ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブルーチップ
その昔、わしが幼少の頃、日本全国で流行っていたブルーチップ。紙の切手のようなポイントだな。 そこらじゅうの小売店でサービスしていた。 その切手のような紙のブルーチップを、冊子に糊で貼って、景品と交換で
2022/05/29 19:22
ヨドバシカメラって!
64円のボールペン1本頼んでも、送料無料のヨドバシカメラって! 全品送料のヨドバシカメラってのは超便利だ。例えば、ほんのちょっとだけ買いたいものが気楽に買えるなら。ほんのちょっとだと、買い物単価より送
2022/05/24 10:14
国本武春 ザ・忠臣蔵
国本武春という人は、もう亡くなったけれど、「NHKにほんごであそぼ」で「うなりやべべん」と名乗って出演してた浪曲師。 浪曲の三味線弾き語りに洋楽をミックスして独自の曲調で、さらに笑わせてくれる面白さ。
2022/05/20 11:13
ミートボールのトマト煮
突然ミートボールが食べたくなった!よって今晩の夕食は、ミートボールと決めたまでは良かったけれど、市販品のミートボールはどうも、形を良くするためか、固いものが多い。それに醤油と味醂と片栗粉みたいな甘だれ
2022/05/18 10:49
勲章と年金
昔の勲章には価値があったよね。今は春とか秋にたくさんの人が叙勲するけれど(芸能人まで叙勲する)、ただの名誉みたいなもんだよね。なぜなら、昔は生涯終身年金があったからねえ。勲等別に生涯年金が付与されてた
2022/05/14 18:11
看板って!
その昔、「つぼ八」が大流行りの頃(電子レンジでアルバイトでも調理できる居酒屋だった)その2軒隣にあった店が「八つぼ」だった!「八つぼ」はモンテローザのお店で、ワタミと係争して敗訴した。で、店の名前を「
2022/05/11 14:54
LINEスタンプを作ってみた!
LINEスタンプメーカーというアプリをダウンロードして、我が家の猫どもの画像でスタンプを8個作ってみた。 このアプリだと、作成が簡単だという触れ込みだったので。 確かに、スタンプは簡単に出来た。 さてそ
2022/05/07 16:06
カモミールティー
寒い冬場に眠れない時、お湯を沸かしてカモミールティーを飲んだりする、時にはペパーミントティーとか、ハーブティーを飲む。まあ、カフェインがないから良いかと。 で、カモミールの和名は「カミツレ」なんだね。
2022/05/03 10:04
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぎやまん亭主さんをフォローしませんか?