chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
torimaruru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/27

arrow_drop_down
  • ひろゆき「何で政治家になろうと?向いてなくね?」 2ch仕込みの挑発にも岸田文雄「おっしゃる通り」と大人の対応

    1 ぽっぽ ★ 2021/09/30(木) 17:05:44 論破王も呆れた〝鉄人宰相〟が誕生する。自民党総裁選が29日投開票され、岸田文雄前政調会長(64)が決選投票で河野太郎行革相(58)を破って総裁に選出された。「地味」「凡人」「超つまらない男」と揶揄される岸田氏だが、いくら罵倒されても微動だにしないメンタルの強さは〝鉄人級〟と言われる。野党にとっては、最も〝嫌な男〟が第100代首相に就任する。 高市早苗元総務相(6...

  • 枝野ゆきお「残念ながら、自民党は変われない」 ネット「お前も何年党首してんだよ。執行部のメンツ変わってねーじゃん」

    1 ぽこ ★ 2021/09/29(水) 18:40:08 立憲民主党の枝野幸男代表は29日、岸田文雄氏が自民党の新総裁に選ばれたことについて、「残念ながら、自民党は変わらない、変われないと示した新総裁の選出だったと思う。 まずは安倍、菅政権の何を否定するのか。明確に示していただくことが必要だ」と報道陣に語った。 枝野氏は、新型コロナウイルス対策やアベノミクスをどう評価するのか明確にすべきだと主張。総裁選で掲げた岸田氏の政策...

  • 高市支持者のネット保守、元々河野の「極めて無礼」発言で河野支持だったのに、高市立候補で一斉に河野叩きへ転換 なぜなのか

    1 poppo ★ 2021/09/30(木) 11:55:112】河野批判と常にセットで行われた高市支持の盲点 高市氏を支持するネット保守は、高市氏のタカ派的政策を安倍政権の正統なる後継と見做し絶賛した。これは問題ないにしても、その支持の特徴としては、常に「河野氏への批判・攻撃」とセットで行われていた点である。 当時、総裁選公示前の段階では大メディアが各種の世論調査から”河野優勢”の報道がなされた。一方、ネット上のアンケートでは...

  • 立憲民主党ら「岸田は安倍のかいらい政権やで!」 岸田新総裁を一斉批判 ネット「お前らだって小沢さんのかいらいじゃんw」

    1 おおおおおおおお! ★ 2021/09/29(水) 22:33:29 自民党新総裁に岸田文雄前政調会長が決まったことを受け、野党は29日、「自民党は変われないことを示した」(立憲民主党の枝野幸男代表)などと一斉に批判した。 河野太郎規制改革担当相がトップの党員投票結果と異なり、国会議員投票は安倍晋三前首相ら「反河野」の影がちらつく結果とみて、衆院選を前に岸田氏への対決姿勢を強める方針だ。 枝野氏は記者団に「安倍・菅政権の...

  • 岸田総裁「幹事長は甘利やで」

    1 poppo ★ 2021/09/30(木) 09:16:19 自民党の岸田新総裁は29日、二階幹事長の後任に麻生派の甘利明税制調査会長を起用する方向で最終調整に入った。10月1日に役員人事を正式に決め、新執行部を発足させる考えだ。 甘利氏は安倍前首相と麻生副総理兼財務相に近く、今回の総裁選では岸田氏陣営の選対顧問を務めた。https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210930-OYT1T50020/...

  • 【ポエム】小泉進次郎「壁は厚く、高く。しかし、負けは負けだ。友、仲間もできた。太陽光最優先に位置づける戦いは凄まじい暗闘だった」

    1 じゅいじゅい ★ 2021/09/29(水) 17:56:06 自民党総裁選で岸田文雄前政調会長が選出されたことについて、河野太郎行革担当相への支持を表明していた小泉進次郎環境相は「全力で応援して、負けました。受け止めとしては、完敗に近い、そういう受け止めだ。なかなか国民の皆さんからは分からない票の動き、議員の動きがあったと思う。(派閥については)政治の現実、自民党の現実として受け止めないといけない。壁は厚く、高く。し...

  • 立憲民主党など野党4党「初日に内閣不信任もあり得るやで!」 新首相指名選挙を阻止の構え

    1 poi ★ 2021/09/29(水) 12:50:01 立憲民主党など野党4党は、10月4日召集の臨時国会をめぐり、与党側が会期の幅を示さなかったことに反発し、新しい総理大臣の指名選挙を阻止する構えを示した。 29日朝、与野党の国会対策委員長が会談し、野党側が会期の幅などを示すように求めたのに対し、与党側は「新総裁が決める」として日程を示さなかった。 このため野党4党は、会期が示されない場合、国会開会の前提となる議院運営委員会...

  • 決選投票での共闘 岸田、高市両陣営が正式合意で河野太郎さん完全終了/(^o^)\ナンテコッタイ

    1 ぽっぽ ★ 2021/09/29(水) 07:26:46 自民党総裁選に立候補している岸田文雄前政調会長と高市早苗前総務相の両陣営幹部が28日夜、東京都内で会談し、決選投票で岸田氏と高市氏のどちらかが河野太郎ワクチン担当相と対峙(たいじ)することになった場合、両陣営が協力することで正式に合意した。両陣営の関係者が明らかにした。 総裁選をめぐっては、3氏と野田聖子幹事長代行のいずれも1回目の投票で過半数を得られず、上位2...

  • 石破茂さん、地方で河野氏支援訴え 「改革への思いある」と絶叫

    1 ああああ ★ 2021/09/26(日) 23:06:43 自民党の石破茂元幹事長は26日、群馬、埼玉両県を訪れ、総裁選に立候補した河野太郎ワクチン担当相への支援を呼び掛けた。群馬県太田市での講演では「河野氏は改革への思い、時代に対する責任感を持っている。国民とともにこの国を変えていきたい」と訴えた。 河野氏を支援する理由については「自民党、政治、日本が今のままでは駄目だという危機感、変えなければ駄目だという使命感を共...

  • 枝野ゆきお、消費税5%の財源はすべて「国債」 18兆円

    1 うんこ ★ 2021/09/28(火) 21:44:24 立憲民主党は27日、衆院選公約で打ち出す経済政策を発表した。 新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた緊急の経済対策として、年収1000万円程度以下の個人を対象に所得税を1年間実質免除することなどが柱。消費税率を時限的に5%へ引き下げることも明記した。 所得税免除の恩恵が小さい低所得者には、別途給付金を支給する。所得税免除と消費税減税に必要な財源はそれぞれ約5兆円、約13兆円...

  • 「怖いなぁ…」 蓮舫もビビった二階幹事長の圧力発言とは

    1 らすきおφ ★ 2021/09/28(火) 17:03:00 立憲民主党の蓮舫代表代行(53)が28日、ツイッターを更新。自民党総裁選(29日投開票)で二階俊博幹事長(82)の一喝に凍り付いた。【動画】舌鋒鋭く迫る蓮舫氏 二階氏はこの日の会見で、総裁選が決選投票にもつれた際の対応について、「(派閥でまとまって)対応したくない人は出て行ってもらうよりしようがない。そうでしょ? ちょっと愚問じゃないか。こういうプロの世界で...

  • 「え?私…自民党員なん?」 同意なく登録、総裁選投票用紙届く ツイッターに戸惑いの声次々

    1 うんこ ★ 2021/09/26(日) 11:14:12 29日投開票の自民党総裁選を巡り、ツイッター上で「党員・党友じゃないのに投票用紙が届いた」と戸惑う投稿が相次いでいる。議員の支援者らを介して、本人の知らぬ間に党員登録されていたケースも発覚。国会議員や職員に課される党員獲得ノルマが一因との見方もあるが、事実上、次期首相を選ぶ重要な選挙だけに、手続きのずさんさに非難の声が上がる。 「え?私…自民党員なん?身に覚えがな...

