chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
torimaruru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/27

arrow_drop_down
  • 立憲民主党ら「おい自民!臨時国会召集しろや!総裁選よりコロナ対策をしろや!」

    1 もいのろんぐ ★ 2021/09/07(火) 08:20:18 立憲民主党と共産党、国民民主党の国対委員長は6日、国会内で会談し、新型コロナウイルス対策を議論するため、臨時国会を召集するよう改めて与党に要求する方針を決めた。菅義偉首相の自民党総裁任期が満了する9月30日までに開くよう自民党の森山裕国対委員長に7日にも伝える。自民党が総裁選に集中し、コロナ対策を軽視していると訴える狙いがある。 立民の安住淳国対委員長は記...

  • 枝野幸男さん「メディアは総裁選ばかり報道しないで!我々の動きについても公平に扱って!」と叫ぶ

    1 ぽこえもん ★ 2021/09/07(火) 01:27:32 次期衆院選が迫る中、野党が埋没の懸念を強めている。有権者の関心が自民党総裁選に向き、野党の見せ場が少ないからだ。新型コロナウイルス対策をめぐる国会論戦で存在感を示そうと立憲民主、共産、国民民主の3党の国対委員長は6日に会談し、臨時国会開催を政府与党に求める方針で合意した。 臨時国会は、立民の安住淳国対委員長が7日、菅義偉首相の自民党総裁任期が満了する9月30...

  • 【速報】石破氏、河野太郎支援を検討 不出馬で調整 立候補見送る方向 ネット「石破にげるに改名しろw」

    1 ばーいし ★ 2021/09/06(月) 18:06:12 自民党の総裁選挙を巡り、石破元幹事長が河野行政改革担当大臣を支援する方向で検討していることが分かりました。石破元幹事長自身は立候補を見送る方向で調整しています。 石破元幹事長周辺によりますと、「石破氏が出馬するよりも河野大臣を支援する方が自民党の改革につながる」などの意見が派閥内から複数出ていて、今回の総裁選は河野大臣を支援する方向で検討を進めているということ...

  • 枝野幸男「共産との連携、来週には一定の前進示すやで^^」

    1 じゅいじゅい ★ 2021/09/05(日) 09:29:44 立憲民主党の枝野幸男代表は4日、次期衆院選での共産党との連携について「来週には一定の前進を示す」と述べた。また、衆院選公約の第1弾として「政権を取って最初にやること」も来週前半に発表する考えだ。訪問先の松江市で記者団の取材に明らかにした。枝野氏はこれまで共産との閣内協力は否定する一方、「党の立場や違いを前提としつつ、できることを最大限やって今のひどすぎる自公...

  • 安倍晋三、昨年の辞任劇は「仮病」ではないかという声上がる 昭恵「主人はお芝居がうまいから。アハハ!」

    1 piokoi ★ 2021/09/06(月) 12:12:06 いま永田町の台風の目は、菅でも二階でもない。突然の退陣から一年を待たずして、気力と体力は万全だ。全国民を巻き込んだ、壮大な「死んだふり作戦」―すべては、この秋の決戦のためだったのか。昭恵夫人の「軽口」 安倍家勃興の地である山口県長門市油谷。丘の上に建つ「安倍家の墓」の前に、約100人の支援者が待つ中、安倍晋三・昭恵夫妻が姿を見せた。昨年11月1日のことだ。 墓前で父・...

  • 望月衣塑子記者が語る「権力に酔って、権力に負けた」悲しき菅の最後・・・

    1 おいおい ★ 2021/09/05(日) 11:52:11 まさに、逃げるような退任劇だった。菅義偉首相の自民党総裁選不出馬が報じられた3日、13時からの囲み取材では「総裁選よりもコロナ対策に専念する」とだけ語り、記者の相次ぐ質問を振り切った。この1年の菅政権とは一体何だったのか。ほぼ何も説明もせず、首相の座を放り出した菅氏とは、結局、どのような人物だったのか。官房長官時代から「天敵」として菅氏を鋭く追求してきた東京新聞の...

