ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
未来予測など意味がない。
年末になると来る新年の予測に関する記事が多くなる。 経済新聞などは大企業の経営者に為替や株価の予想を聞いたりする。(聞くだけ無駄、わかるわけもないのに) 私…
2024/11/30 12:03
改革の余地は幾らでもあったヨーカドー
前、住んでいたところは目の前にヨーカドーがあり住み始めた当初は、目と鼻の先に超大型冷蔵庫があると吹聴していたがしばらくすると利用しなくなった。いつしかわざわ…
2024/11/28 17:53
プロ野球、日米年俸格差
エンゼルスに移籍する菊池雄星の契約が3年で97億円年俸32億ちょっとそんなにたいした投手でもないと思うのだが 3年連続2桁勝利の巨人戸郷の年俸が昇給して3億…
2024/11/27 22:55
何で選りによって石破なのか
トランプを選ぶアメリカもたいがいだが石破がトップになる国もずい分だ。 APECでの醜態 会社員を経験した方ならわかるはず全国の支店から幹部が集まった会議の席…
2024/11/24 08:38
日本のバブル崩壊と被るNYダウの最高値更新
NYダウ最高値更新 まるで1989年の日経平均のようあのときはみそかに最高値をつけて明けて大発会からバブル崩壊が始まった。 同じことを繰り返す気がしてならな…
2024/11/23 09:19
大山(阪神)、巨人だけはないからな
FA宣言の阪神大山選手出ていきたければ出ていけばいい。それは権利の行使だから仕方がない。 ただし巨人だけはないからなそこだけは間違えるなよ幾ら大枚積まれよう…
2024/11/21 09:35
情報は収集より、排除が大事
今の時代無自覚なままネットに接続するとそれこそどうでもいい情報や下劣な情報が目に入る仕掛けとなっている。いやらしいことに閲覧履歴から嗜好に合った情報を表示し…
2024/11/20 09:07
今年のM-1は、エバース優勝
今年のM-1はエバースじゃないか
2024/11/19 08:59
日米、アホ人事対決
トランプ軍のトップに元ニュース司会者を起用 石破、外務政務官におにゃんこを起用 日米は政府の人事で大喜利をやっているのか それにつけても世界最強の軍のトップ…
2024/11/14 08:45
ある意味、すごい国
自分の首班指名中に居眠りするトップ 半呆け状態の元首相その手前でも怪しいのが一人(平沢) ある意味、老人支配の国日本の象徴的映像 郊外のニュータウンに住む…
2024/11/12 17:33
首相が激務なのは間違いない。
首相選挙中に完全に入眠 かばうわけじゃないけれど官邸動向とか見ると首相というのは本当に分刻みのスケジュールで激務70手前の体にはきついと思う。 私は石破首…
2024/11/11 23:02
トランプ勝利-正義とか公正とか理性とか全否定された感じ-
私は株をやるから資産インフレが期待できるトランプの方が実際の利益にはかなう。 それでもアンチトランプだったのはひたすら相手を口汚く罵り勝つためには法を破るこ…
2024/11/08 10:34
トランプは、石破を嫌うに1兆ペリカ
石破、トランプに会いに行くの?就任式の前は米国国務省が容認しないので無理(安倍さんの面会をエラい怒ったそうなので) 就任後会っても嫌われれるだろうな 日本か…
2024/11/07 10:19
そら見ろ!言わんこっちゃない!トランプ圧勝
確トラとは書いたけれど最終的には、アメリカなら理性が働くと期待していた。それがトランプ圧勝とはマイケル・ムーアがハリスが勝つと言っていたので私の予想とは異な…
2024/11/06 17:04
史上最低の米国大統領選
政策論議などそっちのけひたすら相手候補を口汚くののしるだけどれほどアメリカは、劣化してしまったのか それもこれも共和党がトランプを候補に選出したせい相手に対…
2024/11/04 12:47
確トラ(トランプで決まり)
米国大統領選ハリス対トランプ日本のマスメディアは拮抗と伝えるが趨勢は、拮抗なんてしてないよもうトランプで確定トランプの圧勝 アメリカの選挙は、スイングステー…
2024/11/01 11:15
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、harachoさんをフォローしませんか?