  • 岸田文雄が決選投票で優位 河野太郎氏は伸び悩み 投開票前日情勢

    1 oioi ★ 2021/09/28(火) 12:49:03 自民党総裁選は、投開票を29日に控え、議員票で一歩リードする岸田前政調会長が、決選投票で優位に立つ情勢です。(政治部・原慎太郎記者報告) 党員票は28日に締め切りになることから、各陣営とも議員票の上積みに軸足を移しています。 まず、岸田さんですが、党内第3派閥の竹下派が事実上の岸田支持を打ち出し、議員票の3割以上を固めました。決選投票では、3位になった高市さんの票を上乗...

  • 岸田氏陣営、「河野vs高市」の決選投票なら高市氏を支援へ

    1 こいこい ★ 2021/09/27(月) 21:42:27 自民党総裁選(29日投開票)に出馬している岸田文雄前政調会長を支援する陣営は27日、国会内で選挙対策本部会合を開いた。本部長を務める遠藤利明元五輪相は冒頭のあいさつで「何としてもみなさんの力で岸田新総裁を誕生させてほしい」と訴えた。 出席者によると、決選投票で河野太郎ワクチン担当相と高市早苗前総務相が対決する場合、高市氏の支援を回ることを確認したという。https:...

  • 河野太郎「ひどいフェイクニュースや!」とフジテレビに怒り

    1 おおおおお ★ 2021/09/27(月) 00:10:36 河野太郎行政改革担当相が26日、自民党総裁選に立候補した4氏が討論したフジテレビ番組で、決選投票を見据え、河野氏の陣営が高市早苗前総務相に票を融通する動きがあるとのフジテレビ側の解説に「ひどいフェイクニュースだ」と抗議し、声を荒らげる一幕があった。 番組冒頭、司会者が1回目の投票で誰も過半数を取れず、河野氏と岸田文雄前政調会長の決選投票になれば、議員票で岸田氏が...

  • 【速報】小室圭、アメリカから約3年ぶりに帰国 報道陣に一礼、ロン毛のままポニテ揺らし堂々歩く

    1 poi ★ 2021/09/27(月) 17:14:37 秋篠宮家の長女眞子さま(29)と近く結婚すると伝えられる小室圭さん(29)が27日午後、留学先の米ニューヨークから航空機で成田空港に到着し、約3年ぶりに帰国した。 午後3時20分に小室さんらを乗せた飛行機が着陸。警護を担当する警察官や空港関係者らが出迎えた。搭乗ゲート付近には約100人の報道陣が集まっていた。 小室さんは、長い髪は切っておらず、ロン毛のままポニーテ...

  • 「フミキュン」「キッシー」「フミフミ」…岸田文雄ノリノリ、今井絵理子氏のSNSライブに出演 ネット「うぜえ」

    1 こっこむ ★ 2021/09/26(日) 23:47:40 自民党総裁選で投開票前最後の週末を迎えた25日、岸田文雄前政調会長が元「SPEED」のメンバーで推薦人に名を連ねた今井絵理子参院議員(麻生派)のSNSライブ配信に出演、支持拡大に努めた。 岸田氏は東京、今井氏は青森県八戸市にそれぞれ滞在し、2人は2画面で登場。今井氏から「かわいい」と書かれたコメントが寄せられたと紹介された岸田氏はご満悦で、顔を赤らめながら「ありがとう」と...

  • 【総裁選】河野太郎と岸田文雄による決選投票が確実に 最終盤情勢

    1 poppo ★ 2021/09/26(日) 21:45:20 日本テレビが、自民党の党員・党友を対象に、独自に電話調査を行うなど、総裁選挙の最終盤の情勢を探ったところ、河野ワクチン担当相が1位となるものの、過半数は獲得できず、決選投票となるのがほぼ確実であることがわかりました。 電話調査は、全国の有権者のうち、自民党の党員・党友であると答えた人を対象に行ったものです。今回の総裁選挙で誰に投票するかたずねたところ、河野氏が40%...

  • 露出に懸命な枝野幸男さん、報道が自民党一色になる「メディアジャック」に危機意識を募らせる

    1 pomo ★ 2021/09/26(日) 18:02:29 自民党総裁選はいよいよ終盤に入り、4人の候補による討論会やメディアでの訴えかけが過熱してきた。それにも増して露出に懸命なのが野党第1党、立憲民主党の枝野幸男代表だ。【動画】国民と笑顔で写真を撮る枝野氏 記者会見や党会合、地方視察などほぼ連日、発信の機会をつくる。以前は月に1回の記者会見が目立つくらいだったが、菅義偉首相が退陣表明して以降、一変させた印象だ。同党は総裁...

  • 枝野ゆきお「何の報告もない」と小沢一郎らにいらつく…野党候補一本化、小沢氏への調整依頼に

    1 ふっくん ★ 2021/09/26(日) 11:28:56 立憲民主党の枝野代表は25日、平野博文選挙対策委員長が小沢一郎衆院議員に次期衆院選での野党候補一本化に向けた調整を頼んだことについて、「平野氏から何の報告も受けていない」と不快感を示した。 立民と共産の立候補予定者は約70小選挙区で重複する。共産の志位委員長は一本化にあたり、立民に政権合意と党首会談を求めている。枝野氏は「志位氏の意向は承知している。やるべきこ...

  • 菅ちゃん「次期首相に閣僚ポスト就任を打診されても応じないやで」 ネット「打診があると思ってんの?」

    1 ぽい ★ 2021/09/26(日) 01:02:30 訪米中の菅義偉首相は25日午前(日本時間同日夜)、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)について「米国の復帰は重要と考えている」と述べた。24日の日米首脳会談や日米豪印首脳会合でのTPPに関するやり取りの詳細は明かさなかった。米ワシントンのホテルで行った同行記者団との懇談で語った。 また、自民党総裁選(29日投開票)で選出される事実上の次期首相に閣僚ポスト就任を打診...

  • 玉川徹が暴走!共産党・志位委員長に「共産党という名前、変えられないんですか?」

    1 poppo ★ 2021/09/26(日) 01:28:29 テレビ朝日の玉川徹氏が24日、同局「羽鳥慎一モーニングショー」にリモート出演。、日本共産党・志位和夫委員長、日本維新の会・片山虎之助共同代表に直球質問をぶつけ、暴走した。 この日は志位氏、片山氏と立憲民主党・江田憲司代表代行、国民民主党・玉木雄一郎代表の野党4党の代表が生出演し、コロナ対策などさまざまな党の政策を訴えた。 玉川氏は最後に「与党が横暴するのは、野党...

  • 菅首相「コロナ感染状況が確実に好転してるやで」 ネット「もう総理だってことを忘れてたよ」

    1 ぽい ★ 2021/09/25(土) 23:36:07 菅義偉首相は25日、同行記者団との懇談で、19都道府県に発令中の新型コロナウイルス緊急事態宣言の今月末での解除に関し「状況は確実に好転している。専門家の意見も聞いて判断したい」と述べた。【動画】新元号を掲げる菅氏https://nordot.app/814503355052523520?c=39550187727945729...

  • 日刊ゲンダイ「高市推しシンパの錯乱暴走・・・凄まじい河野氏叩き、陣営がいさめてももう止まらないの!」

    1 おっこ ★ 2021/09/25(土) 15:18:56 自民党総裁選(29日投開票)は終盤に入り、激しいデッドヒートが繰り広げられている。 中でも凄まじい運動量なのが、追い上げる高市早苗前総務相の応援団だ。敵視する河野太郎ワクチン担当相への口撃はヘイトまがい。箸の上げ下ろしにまでケチをつけかねない勢いで、周辺はドン引き。結果がどう転んでも禍根を残すことになりそうだ。 コロナ禍を理由に中止に追い込まれたものの、高市氏の熱...

  • 【政権交代へ】立民「格差是正へ所得再分配重視。消費税の時限的引き下げも」

    1 ぽい ★ 2021/09/25(土) 11:10:13 立憲民主党は、「アベノミクス」などで生じた格差の是正が必要だとして、消費税の税率の時限的な引き下げなどを行う一方、富裕層に対する課税を強化することなどで、所得の再分配を重視した経済政策を進める方針を打ち出すことにしています。 衆議院選挙を見据えて、立憲民主党は、安倍前総理大臣の経済政策「アベノミクス」などで生じた格差の是正が必要だとして、具体的な経済政策をまとめま...

