chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
torimaruru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/27

arrow_drop_down
  • 立憲・田島麻衣子「難民受け入れで国を豊かにする。これからもっと難民を受け入れなければならない」

    1 おいおい ★ 2022/05/03(火) 21:40:31 立憲民主党の田島麻衣子参院議員は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。「日本はこれまで難民政策と言えるものがなかった。今回のウクライナ難民の受け入れによってまず一歩を踏み出さなければならない」と語った。 田島氏は英オックスフォード大学院で難民問題や人道支援を学び、国連の世界食糧計画(WFP)でコンゴ民主共和国から隣国のアンゴラに逃れてきた難民たちのキャンプに入るなど支援...

  • 岸田首相、改憲へ野心 首相の変心 かつてハト派…9条にも言及

    1 にっく ★ 2022/05/04(水) 10:57:18 岸田文雄首相は自民党で伝統的に憲法改正から距離を置いてきた「宏池会」(岸田派)を率いる。党内で以前は改憲消極派とみられていたが、特に就任前後から積極的な発言が目立つ。安倍晋三元首相らが本丸に位置付ける九条改正も一時、慎重だったが転換。歴代の党総裁(首相)が成し遂げられなかった改憲を「実績」としたい野心もうかがえる。■参院選の後に 「後世に名を残すことに取り組みた...

  • 【守れ平和!守れ憲法!】東京・有明防災公園で「改憲発議許さない!守ろう平和といのちとくらし2022憲法大集会」に15000人が参加

    1 みここ ★ 2022/05/04(水) 12:17:09 憲法施行から75年を迎えた3日、全国各地で憲法を守り生かそうとアピールする集会が行われました。東京・有明防災公園で3年ぶりに開催された「改憲発議許さない!守ろう平和といのちとくらし2022憲法大集会」には1万5000人(主催者発表)が参加。自民党などがウクライナ危機に乗じて改憲や軍拡を叫ぶなか、今こそ憲法を生かし、参院選で改憲を阻止しようと訴えました。(関連記事...

  • 立民・奥野「「言い過ぎた。申し訳ないやで」 与党の憲法改正論議をめぐる姿勢を批判した自身の発言の一部を撤回

    1 koikoi ★ 2022/05/03(火) 22:13:54 衆院憲法審査会で野党筆頭幹事を務める立憲民主党の奥野総一郎氏は3日のBSフジ番組で、与党の憲法改正論議をめぐる姿勢を批判した自身の発言の一部を撤回した。 同日、東京都内で開かれた護憲派の集会で「ロシアより許せないのが今の与党だ。国民をだまそうとしている」などと言及したことについて「言い過ぎた。申し訳ない」と述べた。護憲派集会での発言だったことを踏まえ「エキサイト...

  • 立憲・奥野氏「自民党と公明党はロシアより許せない。どさくさ紛れに改憲を試みようと国民を騙そうとしている」

    1 おいおい ★ 2022/05/03(火) 19:36:19■立憲民主党・奥野総一郎衆院憲法審査会野党筆頭幹事(発言録) ロシアより許せないのは今の与党だ。どさくさ紛れにウクライナ問題をダシにして改憲に突き進もうという姿勢を許すわけにいかない。どさくさ紛れに改憲を試みよう、国民をだまそうとしている。 今の憲法審査会は各党がいかに改憲に熱意があるかを示すPRの場になってしまっている。ウクライナの問題をダシにしながら緊急事態が...

  • 小室圭さん眞子さん夫婦 緊急帰国なら「要人扱い」警備体制は必至、費用は誰が? ネット「警備よろしくなンだわ」

    1 おいおい ★ 2022/05/02(月) 00:04:50 昨年11月にアメリカに渡った小室圭さんと眞子さん夫妻が、緊急帰国する可能性が浮上している。小室さんは2度目のニューヨーク州の司法試験にも不合格。本人は3度目の挑戦を希望しているようだが、試験が不合格だったことでビザ取得の目処は立たなくなり、早ければ5月にも“強制帰国”となる可能性が出てきたのだ。 いよいよ小室さん夫婦が帰国となったら、どうなるのか。 「小室さんが一時...

  • 自民・茂木幹事長「野党は国守る考えはないのか」 防衛力増強批判に反論

    1 ヴィコ ★ 2022/05/02(月) 06:27:55 自民党の茂木敏充幹事長は1日、沖縄県北谷町で街頭演説した。ロシアによるウクライナ侵攻や中国の影響力拡大などに触れ、「我が国の安全保障政策や防衛体制を抜本的に強化しなければならない」と述べた。自民党内の防衛力増強に向けた議論を、野党が「ウクライナ危機への便乗」と批判していることを挙げ、「野党には国民の生命や財産、主権や領土・領海・領空を守る考えはないのかと申し上げ...