  • 高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」

    1 poi ★ 2021/09/05(日) 21:09:05 引き続き、増税の話です。 金融所得税制については、「逆進性」が大きい。不満は出ると思いますが、この時期には増税をさせていただきたい。 マイナンバーを活用して金融所得(配当所得と譲渡益)を名寄せして、50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に引き上げると、概ね3,000億円の税収増になります。2021年度(予算)の配当所得と譲渡益に係る財務省資料の数字を基に試算です。...

  • 麻生「てめーと一緒に、河野の将来まで沈めるわけにいかねえだろ!」 菅「しんどいです(`;ω;´)」

    1 おおおお ★ 2021/09/04(土) 17:01:48 2日夜。菅義偉首相は、自民党役員人事の一任を取り付けるため、麻生太郎副総理兼財務相と接触した。 同じ神奈川県選出で信頼する麻生派の河野太郎行政改革担当相を要職に起用できないか―。だが、麻生氏は声を荒らげた。「おまえと一緒に、河野の将来まで沈めるわけにいかねえだろ」 首相は説得を試みたが、麻生氏は最後まで首を縦に振らなかった。 もう1人、首相の後ろ盾である安倍晋三...

  • 高市早苗「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」

    1 poppo ★ 2021/09/05(日) 00:49:23 菅義偉首相が退陣表明をおこなったと思ったら、さっそくあの男が動き出した。安倍晋三・前首相が自民党総裁選で高市早苗・前総務相を支援すると打ち出し、細田派幹部にも支援を求めたと報じられたからだ。(中略) というのも、高市氏は、安倍前首相が会長を務める極右議員連盟である「創生「日本」」が2012年におこなった研修会で、こんな発言をしていた。 「さもしい顔して貰えるものは貰...

  • 小泉進次郎、号泣 「おやじ(菅首相)の仕事が正当に評価されず、潰されてしまう」

    1 unnko ★ 2021/09/04(土) 20:12:45 菅義偉首相が自民党総裁選への不出馬を突然表明した背景には、信頼を置く後輩、小泉進次郎環境相の進言も影響したようだ。進次郎氏は、菅首相の再選に向けた環境づくりに奔走する一方、勇退も迫っていた。 「批判されてばかりだったが、1年間でこんなに仕事をした政権はない」「菅首相は人間味がないと思われている節があるが、まったく逆だ。懐が深く、常に時間をつくってくれた。感謝しか...

  • 岸田文雄氏「モリカケ問題について国民が納得するまで説明を続けなければならない」

    1 koi ★ 2021/09/04(土) 15:32:45 自民党総裁選に立候補を表明している岸田文雄前政調会長は2日、TBSのBS番組で、学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐる公文書改ざん問題について、「調査が十分かどうかは、国民が判断する話だ。国民が足りないと言っているので、さらなる説明をしなければならない課題だ」と述べた。 岸田氏は番組で、改ざん問題に「国民が納得するまで説明を続ける。これは政府の姿勢としては大事だ」と...

  • 【会津小鉄】野田聖子氏、総裁選出馬に意欲 ネット「反社の夫もニッコリ」

    1 ちゅのっこ ★ 2021/09/03(金) 19:03:04 菅総理が自民党総裁選挙への出馬を見送ることを表明したことを受け、野田聖子幹事長代行が総裁選へ出馬する意欲を周囲に示していることが分かりました。 野田氏は自民党内の派閥に所属しておらず、立候補に必要な20人の推薦人が確保できるのかが焦点です。 河野大臣も出馬への意向を固め、推薦人集めに着手するなど菅総理の不出馬によって総裁選の構図は一変しつつあります。https://ne...

  • 菅「河野氏を支持するやで」 ネット「菅の支持は逆効果になりそうなんだが」

    1 くふゆま ★ 2021/09/04(土) 00:32:37 次の自民党総裁選への立候補を2日、二階幹事長に伝えていた菅首相が3日、一転、立候補しないと表明しました。山崎大輔・官邸キャップに中継で最新情報伝えてもらいます。──ポスト菅をめぐる新たな動きは? 新たに立候補の意向を表明した河野ワクチン担当大臣ですが、菅総理大臣が周辺に対し、河野氏を支持する意向を伝えたことが分かりました。https://news.yahoo.co.jp/articles/9a15de...