  • 河野太郎さん、「部会でギャーギャー」発言撤回 ネット「まーたキレ太郎かよw」

    1 おおおおおおおお! ★ 2021/09/24(金) 19:21:14 自民党総裁選に出馬している河野太郎ワクチン担当相は24日、政策立案をめぐり「(党の)部会でギャーギャー言っているよりも副大臣、政務官チームを非公式に作ったらどうか」と述べた発言を撤回し、謝罪した。「ギャーギャーというのは不適切で、取り消したい」と語った。 河野氏は21日、若手議員との意見交換会で、こうした党を軽視するような発言をし、佐藤正久外交部会長...

  • 小沢一郎さん「安倍・菅内閣は立憲民主主義を破壊した。このままでは日本は腐敗の海に沈没するやで」

    1 うんこ ★ 2021/09/25(土) 00:05:54 小沢一郎衆議院議員が9月23日のツイッターで、菅義偉政権を猛批判した(アカウントは事務所名義)。 立憲民主党を始めとする野党は、コロナ対策の臨時国会の開催を求めてきた。対する政府は、菅総理の後任を選出する臨時国会の招集を決めた。国会は開催されるものの、目的が異なるとして野党は批判のトーンを強めている。 小沢氏は「『憲法なんてお飾り。総理の利益こそ全てに優先する。法は...

  • 【東京都】コロナ死亡者15人中5人が「2回接種済み」 24日発表 ネット「重傷化しないって言ってたのに…」

    1 moko ★ 2021/09/24(金) 21:03:32 東京都は24日、新型コロナウイルスの感染者を新たに235人確認したと発表した。前週の金曜日(17日)から547人減り、前の週の同じ曜日を33日連続で下回った。祝日だった23日の検査数が少なかったことも影響したとみられる。 24日時点の1週間平均の感染者数は469・3人で、前週の49・6%となった。1週間平均の感染者が500人を下回るのは、6月29日の494・9人以来。 人工呼吸器か体外式膜型人工肺(...

  • 「#変えよう」「#政権交代」 立憲民主など野党各党がハッシュタグ攻勢

    1 おおおお ★ 2021/09/23(木) 19:55:50 立憲民主など野党各党が公式ツイッターで、「政権交代」を表す言葉をハッシュタグ(検索目印)で示す動きが目立っている。自民党総裁選(29日投開票)に注目が集まる中、次期衆院選に向けて、野党の発信力を強化し、与党に対抗する狙いがある。 立憲は党ポスターを発表した8月18日、ツイッターアカウントに「#変えよう」のハッシュタグを追加。「まっとうな政治、命と暮らしを最優先にす...

  • 小室圭さん、ロン毛姿に激変。長髪を後ろに結ぶ「侍スタイル」 記者ガン無視でポケットに手 ネット「笑い飯か」

    1 ぽい ★ 2021/09/24(金) 13:22:42 秋篠宮家の長女眞子さま(29)と結婚予定の小室圭さん(29)が、27日午後にも滞在先の米国から帰国することがわかった。そんな小室さんが日本時間24日の午前5時頃、米・ニューヨーク マンハッタンでフジテレビの直撃取材を受けた。突然マイクを向けられた小室さんは終始無言を貫いたが、長髪を後ろで結んだ“侍スタイル”の代わりぶりに驚きの声が上がっている。小室圭さんが“長髪”姿に激変!記者...

  • 河野太郎、総裁選でも回答拒否やブロックを連発「無責任だ」「誠意が感じられない」と自民議員や国民の間で不信感が高まる

    1 ぽっぽ ★ 2021/09/23(木) 20:58:18 自民党の総裁選に立候補している河野太郎規制改革担当大臣(58)。候補者のなかでもっとも優勢と報じられることもある河野大臣だが、しかし国民の間では日に日に不信感が高まっているようだ。 例えば他の候補者らとともに、9月17日放送の『news zero』(日本テレビ系)に生出演したときのこと。「様々な分野の質問にAかBか、考えが近い方の札をあげて答える」というコーナーがあった。 その...

  • 市民「自民党は嫌いですが、選挙で投票するのは自民党です」 立憲民主党が勝てない最大の理由

    1 poi ★ 2021/09/23(木) 18:15:06 「政治的ただしさ」がこれ以上ないほど前面から伝わってくる7つの公約により、インターネットは空前絶後の感動に包まれた。賞賛と共感の渦に包まれ「政権交代まったなし!」のシュプレヒコールが上がり、日本社会を凋落させてきた自民党政治はいよいよ終焉のときを迎えるのであった。 ……ということにはならないだろう。残念だが、これでは立憲民主党が政権奪取を達成するどころか、次の選挙でさ...

  • 河野太郎「データも無いのに無責任な質問はよくない。特にメディアが」 野田聖子「メディアが悪いは政治家としてどうかと思う」

    1 ぽっぽ ★ 2021/09/23(木) 09:01:58 自民党の総裁選に立候補した河野太郎氏、岸田文雄氏、高市早苗氏、野田聖子氏が22日、TBS系「news23」(月~木曜・午後11時、金曜・午後11時半)に出演した。【動画】対談する4氏 その中で新型コロナウイルスの行動制限緩和の時期に関して4人に質問をした。質問の前に小川彩佳キャスターから「もちろん、今後の感染状況次第という面があるのだとは思いますが、一方で目標...

  • 河野太郎氏が「毛沢東バッジ着用」はデマ 「拡散過程で誤情報に」専門家も警鐘

    1 ぽっぽ ★ 2021/09/22(水) 22:54:36 4人の候補が争う自民党総裁選で、河野太郎氏に関連した、デマにつながるツイートがネット上で拡散しました。 21日の夜、Twitterに河野太郎氏と中国の王毅外相が並んで映った画像とともに、「2人が同じバッジを着けているように見える」「毛沢東バッジのようにも見える」などという投稿がされました。この投稿自体は「毛沢東バッジの着用」を断定するものではありませんが、「大問題、拡散を...

  • 【総裁選】岸田氏が一歩リード「議員票」3割超固める 河野氏は3割弱を固め 高市は2割を超える 野田氏広がり見せず

    1 こんぶ ★ 2021/09/23(木) 01:06:00 自民党の総裁選挙について、岸田前政調会長が3割を超える国会議員票を固めて一歩リードしていることがANNの取材で分かりました。 河野行政改革担当大臣は3割弱を固め、岸田前政調会長と河野大臣が接戦となっています。 高市前総務大臣は2割を超える議員票を固め、2人を追う展開に変わりはありません。 野田幹事長代行は推薦人の20人から広がりを見せていません。 態度を明らかにしていな...

  • 枝野ゆきお「スイッチが完全に入った。ギアを三つくらい入れ、全力を挙げるやで」 ネット「そもそもブレーカー落ちとるやん」

    1 おいう ★ 2021/09/22(水) 18:16:09 立憲民主党の枝野幸男代表は21日、国会内で開いた党執行役員会であいさつし、「私自身、スイッチは完全に入っている。先頭に立って全国で訴える」と述べ、次期衆院選に向けて地方遊説などで発信を強化する考えを強調した。 枝野氏は7月に「ギアを一段上げたい」と発言し、9月8日には「ギアを三つくらい入れ、全力を挙げる」とも述べていた。 自民党総裁選に注目が集まっているため、立憲内...

  • アベノミクスは「失敗」…立憲民主党が検証報告書 消費税5%など公約へ

    1 おいおい ★ 2021/09/22(水) 08:23:34 立憲民主党は21日、第2次安倍政権以降の経済政策「アベノミクス」を検証した結果、物価上昇ほど賃金が増えず、富の偏在による格差拡大も招いたとして「失敗」だったとする報告書を公表した。枝野幸男代表は「抜本的に変えない限り経済の低迷を抜け出せない」と記者団に述べ、次期衆院選の公約に消費税率5%への時限的な引き下げや、富裕層への課税強化といった対案を盛り込む考えを示し...

