年ぶりの更新です。 久しぶりに新製品の投入しました。 その名QRコード迷子札・ニャンバーわん! QRコードで連絡先を記録するペット用ワンニャン迷子札です。 金銀カラーがゴージャスでオシャレ。 QRコードで連絡先情報を記録することが出来ます。 わんちゃん、ネコちゃ
2010/03/09 04:29
1周年
早いものでこの木札屋アロケイトのブログを始めて今日で丸1年です。というわけで、1年皆勤賞達成しましたのでこれからはペースを落とそうかと思います。気が向いた時にだけ時々更新するとしよう。アメブロのほうは続けます。千社札な木札屋に家紋カモンよろしく
2009/09/02 23:59
丸に並び矢 家紋木札
丸に並び矢(まるにならびや)の家紋木札。キーホルダーのほかにヒモを換えてストラップ、チョーカーとしても使用できます。裏側にはお名前や好きな言葉などが入れられます。カッコいい家紋ですね。細かい部分まで綺麗に彫られています。
2009/09/01 23:34
カーン 梵字 木札
先日、梵字のアンを彫った円木札の写真を載せましたが今回は梵字のカーンの円木札です。アンは普賢菩薩、カーンは不動明王を現す梵字です。梵字はけっこう人気ありますね。かっこいいですもんねー。2つ並べると、こんな感じです。ペアで作るのも良
2009/08/31 22:31
当選祈願 当選確実 お守り
さーて、今日は天下分け目の衆議院選挙。もうじき投票締め切りです。私も夕方に投票に行ってきましたが開票速報楽しみですね。どんな結果になるのやら。なにはともあれ、ウチの当選確実お守り木札を買っていただいた人が当選しますように!!
2009/08/30 19:46
梵字 アン 円木札
梵字のアンを彫った円木札。キーホルダー、ストラップ、チョーカーとして使用できます。裏側にはお名前や家紋なども入れられます。梵字と言えば、世間をお騒がせしたのりピーもタトゥーに入れるほどの人気。タトゥーは大変ですが、これならお手軽に梵字
2009/08/29 22:28
向かい蝶 家紋木札ストラップ
昨日の向かい蝶は家紋キーホルダーでしたが今日のは小さいストラップサイズの家紋木札の向かい蝶です。このサイズにこういう細かい家紋を彫るのは至難の業。なかなか、綺麗に彫るのは難しいです。他のお店でここまでやってるとこは少ないのではないかな???上
2009/08/28 21:57
向かい蝶 家紋木札
昨日のヤママユガに刺激され、向かい蝶(むかいちょう)の家紋キーホルダーを作ってみました。なかなか似てますよね~。細かいところまで綺麗に彫れていますでしょ。
2009/08/27 22:54
モスラの家紋 ヤママユガ
ウチの会社にモスラが飛んできたので写真を撮ってみました。ヤママユっていう恐ろしく大きい蛾です。横幅12センチぐらいはあるでしょうかね。でかくて怖いです。下は「向かい蝶」という家紋です。モスラの家紋ではないです。
2009/08/26 23:28
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、木札屋さんをフォローしませんか?