ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夕立。久しぶりの雨
日の出(5:36~18:32)日の入り 晴/雨(21.1℃) 午後3時30分頃から夕立。久しぶりの雨。 気温も下がってしのぎやすくなった。 テレビニュースがやかましい。 ポスト安倍、次期総裁は? 今のところ、石破つぶしが可能性が高い。 今日の感染東京100人。 昨日(30日)歩数 2,758歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 1.6㎞
2020/08/31 16:11
今日東京147人感染
日の出(5:36~18:34)日の入り 晴(22.9℃) 今日東京147人感染。 ポスト安倍がどうなるかよりコロナがどうなるかの方が大切だ。 巷のうわさはなってほしい人よりやらせたくない人がなりそうな予感。 決戦投票がどうなるか、その他の派閥がどう動くか。 昨日(29日)歩数 3,234歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 1.9㎞
2020/08/30 17:14
安倍総理辞意表明
日の出(5:34~18:36)日の入り 晴(21.1℃) 安倍総理辞意表明で、コロナのニュースが吹っ飛んでしまった。 不誠実な総理が辞めることで少しはいい方向に向くのかなとは思うが、これまで作ってきたおごりの政治がすぐ変わるとは思えない。 とうとう拉致問題はどうにもならなかったし、「モリ、カケ」問題、桜を見る会、選挙資金1億5000万の問題もうやむやになるだろう。 昨日(27日)歩数 7,492歩(しっかり歩数0歩…
2020/08/28 16:27
鳥大米子病院PCR検査
日の出(5:34~18:38)日の入り 晴(23.9℃) 今日は鳥大米子病院泌尿器科へ。 朝、県をまたいで診療を受ける人はPCR検査が必要と言われ、総合診療科へ。 9時から検体採取、検査結果が出たのは13時半。 待つのが長かった。 次回からは前日検体採取に来いという。 2日続けては難儀だ。 薬は効いたような気がしないと言ったら新しい薬を出してみると言われた。 この薬が効かなければもうあきらめよう。 昨日…
2020/08/27 16:32
県外の人はPCR検査
日の出(5:33~18:39)日の入り 晴(23.3℃) 午後、鳥大病院から電話があり、予約していた明日の診療は、県外の人は早く来てPCR検査をして陰性が確認されるまで(午後1時ころ)待機し陰性だったら診療すると言ってきた。 まるで1日がかりだ。 仕方がないから「わかりました。」と言うしかない。 今日東京236人感染。 また増えた。 昨日(25日)歩数 3,357歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 1.9㎞
2020/08/26 15:08
今日はまた暑く
日の出(5:32~18:40)日の入り 晴(20.1℃) 今日はまた熱くなった。台風の影響だろうか? 今日東京また3桁、182人感染。 昨日(24日)歩数 3,273歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 1.9㎞
2020/08/25 16:30
東京今日95人感染
日の出(5:31~18:42)日の入り 晴(20.2℃) 今日はまた暑くなった。 休養日。 東京今日95人感染。 月曜日だから少ない。 でも3日前の検査数は3800余り。 その中の100人切りだからまあいいか。 台風がやってきている。 昨日(23日)歩数 5,009歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 2.9㎞
2020/08/24 16:35
神社の境内清掃
日の出(5:31~18:43)日の入り 晴(20.6℃) 今日は昼すぎ一時雨。 夕方1時間神社の境内清掃。 今日東京212人感染。重症者も増えて収まる気配なし。 昨日(22日)歩数 3,284歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 1.9㎞
2020/08/23 18:21
しのぎやすい日
日の出(5:30~18:44)日の入り 晴(20.9℃) 今日は北寄りの風が吹いてしのぎやすい日だった。 気温も30℃まで行かなかった。 我が家の前の家(幼馴染のT君家)が売れたようで、雑草刈や植木鉢整理などが始まった。 どんな人が入ってくるのやら・・・・。 今日東京256人感染。 昨日(21日)歩数 5,126歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 3.0㎞
2020/08/22 17:34
「ぽつんと1軒屋」を訪ねて
日の出(5:29~18:46)日の入り 晴(22.8℃) 今日、急に思い立って友人のK君と岡山県の「ぽつんと1軒屋」を訪ねてみた。 途中、津山の奥座敷横野の滝を見たのち、ちょっと道を間違えたが目的のO邸を探し当てた。 しかし、門のところで、防犯カメラが「警察に連絡します」とアナウンスする。 門前でUターンせざるを得なかった。 湯郷温泉等を経由して夕方(夜?)帰着。 昨日(20日)歩数 3,709歩(しっかり…