  • 無職の女(43)、「表現の不自由展」施設に無断侵入し「日本人へのヘイトスピーチも許さない」ポスターを勝手に貼って逮捕w

    1 unnko ★ 2021/09/22(水) 10:40:56 「表現の不自由展」の関連展示をしていた名古屋市中区の施設に無断で侵入しポスターを掲示したとして、愛知県警は21日、愛知県安城市の無職の女(43)を建造物侵入などの疑いで書類送検し、発表した。「不自由展開催への抗議が目的だった」と容疑を認めているという。 公安2課によると、女は7月3日午後3時10分ごろ、名古屋市の施設「市民ギャラリー栄」に無断で侵入し、ホワイトボードに「日...

  • 河野太郎、ファミリー企業から6700万円の献金 政治資金収支報告書に記載

    1 ふっくん ★ 2021/09/21(火) 20:04:30 自民党総裁選に立候補した河野太郎ワクチン担当相(58)。河野氏の政治団体が、父・河野洋平元自民党総裁が大株主で、弟・河野二郎氏が社長を務める企業など“ファミリー企業”から、少なくとも6700万円の献金を受け取っていることが、「週刊文春」の取材でわかった。 当該の企業は、河野氏の選挙区・神奈川県平塚市に本社を置く「日本端子」。祖父・河野一郎氏が創業し、主に車載用端子など...

  • 【八代氏共産デマ問題】収まらない「ひるおび!」バッシング 『煽り』再謝罪に批判噴出

    1 ぽっぽ ★ 2021/09/21(火) 12:35:32 TBS系の高視聴率番組「ひるおび!」(月~金曜午前10時25分)をめぐる騒動が収まらない。引き金となった日本共産党に対する事実誤認発言について、メインMCを務める八代英輝弁護士が17日に異例の再謝罪。それでもスポンサー企業の不買運動は収まらず、八代弁護士の降板や番組打ち切りを求める声が上がっている。 八代弁護士の問題発言が放送されたのは、10日。衆院選に向けた野...

  • 河野太郎氏、親族企業の中国との関係「政治活動に影響全くない」

    1 ぽっぽ ★ 2021/09/21(火) 15:18:56 自民党総裁選に出馬している河野太郎ワクチン担当相は21日の記者会見で、親族が経営する企業と中国企業との関係性から、首相に就任した場合の中国政策への影響を懸念する声がインターネット上の一部で出ていることについて「私の政治活動に影響を与えるということは全くない」と明言した。同社株の保有についても「資産報告を毎回しっかりやっており、何の問題もない」と答えた。 また、尖...

  • 枝野ゆきお「おい自民。臨時国会で予算委を開けや。一つの試金石やろ」

    1 ぽい ★ 2021/09/20(月) 21:35:00 立憲民主党の枝野幸男代表は20日、千葉県我孫子市での街頭演説後、記者団に対し、来月4日に召集する方針が伝えられた臨時国会で、予算委員会を開催するよう自民党の新総裁に求めた。 臨時国会の対応について枝野氏は「隠す、ごまかす、説明しない、そういう安倍・菅政権から変わっているのかどうかを示す一つの試金石だ」と指摘。「変わるのであるならば、当然、予算委員会でしっかりとした実...

  • 高市早苗、他候補者に罵詈雑言を浴びせ、誹謗中傷・恫喝・脅迫する自身の信者に苦言を呈してしまうw

    1 poppo ★ 2021/09/20(月) 22:38:20http://twitter.com/takaichi_sanae/status/1439928123936546816高市早苗 @takaichi_sanae皆さま、日々応援いただき重ねて感謝申し上げます。告示も無事に過ぎ、各候補者と共に政策議論を毎日行える有意義な時間を過ごしております。自民党の良さは、党内で遠慮なく意見を交わし、決まれば一致団結して前に進めるところです。それが私の愛する自民党です。http://twitter.com/takaichi_sanae/sta...

  • 菅の退陣効果か 自民支持率、比例投票先共にアップ

    1 ぽい ★ 2021/09/20(月) 15:01:29 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が18、19両日に実施した合同世論調査で、自民党の支持率は前回調査(8月21、22両日実施)より10.0ポイント増の43.5%だった。次期衆院選の比例代表の投票先も、自民は9.3ポイント増の44.9%。ワクチン接種の遅れなどから新型コロナウイルス対策に批判が集まっていた菅義偉(すがよしひで)首相が退陣を表明したことが好感...

  • 枝野ゆきお「子どもたちに対する(ワクチン)優先接種を進めていかなければならないやで」

    1 のこい ★ 2021/09/19(日) 17:32:48 立憲民主党は、子どもについての新型コロナウイルス感染対策の強化などを求める緊急提言をとりまとめた。 立憲民主党・枝野代表「高校受験などを控えた受験生、あるいは、大会等を控えた子どもたちなど、こうした子どもたちに対する(ワクチン)優先接種を進めていかなければならない」https://news.yahoo.co.jp/articles/aba98dd3f3e831c13be0fff401df85ae3e72b541...

  • 野田聖子、議員定数削減めぐり「比例復活当選の廃止」を主張

    1 ぽっぽ ★ 2021/09/19(日) 23:52:50 自民党総裁選に立候補した野田聖子幹事長代行は19日、報道各社のインタビューに応じた。衆院の議員定数削減について「抜本的な削減は検討されていない」との認識を示し、比例復活当選の廃止による削減を主張した。現行の小選挙区制度についても、「二大政党制」など導入当初の目的が達成できていないとして検証の必要性を訴えた。https://www.asahi.com/articles/ASP9M6KK6P9MUTFK00R.html...

  • 総裁選の党員投票先、河野氏41%・岸田氏22%・高市氏20%・野田氏6% 読売新聞情勢調査

    1 うんこ ★ 2021/09/19(日) 22:53:47 読売新聞社は18~19日、自民党総裁選(29日投開票)について党員・党友を対象に電話調査を行った。 投票先は、河野太郎行政・規制改革相が41%でトップで、岸田文雄・前政調会長22%、高市早苗・前総務相20%、野田聖子幹事長代行6%と続いた。 国会議員の支持動向調査では、岸田、河野、高市の3氏が競り合っており、1回目の投票で誰も過半数に届かず、上位2人の決選投票と...

  • 河野太郎「農業は人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなり何なりで動かすことができる」 ネット「一年や四年でできるわけないだろ」

    1 unnko ★ 2021/09/19(日) 19:25:11「人が寝ててもロボットやAIやで」 河野氏が語る農業 河野太郎行政改革相は、福島・東北の復興関係者とオンラインで意見交換し、農業など1次産業について「無人化の技術が大事になる。(人が)寝ててもできるものは、もうロボットやAI(人工知能)にやってもらう。ロボットだったら、別に夜真っ暗でも、GPSなり何なりで、(農機具を)動かすことはできる」と述べた。 さらに、河野氏は「1人...

  • 三原じゅん子、総裁選野田氏支持を引き剥がす「恫喝、嫌がらせ」告発 「私の筋の通し方」

    1 ふっき ★ 2021/09/18(土) 20:50:10 三原じゅん子厚労副大臣が18日、ツイッターに投稿。自身が野田聖子氏の推薦人となり注目されている自民党総裁選について「【これが私の筋の通し方】総裁選 誰が誰を推すか、そこには必ず理由がある」と記した。 そのうえで以下を列挙した。1.派閥の圧力2.選挙区事情3.選挙の顔4.恩や義理人情5.日頃の付き合い6.思想、信条7.政策8.人柄9.出世 そのうえで「誰がどの理由...

  • 枝野ゆきお「自民だと多様、野党だとなぜかバラバラと表現される」と皮肉

    1 ぽい ★ 2021/09/18(土) 10:57:42 立憲民主党の枝野幸男代表は17日、自民党総裁選で「4候補が出馬し幅広い意見が交わされている」と報じられていることを巡り、「自民だと多様なのに、なぜか野党だとバラバラと表現される」などと皮肉を述べた。無所属の笠浩史氏(衆院神奈川9区)から国会内で入党申請を受け取った後の会見で質問に答えた。 「総裁選を行う時間がたっぷりある中で、臨時国会も並行して開けるはずだ」とし、...

