110のカブが久々入荷です!2012年 スーパーカブ110プロ JA10 中古車カラーはパールバリュアブルブルーです。レッグシールドは劣化してたのでクロス...
古墳の街、堺にあるバイク屋店主のブログ
スーパーカブ・ベンリィ系専門店のブログです。作業内容やカスタム風景、来店されたお客さんのバイク紹介などなど。
110のカブが久々入荷です!2012年 スーパーカブ110プロ JA10 中古車カラーはパールバリュアブルブルーです。レッグシールドは劣化してたのでクロス...
明日3/20(月)は車両引き取りのため午後1時からの営業となります。ご来店の際はご注意ください。
さて、先日お預かりしましたジョルカブです。修理見積で来店いただきましたが、エンジンからの異音がすごかったので、フルOH前提で再度預かりとなりました。まずエ...
かわいい丸目カブ90が入荷しました!1997年 スーパーカブ90DX 中古車カラーはオールペイントされており、北米版カブのパスポートっぽいイエローです。走...
おいおい!ホンダやなくてヤマハかいな?そうです、お待ちかね店主が血迷って完全に自分の好みで仕入れた迷車・珍車を販売する裏モタヘコーナー!ヤマハ YB50 ...
明日14日(火)は車両引き取りのため、午後からの営業となります~
先日作業させていただいたJA07です。全体写真を撮り忘れてました・・・今回はボアアップとタコメーター取り付けその他です。ボアアップはいつものエンデュランス...
ちょっと前ですが、お電話にて「自分でボアアップしたんですが調子が悪いので見てほしいです~」と持ち込まれた車両。マグナ50なんですがセルではエンジンがかから...
さて、けっこう前からお預かりしておりますドリーム125です。走行9万キロオーバーということで、エンジンフルOHの作業依頼をいただきました。この手の新型系?...
ヤバいです、もう3月です・・・3月のお知らせ3/26(日)は舞洲で開催される「なにわ旧車部品交換会」出店のため休業いたします。なお、エンジンOH等、重整備...
これまた程度めちゃいいカブ50が入荷です!2018年 スーパーカブ50 AA09中古車カラーはバージンベージュ走行距離はなんと917キロ! 慣らしが終わっ...
かっこよく決まったスーパーカブ50が入荷しました!2013年 スーパーカブ50 AA04 中古車カラーはパールプロキシオンブラック走行距離は9305キロ ...
ちょっと前にリアタイヤをホワイトリボンにしたK様やっぱりフロントもホワイトリボンにしました。うんうん、やっぱりええ感じですよ。で、MD50の定期点検。最近...
さて、ここにきて中古車が動いております。申し訳ありませんが中古車納車整備を優先いたしますので、予定していた作業が遅れております。申し訳ありません。さて、先...
程度良いリトルカブが入荷しました!2005年 リトルカブ50 中古車カラーはバイスブルーです。プコブルーではないのが珍しい!走行も7702キロとまだまだこ...
2/6(月)は登録業務のため午後1時からの営業となります。
スーパーカブ90DXベース車 納車整備というなのフルOH。 組み立て編
さあさあ、時間のかかる作業がおわりましたので組んでいきましょすでにケースベアリングは新品を投入してあります。新品のクランクシャフトなど具を入れまして~左右...
さてさて、納車整備という名のフルOH作業ですよ。ベースとして在庫してあったカブ90DXです。倉庫に置いてた時はみすぼらしかったけど、洗車したら意外と綺麗な...
スーパーカブ50改75 Fサスペンション周りリフレッシュ作業。
以前ボアアップさせていただいたカブ50改ですが、今回はFサスペンション周りのリフレッシュ作業をします。さっそくバラしていきます。前から気になってたんですが...
さて、年明けすぐくらいの作業でしたが、今更・・・在庫車のカブ90DXですが、忙しくなってきたときに売れると納車整備に時間がかかるので、合間で先に作業してい...
ウチにある在庫のベース車を引っ張りだしてきて中古車を製作します。リトルカブ50キャブ車です。綺麗なら即売れなんですがけっこうヤレてしまってますので、付加価...