2020/08/21 20:35
今日は久しぶりに買い物
日の出(5:28~18:47)日の入り 晴(20.9℃) 予報によると、この暑さは明日までという。 明後日になると、雨も降りやや暑さも和らぐそうだ。 今日は久しぶりに買い物。 薬局にも行って虫刺され用のかゆみ止めや、飲む点滴OS1を買ってきた。 今日東京は300人超えの感染者。 盆明けの件者数も増えた中だが・・・・・。 昨日(19日)歩数 3,099歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 1.8㎞
2020/08/20 16:40
午後になると33℃
日の出(5:28~18:48)日の入り 晴(21.3℃) 今日も気温が上がりそうだから、朝のうちに畑を耕した。 案の定午後になると33℃まで上がった。 午後は冷房をかけて部屋で休養。 総理の体調は本当に大丈夫なんだろうか 憶測を呼んでいる。 今日東京186人感染。 やや下がりつつあるようでもある。 一人が何人にうつすかという数字も東京、大阪、沖縄それぞれ1を下回り、0.8台となっている。 少しはいい方に向…
2020/08/20 16:39
2020/08/19 15:17
畑の耕耘
日の出(5:27~18:49)日の入り 晴(21.9℃) 耕作していない畑が草ぼうぼうになったので、トラクターで耕耘。 今日は風もあり、ややしのぎやすい日だった。 気温も最高28℃。 今日東京207人感染。 重症者が増えているのが気がかり。 昨日(17日)歩数 2,255歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 1.3㎞
2020/08/18 16:02
今朝最低気温は18.1℃
日の出(5:26~18:50)日の入り 晴(18.1℃) 例年、盆が過ぎると涼しくなるが、今年はどうか? 今朝最低気温は18.1℃。 肌寒いくらいだった、夜中に毛布を引き寄せたぐらい。 全国的には猛暑を報じる中、当地は午後2時半、30.1℃。 昨日より低い。 さすがに西日本の軽井沢、避暑地と言われるゆえんだ。 風があればしのぎやすい。 今日東京161人感染。 昨日(16日)歩数 5,233歩(しっかり歩数0歩) 歩行距…
2020/08/17 15:22
残暑が厳しい
日の出(5:25~18:52)日の入り 晴(20.8℃) 残暑が厳しい。 ゆっくりと盆休み。 今日の東京260人感染。 昨日(15日)歩数 3,376歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 2.0㎞
2020/08/16 17:07
来客帰広
日の出(5:24~18:53)日の入り 晴(21.0℃) 午前10時、H家の客が山陰の海を廻って帰っていった。 台風一過といったところだ。 少し昼寝する。 気温は結構上がる。 今日のコロナ、感染状況はどうなのか? 昨日(14日)歩数 5,663歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 3.3㎞
2020/08/15 14:53
広島からH家の来宅
日の出(5:24~18:54)日の入り 晴(20.1℃) 14日は広島からH家の来宅。 墓参りなど盆の行事をこなし、夜はバーべキュ―。 暑い日だった。 渡哲也が亡くなった。 昨日(13日)歩数 4,332歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 2.5㎞
2020/08/15 04:49
盆前の休養日
日の出(5:23~18:55)日の入り 雨/曇(22.9℃) 今日は盆前の休養日。 明日買い物をして、広島からの客を待つ。 東京今日は206人感染。 昨日(12日)歩数 4,152歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 2.4㎞
2020/08/13 18:03
朝お墓へ盆花を
日の出(5:22~18:56)日の入り 曇(22.8℃) 飾る。 仏前にも供え物を。 13日夕、迎え火を焚いて仏様を迎える。 準備完了。 今日東京また200台、222人感染。 昨日(11日)歩数 4,722歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 2.7㎞
2020/08/13 08:02
お墓参り用の買い物
日の出(5:21~18:57)日の入り 曇午後一時雨(24.6℃) 今日は盆のお墓参り用の花、菓子、などを買いにMストアへ。 夕方墓に供える野の花を花立てに活けて準備する。夕立が来た。 昨日(10日)歩数 4,285歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 2.5㎞
2020/08/11 16:00
高校野球交流試合