  • 高市早苗「国の究極の使命は国民の皆様の生命と財産を守り抜くこと、領土、領空、領海資源を守り抜くこと」

    1 ぽい ★ 2021/09/17(金) 21:56:23 菅義偉首相の後継を決める自民党総裁選は17日、告示され、河野太郎行政改革担当相、岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行の4氏が合同演説会を行った。 高市氏は、「私は日本を守る責任と、未来を開く覚悟を胸に自民党総裁選挙への立候補を決意いたしました」と訴えた。「国の究極の使命は国民の皆様の生命と財産を守り抜くこと、領土、領空、領海資源を守り抜くこと、...

  • 「次期総裁」 河野氏トップ31.6%、岸田氏14.3%、高市氏7.2%、野田氏0.9%・・・時事通信世論調査

    1 こい ★ 2021/09/17(金) 22:01:23 時事通信が10~13日に実施した世論調査で、自民党の次期総裁に誰がふさわしいか尋ねたところ、総裁選候補4人のうち河野太郎規制改革担当相が31.6%でトップだった。 岸田文雄前政調会長14.3%、高市早苗前総務相7.2%、野田聖子幹事長代行0.9%で、河野氏が他を大きく引き離した。 調査は自民党の政治家9人から1人を選んでもらう形で実施。 自民党支持層で見ても、河野...

  • 枝野ゆきお「自民党総裁選は17時以降やれ!」→昨年立民も、まっ昼間に代表選を連日大開催

    1 ぽい ★ 2021/09/17(金) 21:16:37 立憲民主党の枝野幸男代表が17日、同日に告示された自民党総裁選について、「我々国会議員の仕事は国会にある。(総裁選は午後)5時以降にやっていただきたい」と批判した。 自民党は午後に4候補による立会演説会を行った。 一方で枝野氏の発言を受け、ネット上では「特大ブーメラン」との指摘も。 立憲民主党は昨年9月7日には「合流新党代表選 候補者記者会見」を午後1時から行い、...

  • 野田聖子「私はSNSブロックしないやで」 ネット「旦那のこと聞いてもいいの?」

    1 じゅいじゅい ★ 2021/09/17(金) 23:15:00 自民党総裁選(29日投開票)へ出馬した野田聖子幹事長代行は17日、フジテレビ番組に出演し、「私がSNS(会員制交流サイト)で河野さんに勝っているのは、決してブロックしないということだ」と述べた。総裁選で争う河野太郎ワクチン担当相がインターネット上で「ブロック太郎」などと呼ばれていることを踏まえ、対抗心をにじませた形だ。 野田氏は「私は発信力はささやかかもし...

  • 高市早苗が追い上げムード、ブレない発言に党内高評価 対抗軸の可能性も

    1 もっくん ★ 2021/09/17(金) 22:56:21 菅義偉首相の後継を決める自民党総裁選(29日投開票)は17日告示され、河野太郎行革相(58)、岸田文雄前政調会長(64)、高市早苗前総務相(60)、野田聖子幹事長代行(61)の4氏が立候補した。女性2人の出馬は史上初で、乱立選は必至の状況。河野氏が所属する麻生派の重鎮らが、岸田氏の選対顧問に就任するなど、選挙戦初日から岸田氏と河野氏の明暗がくっきり浮かび上がった。 高市早苗...

  • 三原じゅん子が野田聖子の推薦人に SNSで「罵詈雑言」浴び「私が誰推しであろうが、真の保守である事は変わらない」

    1 おおおお ★ 2021/09/17(金) 18:46:40 自民党総裁選が17日告示され、岸田文雄前政調会長、河野太郎行革相、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行が立候補し、午後に立会演説会が行われた。 過去には野田氏が集めることに苦戦した20人の推薦人には、三原じゅん子厚労副大臣らが名前を連ねた。 三原氏は14日付ツイッターで総裁選候補の主張をみて「#変えるなら野田聖子」などと投稿。2800件超のコメントが集まり、1...

  • 野田聖子「総裁になったら党に解明チームを立ち上げ、森友問題を再調査する!」 ネット「三原と極妻党立ち上げろや」

    1 うんこ ★ 2021/09/17(金) 16:46:12 野田氏は演説会で、森友学園問題の再調査に言及した。財務省の決裁文書改ざんを批判し「総裁になったら党に解明チームをつくり、必要に応じて調査する」と語った。https://nordot.app/811471001054052352?c=39550187727945729...

  • 枝野ゆきお「少なくても私は、共産が暴力革命を目指しているとは全く思っていないやで」

    1 もっっくん ★ 2021/09/16(木) 23:42:17 立憲民主党の枝野幸男代表は16日、共産党が「敵の出方論」に立った暴力革命を選択肢から排除していないとする従来の政府見解について、衆院選で政権交代を実現した場合、変更する可能性を示唆した。国会内で記者に「枝野内閣で変更するのか維持するのか」と問われ、「少なくても私は、今、共産が暴力革命を目指しているとは全く思っていない」と述べた。 政府は平成28年3月、「共産...

  • 河野太郎陣営から聞こえた意外な悲鳴…「こんなに不人気だと思わなかった」

    1 のっき ★ 2021/09/16(木) 19:26:55 自民党総裁選で長らく悩んだ石破茂元幹事長が、ついに出馬断念を発表した。石破氏は9月15日に会見を開き、「自民党を変えてほしい、政治を変えてほしい、この多くの国民の皆様のお声に応えるためには、改革を志す勢力が二分することなく一致すべきである、そのような思いに基づきこの決断に至ったものであります」と述べ、「改革の志」が一致し、政治理念や国家に対する危機感、国家国民に対...

  • 【会津小鉄】野田聖子幹事長代行が自民党総裁選立候補の意向固める

    1 う・んこ ★ 2021/09/16(木) 17:03:37【NHKニュース速報 17:02】自民党総裁選野田幹事長代行が立候補の意向固めるhttps://twitter.com/UN_NERV/status/14384129834161971233 雨降らば名無し 2021/09/16(木) 17:04:32.55ID:AtkOtdWN7だれがこいつの推薦人になっているのか興味あるわ...

  • 飯塚幸三さん(90)、家に脅迫状、マンションに爆破予告、街宣車に叫ばれる等精神的に追い詰められ苦しんでいた…

    1 ああああ ★ 2021/09/16(木) 10:49:42 9月2日、判決公判に姿を現した「池袋暴走事故」の飯塚幸三被告(90)は、頭に傷を負っていた。加害者家族の支援を通じ、飯塚被告と面会したNPO法人・ワールドオープンハートの阿部恭子代表が語る。 「自宅で転倒して、頭を切ったんです。事故以降、この2年で体調がずいぶん悪化しているようで、家で転倒することも増えています」飯塚被告の過失を認め、禁錮5年の実刑判決 東京・池袋で飯塚...

  • 枝野ゆきお「菅首相退陣追い込みの成果でたやで」 衆院選「コロナ対策」が争点に

    1 ぷもも ★ 2021/09/15(水) 17:25:21 「菅義偉内閣の新型コロナウイルス対策などの問題を浮き彫りにし、退陣に追い込むことができ、一定の役割は果たせた」。14日、西日本新聞の単独インタビューに応じた立憲民主党の枝野幸男代表は、4月の衆参3選挙や8月にあった首相の地元、横浜市長選など大型選挙で支援した候補が勝利を重ねてきたことを、立民結党1年の「成果」と強調した。 (聞き手・郷達也) 現政権のコロナ対策に対して...

  • 【なぜ…】立憲民主党の支持率さらに下落…枝野ゆきお「緻密な調査を再度進めている」

    1 ぽっぽ ★ 2021/09/15(水) 15:51:59 自民党総裁選(2021年9月17日告示、29日投開票)の動向に注目が集まる中、自民党の政党支持率が上昇し、立憲民主党の支持率は下落している。菅義偉首相が総裁選出馬を断念したことも影響しているとみられる。【動画】国民と写真を撮る枝野氏 出馬断念が明らかになる前の8月下旬には、党の世論調査を根拠に「十分に政権が変わる可能性がある」と語っていた立憲民主党の枝野幸男代表。改めて世...