今年はゆっくりスタートかな~と思ってましたら、ここに来て波が来た感じです。年明け少し心配してましたが、いつもの波待ちだったということで・・・さて、売約済み...
先日作業させていただきました、クロスカブです。走行26000キロほどですが、フォークのへたりがあるのか音がするということでお預かり。今回はフォークを分解い...
先日作業させていただきましたリトルカブです。50ccのままでは走りがちょっとということで、ボアアップさせていただくことになりました。今回は武川製81ccボ...
みなさま、あけましておめでとうございます。本年も当店をよろしくお願いいたします~ちゅーことで、2023年始まりました・・・結局店舗2Fの自宅リフォームはま...
先日から進めております爆速シャリィ計画ですが、クラッチパーツが入荷したので組み込んでいきます。武川の強化クラッチ&オイルポンプをINヤレたケースを軽く磨い...
さて、今年も終わろうとしているんですが、合間を見てエンジン作業を進めています。以前買い取ったC90に乗ってたエンジン。キックが下りなくなった状態です。とり...
先日作業させていただきました、スーパーカブ50です。モアパワーということで、ボアアップ作業いたします。今回はキタコ製75ccボアップKITとハイカムシャフ...
またシャリィですが、これも綺麗です!1997年 シャリィ50 中古車カラーはパールミルキーホワイトです。走行距離は12767キロ外装はかなり綺麗なほうかと...
オールペン済の丸目カブ90が入荷しました!1997年?スーパーカブ90DX 中古車カラーは全塗装にてブラウン(こげ茶)になっています。走行距離は44604...
これまた売れないプレスカブ50ですが、よく見たらバスケットもついてないし、レッグシールドも割れてますのでそらアカンわ~となりまして、トレードマークの大型バ...
さて、先日売約済みとなりましたC70DX緑。整備していきます。エンジンオイル、プラグの交換。キャブレターのOHエアクリーナエレメントも交換。コネクティング...
最近よく聞かれる内容で「カブはどれだけ持ちますか?」「10万キロ走れます?」といったことなんですけど、その答えを代弁してくれているYOUTUBEがありまし...
スーパーカブ70DX緑中古車 フォーク周りをリフレッシュする!
さて、売れないから先に納車整備をやっておこうというスタイルです(笑)前から押引きする際になんか気になってました。フロントサスやアーム類が微妙なんですよね~...
スーパーカブ70DX RAT中古車 結局エンジンまで開けた・・・
予定していたエンジン仕事がキャンセルになったりしましたので、前からやりたかったことに着手。エンジンが気になっていたc70DX RAT中古車のエンジンを分解...
先日レッカーされてきたポスティです。突然シフトチェンジができなくなったとのことです。さっそくクラッチ側から分解しますが、シフトドラムストッパープレートが脱...
もうこんな話をしないといけない時期になってしまいました。12月のお知らせですが、エンジン系の重整備は今のところお話いただいている分で埋まっております。消耗...
さて、前回のブログで紹介したCT110中古車の整備風景です。後タイヤ・チューブ・リムバンド・ブレーキシュー交換。もちろん各部グリスUPして組付け。リアスプ...
ええ味出してるCT110が入荷しました!1993年? CT110オーストラリア仕様中古車カラーはモンツァレッドですが、経年変化でええ感じにヤレてます。走行...
さてカブではないですがST90が入庫です。マイティダックスは日本国内仕様ですが、これはST90なんで北米等で販売されたものの逆輸入です。しかしカッコイイで...
ちょくちょく持ち込みがある不動再生作業です。今回はキャブ車のリトルカブです。オイル交換やプラグ交換キャブレターOHにエアクリーナーエレメント交換前後タイヤ...
先日からお預かりしておりますリトルカブFIです。今回はボアアップ作業です。武川製88ccキット・強化クラッチ&オイルポンプなどなど。とりあえず作業していき...
このところ写真を撮ってブログをアップする時間がとれず、なかなか更新ができません。最近に撮っていた作業をさて、数年前に新車でJA10クロスをお買い上げになっ...
10/30(日)は「奈良カブMTG」出店のため、休業いたします。で、定休日の本日出てきて準備をしておるワケですが、明日金曜、明後日土曜は予約作業がいっぱい...