日の出(5:21~18:58)日の入り 曇/曇(24.5℃) 今日は台風のせいか曇って風もありしのぎやすい。 高校野球交流試合が始まった。甲子園でたった1試合だというのも物足りないだろうが・・・・。 鳥取城北は明徳義塾に最終回逆転負け。 東京今日は197人感染。 昨日(9日)歩数 4,376歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 2.5㎞
2020/08/10 16:05
毎日暑い日が続く
日の出(5:20~18:59)日の入り 晴(23.9℃) 毎日暑い日が続く。 巨人3連敗は見事だけれど、合わせていくほかのチームも見事・・・・・。 今日の東京331人感染。 昨日(8日)歩数 4,867歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 2.8㎞
2020/08/09 15:41
盆の休暇の動きが
日の出(5:19~19:01)日の入り 曇(22.5℃) 今日から盆の休暇の動きが始まる。 広島のH家も来ることにしたと連絡があった。 ウィルスは持ってこないで・・・・。 徳今日はまた400人を超える感染者。 衰える気配はない。 昨日(7日)歩数 7,689歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 4.5㎞
2020/08/08 20:49
今日は鳥大附属病院へ
日の出(5:18~19:02)日の入り 晴一時雨(24.1℃) 今日は鳥大附属病院へ。 血液内科と泌尿器科。 前立腺肥大による過活動膀胱の診断。 薬を貰って様子を見ることに。 帰りに大夕立にあった。 今日の東京462人感染。 昨日(6日)歩数 4,402歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 2.6㎞
2020/08/07 16:33
今日は「広島の日」
日の出(5:18~19:03)日の入り 晴(19.3℃) 今日は「広島の日」。 広島は1日慰霊に包まれる。 慰霊式の広島市長や小学生の誓いの言葉に比べて、安倍総理の言葉の空虚なこと・・・・。 そう聞くのは俺だけだろうか? 今年は特にそう思う。 国民から逃げ回っている総理大臣なんかはいらない。 教頭今日は360人感染。 昨日(5日)歩数 6,677歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 3.9㎞
2020/08/07 16:32
2020/08/06 15:19
今日の東京263人感染
日の出(5:17~19:04)日の入り 晴(20.2℃)濃霧 今日の東京263人感染。 今日も警察官が症状隠しはしご酒など考えられないことをした者がいる。 民事、刑事のいずれのもとわれるかのうせいがあるという。 テレビはネタに困ることはない。 昨日(4日)歩数 5,221歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 3.0㎞
2020/08/05 15:21
各地猛暑日続出
日の出(5:156~19:05)日の入り 曇(20.9℃) 各地猛暑日続出。 東京感染309人。 盆はどうするのか、政府の意見もバラバラ。 国のやることが理解できない。 昨日(3日)歩数 5,724歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 3.3㎞
2020/08/04 16:55
今日は「みつがしわ」エコキャンドルづくり
日の出(5:15.~19:05)日の入り 曇(21.1℃) 今日は「みつがしわ」。 真庭市の環境課の話と、使用済み油を利用したエコキャンドルづくり。 ついに新型コロナが隣市にまで来た。県をまたぐが経済圏である倉吉市で2名出た。 それも関金のT製菓だという。 他人事ではなくなってきた。 東京感染者260人。 昨日(2日)歩数 2,457歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 1.4㎞
2020/08/03 16:45
今日の作業、畔草刈り3H
日の出(5:15.~19:06)日の入り 晴午後夕立(21.4℃) 今日の作業、畔草刈り3H。 これで4回目終了。 暑くしんどかった。 午後3時半ころ大夕立。 雷もなってすごかった。 30分ほどやんだ。 今も遠雷は聞こえる。 昨日(1日)歩数 4,981歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 2.9㎞
2020/08/02 17:16
今朝は畔草刈り3H
日の出(5:14~19:07)日の入り 晴(18.8℃) 今朝は畔草刈り3H。 濃霧だったので、日が差すのが遅くなると思ったのに案外早く霧が晴れた。 霧が晴れて陽が差すと気温が上がる。 日が差し始めたので作業終わり。 関東甲信越まで梅雨明け。 あと北陸、東北だけ。 昨日(31日)歩数 4,316歩(しっかり歩数0歩) 歩行距離 2.5㎞
2020/08/01 16:33
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けんごさんをフォローしませんか?