  • 【総裁選】野田聖子出馬で一気に岸田氏優勢へ…河野氏陣営「これは完全に河野つぶしや!」

    1 こぽぽ ★ 2021/09/15(水) 20:09:16 自民党の総裁選挙を巡り、野田聖子幹事長代行の出馬が取り沙汰されていますが、最新の情勢はどうなっているでしょうか。国会記者会館から報告です。(政治部・原慎太郎記者報告) 野田幹事長代行は15日も推薦人集めを行うとともに打ち出す政策の準備を進めていて、子ども政策を中心に訴えていく考えです。 野田幹事長代行が出馬することになれば候補者が4人となり、票が割れていずれの候補...

  • 【総裁選】河野太郎が勝ち抜けか!?本格始動した「安倍との全面戦争」

    1 おいさく ★ 2021/09/15(水) 12:06:31 自民党総裁選告示が目前に迫った9月13日、水面下での熾烈な多数派工作が、一気に吹き出した。◆河野・石破の鉄壁コンビ実現の衝撃 立候補表明している河野太郎・規制改革担当相兼ワクチン担当が石破茂元幹事長事務所を電撃訪問した。会談時間は20分。「来るものあれば拒まず」と上から目線を貫いてきた河野が、石破に「挙党態勢」を持ちかけたのである。この戦略変更は何を意味するのか。...

  • 飯塚幸三、控訴せず 「収監を受け入れ、罪を償いたい」 実際に刑務所に収監されるかが今後の焦点

    1 poppo ★ 2021/09/15(水) 11:46:36 おととし、東京・池袋で乗用車が暴走し親子2人が死亡し9人が負傷した事故で、禁錮5年の実刑判決を受けた飯塚幸三被告が「控訴しない意向」を固めたことが、関係者への取材で分かりました。実刑判決が確定する見通しとなりました。 おととし4月、東京・池袋の路上で、飯塚幸三被告(90)が運転する乗用車が暴走し、松永真菜さん(31)と娘の莉子ちゃん(3)が亡くなり、9人が重軽傷...

  • 岸田文雄「河野ぉ!4番バッターそろえて勝てるんか!」

    1 めろんぱん ★ 2021/09/15(水) 05:44:05 自民党総裁選への出馬を表明している岸田文雄前政調会長は14日夜、BSフジの番組で、同じく出馬予定の河野太郎行政改革担当相を石破茂元幹事長や小泉進次郎環境相が支持する見通しであることについて「4番バッターを3人も4人もそろえて勝てるかということだ」と述べ、国民的人気のある3氏が集まったことをけん制した。 岸田氏は「相手がどうであっても自分自身が何を訴えて、どう戦うかが...

  • 【プレジデント】「河野首相なら自民300議席」のささやきも

    1 koko ★ 2021/09/14(火) 23:12:21 自民党総裁の座をめぐり連日サプライズが続く自民党劇場。その中で立憲民主党ら野党は、すっかり霞んでしまっている。1週間前には政権交代を目指して鼻息が荒かったのだが、随分雰囲気は変わってしまった。 背景には、テレビを中心としたメディアの報道が、総裁選一色になっていることが原因でもある。 9月5日夜から6日にかけて、マスコミ各社は菅義偉首相の辞任表明を受けて行った緊急世論調...

  • 河野太郎、首相就任なら石破茂幹事長、小泉進次郎官房長官とリベラル内閣結成へ ネット「地獄みたいな内閣だな」

    1 かれー ★ 2021/09/14(火) 18:32:20 自民党総裁選(17日告示、29日投開票)で、河野太郎行革担当相が「脱藩」含みの大勝負に出た。所属する麻生派領袖(りょうしゅう)、麻生太郎副総理兼財務相の「天敵」である石破茂元幹事長に支援を要請したのだ。小泉進次郎環境相は14日にも「河野支持」を正式表明するとされ、「河野首相(総裁)-石破幹事長-進次郎官房長官」という“リベラル政権誕生”を狙っている可能性がある。 ...

  • 石破茂さん、党内で支持拡大が見込めず総裁選を断念…ネット「河野より先に出馬表明してマスコミを煽らなかったのが敗因」

    1 ぽっぽ ★ 2021/09/14(火) 11:46:36 自民党の石破茂元幹事長は14日、総裁選への出馬を見送る意向を固めた。足元の石破派でも立候補に対し賛否が割れ、党内で支持拡大が見込めず断念した。関係者が明らかにした。https://nordot.app/810325350471761920?c=39550187727945729...

  • 蓮舫、『国民半数がワクチン2回接種』に「違和感」と発言。ネット上では同意と疑問の声

    1 owari ★ 2021/09/14(火) 12:48:25 立憲民主党の蓮舫代表代行(53)が14日、自身のツイッターを更新。国民の半数が新型コロナワクチンの2回目接種を終えたとする報道を疑問視した。【動画】舌鋒鋭く迫る蓮舫氏 「『2回目接種が全国民の5割』との見出しに違和感」と書き出し、全国民の半数が2回目接種を受けたと報道するネットニュースを添付し、疑問を投げかけた。 続いて「64歳以下で見ると東京は33%、北海道2...

  • 高市早苗氏「地上波を見てたら私が右翼扱いをされているような気がして仕方がないやで!」

    1 みかん ★ 2021/09/12(日) 11:45:57 自民党総裁選への立候補を表明した高市早苗前総務相が12日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にスタジオ生出演した。 スタジオでは立候補を表明している河野太郎行革担当相が「脱原発」「女系天皇容認」などの持論を修正していることを伝えた。 これに高市氏は「私は、他の候補予定者の方に対して一切の批判は申し上げません。お互いにどんどんアイデア...

  • 10代男性、ファイザー製ワクチンの副反応による入院がコロナ入院の確率より4~6倍高い

    1 あっこ ★ 2021/09/13(月) 23:15:15 健康な10代男性の場合、新型コロナウイルスに感染して入院する確率より、ファイザーの新型コロナウイルスワクチンの副反応で入院する確率が高いという研究結果が出た。 英紙ガーディアンが13日に伝えたところによると、カリフォルニア大学のトレイシー・ホウ博士の研究チームが1月から6カ月間に12~17歳の米国人男性を対象にワクチン2回接種後の副反応を分析した結果、現在の米国...

  • 枝野幸男さん「選択的夫婦別姓と同性婚、必ず実現するやで!」 ネット「今やることか・・・」

    1 まっすー ★ 2021/09/13(月) 19:56:39 立憲民主党は、選択的夫婦別姓の早期実現など次の衆議院選挙の公約を発表しました。 立憲民主党・枝野代表「多様性や差別人権という本当に基本的な重要なテーマでありながら、長年にわたって、自民党が多数を持っている状況の中では、実現できてこなかった。必ず実現するんだという強い意思で進めていきたい」 枝野代表は会見で、選択的夫婦別姓の早期実現や同性婚を可能にする法制度の実...

  • 枝野幸男、コロナの感染状況を見ながら地方行脚の拡大も検討

    1 おおおおおおおお! ★ 2021/09/12(日) 12:52:46 党内外から発信力の弱さを指摘されている立憲民主党の枝野幸男代表。今月から取材対応を増やす方針で、コロナの感染状況を見ながら地方行脚の拡大も検討し、新首相に対抗する「党の顔」として売り込みを狙っていきます。https://twitter.com/mainichi/status/1436670862489436164?s=21...

  • 【日本テレビ】「総裁に河野氏」1位、自民党員ら独自調査

    1 oooo ★ 2021/09/13(月) 12:11:54 日本テレビは、自民党の総裁選挙が今週17日から始まるのを前に、党員、党友を対象に独自に電話調査を行い、誰を支持するか尋ねたところ、河野ワクチン担当大臣が25%で1位であることがわかりました。 今回の自民党の総裁選挙は、国会議員票の383票と党員・党友票の383票で新しい総裁が選ばれます。 国会議員票と同じ数である党員・党友票が勝敗を左右することから、その動向を探るため、日本...