  • 菅首相の退陣で枝野幸男がもんどり打って倒れる…「菅首相か枝野首相」かで選挙戦えず

    1 ほりえ ★ 2021/09/03(金) 21:05:33 立憲民主党にとって、次期衆院選前の菅義偉(すが・よしひで)首相(自民党総裁)の退陣は誤算といえる。首相を相手に新型コロナウイルス対応の転換を訴えて戦いたかったからだ。「菅首相か(立民代表の)枝野幸男首相か」を問うはずだった衆院選戦略は見直しを余儀なくされる。 「こうした状況を作った自民党全体に政権を運営する資格はない」 枝野氏は3日、国会内で記者団に、首相が「レ...

  • 蓮舫「菅退任やと!?どこまで国民を置き去りにするんや!総選挙は、この自民党との闘いや!」と青筋を立てる

    1 おいおい ★ 2021/09/03(金) 14:46:46 立憲民主党の蓮舫代表代行が3日、ツイッターを更新し、菅義偉首相が今月末で退任見通しとなったことに言及した。 菅首相は党総裁選に立候補せずに今月末の総裁任期満了をもって、首相を辞任する意向だ。 蓮舫氏は「憲法に基づく要請でも国会を開かず。国民の命と暮らしを守る審議もせず。その上、国民に説明もせず自民党役員会での表明」と怒りが伝わるツイートを投稿した。 さらに「こ...

  • 「ガースー好きや」辞任意向の菅首相に「ワクチン接種のスピードお見事」「数万人の命守られた」ネットねぎらいの声も

    1 huhu ★ 2021/09/03(金) 15:36:44 菅義偉首相が総裁選に出馬せず、辞任の意向を固めたことが報道された3日、ネット上では菅首相をねぎらい、感謝する声が散見された。 ツイッターではトレンドに「辞任の意向」のほか、愛称である「ガースー」がトレンド4位に。 世間からは厳しい声も目立った菅首相だが、この日、ネット上では「絶対無理と言われたワクチン接種のスピードと、野党が一番嫌がる引き際のタイミングはガースーお見...

  • 菅首相、名誉回復退陣の仰天シナリオ!自民党有力議員も公然と「新しい総裁で」とグサリ

    1 ぽい ★ 2021/09/02(木) 22:02:13 菅首相が再選を狙う自民党総裁選(17日告示、29日投開票)を巡る策謀が連日乱れ飛び、党内は上を下への大騒ぎ。早ければ3日にも党役員人事が行われる見通し。自分の延命のためには奇策も禁じ手もいとわない菅首相の執念はダダ漏れで、反発は強まる一方だ。「サラバ、菅首相」とばかりに、「名誉回復退陣シナリオ」まで浮上している。 総裁選を衆院選後に先送りするという菅首相の暴走プランに...

  • 自民党総裁選、20日ごろまでに前倒し案浮上 菅首相「選ばれた人が衆院選を」

    1 oiioi ★ 2021/09/02(木) 22:34:29 自民党内で2日、17日告示、29日投開票の総裁選を前倒しする案が浮上した。現状の日程で新総裁・新首相が誕生した場合、衆院議員の任期満了(10月21日)までの期間が短く、衆院選が議員任期満了後にずれ込む可能性がある。公職選挙法には任期満了後の選挙を認める規定もあるが、党内から「憲政の常道に反する」との懸念が出ていた。 菅義偉首相は2日、小泉進次郎環境相と首相官邸で会談し、総...

  • 菅首相、河野氏を要職で起用へ 石破氏処遇案も 自民党役員人事 ネット「オリンピック担当大臣とかでいいよ」

    1 きっききこ ★ 2021/09/02(木) 09:34:35 菅義偉首相(自民党総裁)は6日にも党役員人事、その後に内閣改造を実施する方針で、河野太郎行政改革担当相(58)を要職で起用する調整に入った。政調会長が有力で、幹事長や官房長官も取りざたされる。石破茂元幹事長(64)を党要職で処遇する案も浮上した。知名度が高い河野氏らを重用する「目玉人事」で、党総裁選や衆院選前の政権浮揚を狙う。 自民党は3日、臨時の役員会と総務会を...