  • 立憲・福山哲郎が男に殴られる 京都市の路上、大きなけがなし ネット「殴られて顔色がブルージャパン」

    1 mikku ★ 2022/05/02(月) 16:20:40 2日午前7時40分ごろ、京都市伏見区の路上で、立憲民主党の福山哲郎参院議員が街頭活動をしていたところ、近寄ってきた男に殴られた。同氏の事務所が明らかにした。事務所によると、福山氏は大きなけがはしていない。男は警察に逮捕されたという。 事務所によると、福山氏と一緒に活動していた秘書2人も肩を押されるなどの暴行を受けたという。福山氏は「突然のことで驚きましたが、秘書も私も...

  • ロシア「国際宇宙ステーション運営から撤退するやで」

    1 おんおん ★ 2022/05/02(月) 09:43:03ロシア、国際宇宙ステーション運営から撤退表明 ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスのロゴジン社長は30日、ロシア国営テレビの番組で国際宇宙ステーション(ISS)の運営から撤退すると表明した。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB303450Q2A430C2000000/...

  • 岸田「憲法改正・・・時代にそぐわないとの議論に応えるやで」

    1 みっく ★ 2022/05/02(月) 08:44:37 岸田首相(自民党総裁)は1日放送のNHK番組で、3日で施行75年となる憲法について「時代にそぐわない、不足している部分があるのではないかといった議論にしっかり応えていかなければならない」と述べ、改正に意欲を示した。 憲法9条への自衛隊明記など自民党の改憲案4項目について、議論のたたき台として「大変重要な役割を果たしてくれると期待している」とも語った。 番組には、...

  • 小室圭さんに緊急事態! ビザ問題で5月強制帰国問題が 7月の司法試験は受けられない可能性 最重要ミッション夜の弁当手配にも支障が

    1 mimi ★ 2022/05/02(月) 00:36:30 今年2月、ニューヨーク州の司法試験に再挑戦した小室圭さんだが、合格には至らず、またも苦汁をなめる結果に。小室さんは不合格判明後も現地の弁護士事務所で働いているが、今後その雇用が続くかどうかはわからない。そして、小室さんと眞子さんにとって、最大の懸案は「ビザ」だ。 小室さんは現在「OPTプログラム」を利用して、学生ビザを延長した形で、眞子さんはその配偶者ビザで、滞在して...

  • ウクライナに日本人が手のひら返し! 昭和天皇の動画で大炎上 日本を敵に回す行動…ウクライナへの日本人の印象が変わってしまう

    1 かれー ★ 2022/05/01(日) 20:19:18 ロシアからの軍事侵攻を受け、多くの国・人・企業から援護を受けているウクライナ。しかし政府の公式ツイッターが投稿した動画をきっかけに、今まで味方側だった日本人から批判が殺到しているようだ。 ウクライナ政府は4月1日、ツイッター上にドイツの独裁者として悪名高いアドルフ・ヒトラーやファシズム指導者のベニート・ムッソリーニの写真を使った動画を投稿。 「現代ロシアのイデオロ...

  • 幸福実現党「日本はロシアとの友好の道を残せ。プーチン氏は信仰心の篤い人物やで」

    1 にっく ★ 2022/04/30(土) 14:33:43 ロシアとウクライナの戦争が続いています。一日も早い戦争終結を願ってやみません。 ところで、西欧諸国や日本の世論には、ウラジーミル・プーチン露大統領を、ナチスドイツのアドルフ・ヒトラーになぞらえる報道があります。これはあまりに感情的だといえるのではないでしょうか。 このままでは、世界大戦の図式が作られつつあると言わざるを得ません。ここは、世論ももっと冷静になるべき...

  • 自民党議員「自民党文科部会を開催。邪馬台国・卑弥呼の、邪と卑が蔑称の意味で当てたことが分かりました。今後どうするか考えます!」

    1 oooo ★ 2022/04/30(土) 16:30:13http://twitter.com/ty_polepole/status/1519550955028910080山本ともひろ @ty_polepole午前、自民党文科部会を開催。九州大学の川本芳昭名誉教授から「邪馬台国・卑弥呼の呼称と国号日本との関係」と題して講演して頂き、邪(よこしま)、卑(いやしい)は、当時の中国が周辺国を文明が劣ったものとして蔑称の意味でそれらの文字を当てたことが良く分かりました。今後どうすべきか考えます!https://...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、torimaruruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
torimaruruさん
ブログタイトル
とりのまるやき
フォロー
とりのまるやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用