  • 小沢一郎「おい河野太郎。権力欲のために信念を曲げるなら、もやは政治家とは言えないんやで」

    1 おいのこ ★ 2021/09/11(土) 20:29:34 立憲民主党の小沢一郎衆院議員が9日にツイッターに投稿。自民党総裁選に出馬を表明した河野太郎行政改革担当相について「権力欲のために信念を曲げるなら、もはや政治家とは言えない」と厳しい目を向けた。 小沢氏は、河野氏が防衛相だったときに記者から「脱原発の考えでしたが現在は?」と問われ、「所管外です」と繰り返して一切答えない動画を引用。 その上で小沢氏は「信念は政治家...

  • 高市早苗氏「公共事業に10年間で100兆円を投資するやで」 ネット「また中抜きか」

    1 momo ★ 2021/09/12(日) 17:10:14 「サナエノミクス」と称する独自の経済政策を掲げる高市早苗前総務相は、物価安定目標2%の達成まで基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化目標を一時的に凍結し、積極的な歳出拡大を続けるべきだと主張。防災やインフラ整備などの公共事業に10年間で100兆円規模を投じる方針もぶち上げた。 与党と対立する野党側も「大規模対策」という点では足並みをそろえる。 立憲民主党の枝野幸...

  • 立憲民主党「アベノミクス検証の委員会を近く党内に設置するやで」 ネット「選挙前にならないとやらないの草」

    1 ちゃはん ★ 2021/09/12(日) 19:20:57 立憲民主党は、安倍前総理大臣の経済政策、「アベノミクス」の検証を行うため、近く、党内に検証委員会を設けることになりました。立憲民主党の枝野代表は12日、党のオンライン番組に出演しました。 枝野氏は、安倍前総理大臣の経済政策「アベノミクス」について、「長年続き、菅政権の1年間もほぼこれを継承していて、自民党総裁選挙に立候補を表明している人も当時の政府や自民党の中枢...

  • 「自民党は苦手だけど『民主党政権』は絶対イヤ!」 野党の支持率が一向に上がらない3つの原因

    1 unnko ★ 2021/09/12(日) 16:17:32 9月3日、菅義偉首相が自民党臨時役員会で、党総裁選に立候補しないことを表明した。この結果、世間の関心事は次期自民党総裁の行方に集中している。マスコミは毎日、「岸田文雄前政調会長だ」「河野太郎行政改革相が支持を伸ばしている」などと報じている。こうしたなかで危機感を募らせているのが立憲民主党などの野党陣営である。【動画】舌鋒鋭く迫る蓮舫氏 立憲民主党は菅政権の失政批判...

  • 枝野幸男さん、衆院選に向け街頭へ出陣! 「官邸戻る」と決意

    1 ぽっぽ ★ 2021/09/11(土) 19:44:24 立憲民主党の枝野幸男代表は11日、衆院選に向けた街頭活動をスタートさせた。東京都内5カ所で演説し、「もう一度、首相官邸に戻り、今度はどんな危機がおこっても、命と暮らしを守れる政治をつくる」などと、政権交代に向けた決意を語った。菅義偉首相の次の自民党総裁選びは「準決勝」で、その後にある衆院選こそが本当の首相選びであると主張した。 枝野氏は練馬駅前の演説では、立憲が10...

  • 小泉進次郎氏、EV化による雇用減を懸念する豊田章男社長に反論 「新たな産業や雇用も生まれる」 ネット「セクシーすぎる」

    1 おおおおお ★ 2021/09/12(日) 01:47:00 日本自動車工業会の豊田章男会長が、政府の脱炭素政策について「全てを電気自動車にというのは違うと思う」と述べたことについて、小泉環境大臣は「同じ方向を見て進んでいきたい」として、理解と協力を求めました。 日本自動車工業界の豊田章男会長は9日、政府の脱炭素政策に関し、「自動車業界にとってカーボンニュートラルは雇用問題だ」と訴え、次期政権を念頭に「一部の政治家から...

  • 有本香「高市早苗氏はネットで大好評…夕刊フジの支持率81%調査をスルーする「アンチ高市」の大メディアOBに呆れ返る」

    1 ぽっぽ ★ 2021/09/11(土) 18:49:37 ネット上には、「こういう政治家を待っていた」「感動した」などの書き込み多数。「第100代にして初の女性首相、ついに誕生か」と予感させる素晴らしい会見だったと大いに評価したい。 ネットの声とは対照的に、会見場の一部記者らの高市氏に対する「敵意」は尋常でなかった。筆頭は、TBS「報道特集」のキャスターを務める膳場貴子アナウンサーだ。高市氏の過去の発言を持ち出し、次の...

  • 高市早苗「物価安定目標2%達成まで増税難しい」

    1 じゅいじゅい ★ 2021/09/10(金) 10:30:11 自民党総裁選へ立候補する高市早苗前総務相は10日午前、出演したニッポン放送のラジオ番組で今後の増税について「物価安定目標2%達成までは、現実的には増税は難しい」と語った。 高市氏は「プライマリーバランス(国と地方の基礎的財政収支)を凍結してでも、機動的に財政出動も行い、大胆な危機管理投資・成長投資を行っていくことから考えると、2%達成までは増税は基本的に非常に難...

  • 【ヌクモリティ】河野太郎「人が人に寄り添う『ぬくもりのある国』を目指すやで」

    1 ぽっぽ ★ 2021/09/11(土) 09:28:04 自民党の総裁選挙をめぐり、河野ワクチン担当相が立候補を表明し、人が人に寄り添う「ぬくもりのある国」を目指すと強調しました。 河野ワクチン担当相「自由民主党の総裁選挙に立候補いたします。人が人に寄り添う、ぬくもりのある社会をつくっていきたいと思っております」 河野ワクチン担当相は、一日100万回以上のワクチン接種の実現や、ハンコの必要な書類を減らし行政のデジタル化...

  • 室井佑月氏が害虫ツイートに激怒、応戦 「死にたくなるほど嫌な思い」「ネトウヨってアホ」

    1 hgyu ★ 2021/09/10(金) 21:01:30 作家でタレントの室井佑月氏(51)がSNSでアンチと〝暗闘〟を繰り広げている。 10日、室井は文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」に生出演。ゲストはかねて親交のあるジャーナリストの青木理氏だった。 室井氏はツイッターで「今、新幹線。今日のゲストは青木理、リーだった。安定の楽しさ。コロナ収まってきたら、新潟に津田さんとキャンプ来るって話があるんだって。バーベキ...

  • 高市早苗氏「電磁波で敵国のミサイル基地を無力化するやで!」

    1 おおおお ★ 2021/09/10(金) 14:19:43 自民党総裁選に出馬表明した高市早苗前総務相は10日のテレビ朝日番組で、弾道ミサイルを相手国領域内で阻止する「敵基地攻撃能力」の保有を巡り「敵基地を一刻も早く無力化した方が勝ちだ。使えるツールは電磁波や衛星ということになる」と述べた。 同時に「向こうから発射の兆候が見えた場合だ。こちらから仕掛けたら駄目だ」と強調。その上で「強い電磁波などいろいろな方法でまず相手の...

  • 蓮舫「菅あ!訪米前に国民のために臨時国会を開けや!」

    1 ぽい ★ 2021/09/09(木) 14:55:36 立憲民主党の蓮舫参院議員が9日、自身のツイッターを更新。退陣を表明している菅義偉首相が今月下旬にアメリカ合衆国を訪問。バイデン大統領との会談を行う方向で調整していることについて、疑問を呈した。【動画】舌鋒鋭く迫る蓮舫氏 この日、首相の訪米方針を伝えた記事を貼り付けた蓮舫氏。 「訪米は否定しません」とまずつづると、「その前に国民のために臨時国会を開きましょう、菅総理...