  • 二階氏の後任幹事長 最有力候補は甘利明 奇策と言えるのが、野田聖子幹事長代行の昇格でワクワク会津小鉄

    1 くそえもん ★ 2021/09/01(水) 12:05:32 菅義偉首相は31日、自民党の二階俊博幹事長の交代を含む党役員人事を来週前半に実施する調整に入った。併せて内閣改造も行う方向だ。複数の関係者が31日、明らかにした。(中略) 首相は人事断行で政権浮揚を図り、衆院選を有利に進めたい考えとみられる。政権内では14~16日に臨時国会を召集し、解散する案が浮上している。 二階氏が交代となれば、選挙を取り仕切る幹事長は誰になるの...

  • 小沢一郎「安倍、菅政権には常識・良識が欠如しとる。かつての自民党にはあったやで」

    1 ういうい ★ 2021/09/01(水) 22:36:10 立憲民主党の小沢一郎衆院議員が1日、ツイッターに新規投稿。安倍晋三前首相、菅義偉首相について、かつての自民党にあった「良識」が欠如していると批判した。 小沢氏は「昔の自民党には、まだ『良識』があった」と回顧。「個別の捜査に影響を及ぼそうとしたり、法制局長官人事で憲法解釈を都合よく変えようとしたり、総理が後援会850人を政府の行事に呼んで飲み食いさせるなんてこと...

  • 【速報】モデルナ製ワクチンの異物、ステンレスだった

    1 poi ★ 2021/09/01(水) 21:52:17ワクチン異物はステンレスと厚労省 米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンに異物が混入した問題で、厚生労働省は1日、武田薬品工業の調査の結果、異物はステンレスであることが分かったと発表した。製造機器の破片だとしている。https://nordot.app/805772701813702656...

  • 河野太郎パワハラ音声、官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴出せよ!」

    1 我流 ★ 2021/09/01(水) 20:12:36 9月29日に自民党総裁選が迫る中、世論調査で「次期首相1位」に挙げられる河野太郎ワクチン担当相兼規制改革担当相(58)。8月24日に行われたオンライン会議の場で、資源エネルギー庁の幹部職員にパワハラを行った疑いがあることが「週刊文春」の取材でわかった。 会議には河野氏のほか、内閣府の山田正人参事官と、エネ庁の山下隆一次長、小澤典明統括調整官の3名が参加した。「週刊文春」はこ...

  • 菅首相「解散できる状況でないやで!総裁選の先送りも考えてないやで!」

    1 ぽい ★ 2021/09/01(水) 11:07:03 菅総理大臣は9月1日午前、総理大臣官邸で記者団に対し、衆議院の解散・総選挙について、最優先は新型コロナウイルス対策だとして、今は解散できる状況ではないという考えを示しました。また、9月17日に告示される自民党総裁選挙の先送りも考えていないと明らかにしました。【画像】望月氏と激しく口論していた頃の菅氏 この中で、菅総理大臣は、衆議院の解散・総選挙について「これまでも、た...

  • 枝野幸男「我々に追い風が吹いている。党の仲間も「こんな雰囲気は10年以上ぶり」だと言っている」

    1 おっここ ★ 2021/09/01(水) 02:26:04 内閣支持率の低迷が続く中、立憲民主党の枝野幸男代表がラジオ番組で、党の世論調査の結果を根拠に「十分に政権が変わる可能性がある」として、政権交代に自信を見せた。 ただ、2021年8月31日の定例会見で具体的内容について質問されると、枝野氏は「まさに一番の部外秘」だとして説明を避けた。選挙戦略を話すことは「敵に手の内を明かすことになる」というのが枝野氏の持論で、ラジオの...

  • 菅首相、9月中旬解散意向!党役員人事・内閣改造後 総裁選先送りへ ネット「解散後も安心安全」

    1 くくくい ★ 2021/08/31(火) 23:40:50 菅義偉首相は自民党役員人事と内閣改造を来週行い、9月中旬に衆院解散に踏み切る意向だ。複数の政権幹部が31日、明らかにした。自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)は衆院選後に先送りする。首相は衆院選の日程を10月5日公示、17日投開票とする案を検討している。 首相は来週の党役員人事で二階俊博幹事長を交代させる方針だ。首相は8月30日、首相官邸で二階氏と会談し、二階氏を交代...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、torimaruruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
torimaruruさん
ブログタイトル
とりのまるやき
フォロー
とりのまるやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用