  • 安倍「河野太郎政権が誕生したら国がメチャクチャになるやで!」

    1 のがちゃん ★ 2021/09/10(金) 00:32:00 もっとも、高市氏は全国的な知名度が低く、本命にはほど遠い。にもかかわらず、安倍前首相が岸田氏を再び見限り、高市氏に乗り換えて「本気で支援」する理由は、ズバリ保身だ。森友疑惑の再調査をにおわせた岸田氏を牽制すると同時に、キングメーカーとしての地歩を固める狙いがあるという。 「菅首相は改憲に関心が薄いことから、この1年で保守層の自民党離れが加速してしまった。この...

  • 二階俊博「誰が菅を支えてきたと思っているんだ!」と菅義偉にブチギレ!政権崩壊へ

    1 もっくん ★ 2021/09/09(木) 21:01:21 菅義偉首相が反転攻勢を期した人事が、政権崩壊の引き金だった。首相が自民党総裁選への立候補を断念し、事実上の退陣へと追い込まれる背景には、二階俊博幹事長の交代をめぐる首相の誤算があった。 8月30日午後、首相官邸を訪れた自民党の二階俊博幹事長、林幹雄幹事長代理と向き合った首相は「人事を刷新したいと思います」と告げた。1年前、安倍晋三前首相が退陣の意向を表明して動揺す...

  • 枝野幸男・志位和夫・福島みずほ・山本太郎、4人並んで決意のガッツポーズ 「選挙絶対勝つ!」 ネット「ゴミ四天王」

    1 じゅいじゅい ★ 2021/09/09(木) 13:51:33 立憲民主党、日本共産党、社会民主党、れいわ新選組の野党4党は8日午前、市民連合と会談し、「衆議院総選挙における野党共通政策の提言」に合意しました。立憲民主党から枝野幸男代表と福山哲郎幹事長が出席しました。(中略)【画像】ガッツポーズする枝野幸男ら また、この9年間近くの失政は「菅総理や安倍総理、個人の問題ではなく、まさにトータルとしてこれを支えてきた自民党や...

  • 【東京都】30代男性、職場で倒れコロナ陽性確認→同日絶命 40代男性、ビルの入口で倒れ救急搬送後に絶命。のちに陽性判明

    1 もっくん ★ 2021/09/09(木) 14:52:20 また、都は、感染が確認された30代から50代、それに70代から100歳以上の男女合わせて17人が死亡したことを明らかにしました。 17人のうち、4人は30代から50代の男性です。 このうち30代の男性は、職場で倒れているのを出勤してきた同僚が見つけて救急搬送され、その際の検査で感染していることが確認されましたが、その日のうちに死亡しました。 また、40代の男性は、ビルの出入り口付近...

  • 市民連合主導の野党共闘 立憲、共産、社民に加え、れいわも参加へ

    1 ふっくん ★ 2021/09/08(水) 00:05:30 野党共闘を呼びかける市民団体「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)は8日、立憲民主、共産、社民、れいわ新選組の野党4党と次期衆院選の共通政策で合意する。 調印式には、立憲の枝野幸男代表、共産の志位和夫委員長、社民の福島瑞穂党首、れいわの山本太郎代表が出席する予定だ。 旧民主党の流れをくむ野党第1党と共産が「市民連合」を介した共通政策で合意...

  • ジャーナリスト津田大介、精神科医の香山リカらを書類送検 署名運動を妨害か 愛知県知事リコール署名運動めぐり

    1 poi ★ 2021/09/09(木) 02:11:58 愛知県知事のリコールを求めた署名運動をめぐり、うその情報をツイッターに載せて運動を妨害したとして、ジャーナリストの津田大介氏ら4人が書類送検されていたことがわかりました。 地方自治法違反の疑いで書類送検されたのは、ジャーナリストの津田大介氏や、精神科医の香山リカ氏ら4人です。関係者によりますと、4人は、愛知県の大村秀章知事のリコールを求めた署名運動をめぐり、ツイッ...

  • 【会津小鉄】自民・野田聖子幹事長代行の夫は元暴力団員 「警察庁文書」に記載

    1 ぽい ★ 2021/09/08(水) 18:39:59 自民党総裁選への出馬に意欲を見せる野田聖子・幹事長代行(61)。その野田氏の夫・文信氏(54)は、元暴力団員だったことを一貫して否定してきたが、警察庁のデータベース上に過去に暴力団に所属していたと記録されていることが、「週刊文春」の取材でわかった。「暴力団個人ファイル」と題された文書を入手した。 「週刊文春」2018年8月2日号では、文信氏が「会津小鉄会」傘下の「昌山組」に...

  • 小沢一郎さん「(安倍元首相と菅首相は)官邸の汚物を永遠に眠らせる人物を支援するだろう」 ネット「お前が汚物」

    1 ぽい ★ 2021/09/07(火) 19:06:55 立憲民主党の小沢一郎衆院議員が7日、ツイッターに新規投稿。自民党総裁選について、安倍晋三前首相と菅義偉首相は「権力の私物化の証拠を永遠に眠らせてくれそうな人物を支援することだろう」と投稿した。 小沢氏は「官邸にはいろいろな汚物が埋まっている。それを掘り起こされたら大変なことになる。だから安倍氏や菅氏は権力の私物化の証拠を永遠に眠らせてくれそうな人物を支援することだ...

  • 枝野幸男さん「国民生活の疲弊を一刻も早く食い止めるためには政権を代えるしかない!」 政権を獲得した場合の政策を公表

    1 ふっくん ★ 2021/09/08(水) 05:17:06 立憲民主党の枝野代表は、衆議院選挙で政権を獲得した場合にただちに取り組む政策などを公表し、新型コロナウイルス対策として30兆円以上の補正予算案を編成するほか、総理大臣官邸に司令塔となる部署を新設し、感染症への対応を強化するとしています。 枝野氏は、7日記者会見し、衆議院選挙で政権を獲得し、みずからの内閣が発足した場合に、初閣議で決定し、ただちに取り組む政策などを...

  • 枝野幸男「覚悟も準備もできている!是非やらせていただきたいやで!」と首相就任に意欲

    1 おいおい ★ 2021/09/07(火) 23:46:2 立憲民主党の枝野幸男代表は週末の遊説先の時局講演で、総選挙で1か月の空白が生じる中、その前に自民が約1か月かけ総裁選を行い、政治空白をつくると自民対応を批判した。総選挙は憲法規定や公選法による法に基づくものだが、自民総裁選は自民党内で調整できる話。コロナ対策の急がれる中でも政治空白をつくるご都合主義を非難した。そのうえで、立憲はコロナ対策に覚悟と準備ができてい...

  • 河野太郎の『ブロック癖』に「聞く耳のない人間が総理になってよいのか」の声 本人は「国民からの誹謗中傷がひどい」と正当化

    1 がっす ★ 2021/09/08(水) 02:26:15 河野太郎行政改革担当相は7日の閣議後会見で、自身のツイッターで特定の人からのアクセスを制限する「ブロック機能」をたびたび使っている理由を記者団に問われ、「実際に道などで通りすがりに見知らぬ人を罵倒するようなことはやらないと思うが、SNS上ではそういうことがかなり頻繁に起きている」などと説明。誹謗(ひぼう)中傷に悩む人がいるとして、機能を使うことの正当性を強調した。 ...

  • 蓮舫「森友学園問題調査に意欲!私たちはやりますやで」 ネット「国籍調査もお願いします」

    1 ばーいし ★ 2021/09/07(火) 17:36:49 立憲民主党の蓮舫議員(53)が7日、ツイッターで「森友学園問題」への意欲を示した。 蓮舫議員は6日のインターネット番組で自民党総裁選出馬を決めた岸田文雄前政調会長が森友問題について「再調査するとは言っていない」と発言したという記事をリツイート。 その上で「私たちは、やります。再調査、情報公開は必要です。行政の間違いを正し、二度と過ちを繰り返さないためにも」と森...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、torimaruruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
torimaruruさん
ブログタイトル
とりのまるやき
フォロー
とりのまるやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用