珍しいカブ70が入荷しました!1987年 スーパーカブ70DX中古車カラーはリーガルグリーンメタリックです。走行距離5256キロ おそらく実走です。コーシ...
写真を撮ってUPし忘れたものや、いつ撮ったかわからないものをちょいちょいと。これはたしかCT125のリアショック交換ですね。CT125はたかがショック交換...
先日作業しましたJA07のメンテナンスです。なつかしい部品がついています。当時の純正オプションレッグですね。今回はビックスロットル交換とメンテナンス作業で...
綺麗なC90Eが入荷しました!2001年式 スーパーカブ90カスタム 中古車カラーはアドベンチャーブルーメタリックです。走行距離は19975キロ外装はけっ...
またまた珍しい車両の入荷です。1967年 スーパーカブC65 中古車カラーはエレファントグレーです。走行距離は7190キロ まあ古い車両なんで不明扱いです...
2年前に販売した車両が帰ってきました。2002年 スーパーカブ50スタンダード中古車カラーはアバグリーンです。走行は6057キロです。前回の紹介時からほと...
けっこう前からお預かりしているC125ですが、やっと作業にとりかかれます。今回は禁断の181ccボアアップ(軽二輪化)とそれに伴う強化パーツ取り付け、ビッ...
たまたまベンリィ90Sネタが続きますが、前回のボアアップした車両とは関係ありません。新規にて予約入庫いただきましたベンリィ90S。なんでも息子さんに乗らせ...
毎度のことですが、明日25日は「なにわ旧車部品交換会」に出店します!ですので店舗は休業いたします。
ひさびさにCD90エンジンを触ります。大変状態のよいベンリィ90Sです。今回はパワーアップをお望みということでボアアップ作業をすることになりました。腰上を...
さて、先日売約済みとなりましたベンリィ50Sですが、納車整備をいたします。 東京都のお客様ですので、できるだけキッチリ整備しようと思います。で、いきなりエ...
すでにできておりましたが、やっとアップする時間ができました。以前分解したままのC90Eですが、ケースが内燃機屋さんから戻ってきましたので組み立て再開です。...
珍しいプレスカブの入荷です!2000年 ホンダ プレスカブ50中古車カラーはアドベンチャーブルーメタリック走行距離は38883キロです。当たり前ですが新聞...
当店は現在諸事情により営業時間を短縮しております。日・月・火は午前10時~午後5時まで金・土は午前10時~午後7時まで定休日は通常通り水曜・木曜おそらく今...
おもしろい車両が戻ってきました!2001年 スーパーカブ90DX 中古車カラーはタスマニアグリーンメタリックです。走行距離は41946キロです。当店で2オ...
やっと中古車が入荷した!と思いましたがスンナリいきませんね~2007年 スーパーカブ50ストリート中古車カラーはブーンシルバーメタリックです。走行4600...
今回はなかなかキマッてるあんどんC70の入庫です。たまたまウチの前を仕事中に通りがかって、作業の依頼をいただいたお客さん。なんでも親父さんの代から乗り継い...
先日予約入庫いただいたスーパーカブ110 JA10です。前回来店時にフォークのオイル漏れがあったので、今回預かりでの作業となりました。走行29000キロで...
先日よりお預かりして作業しておりますC50スーパーカスタムです。超希少なスーパーカスタム(セルなし4速)をバーハン化しております。マニアが見たら発狂するで...
けっこう前に売約済みとなっていましたC50Eですが、納車時期の関係で今から納車整備です。納車整備がてらのボアアップ作業です。まずは分解から肝心のオイルポン...
夏季休暇のお知らせ8/14(日)~8/18(木)の間は休業させていただきます。
いつも高知県よりわざわざお持ち込みいただくお客様のC90Eです。走行6万キロ超えで、そろそろOHかということで、さっそくチェックいたします。肝心の「ココ」...
いつも定期的にオイル交換に来店されるお客様のC125。2万キロを前に点検&メンテです。オイル交換はもちろん、プラグ交換やエアクリーナエレメントの交換チェー...
先日の作業風景です。中古で購入したというリトルカブFI車 走行距離3000キロの極上車と思いきや、放置期間が長かったようでエンジンがかからなくなりました。...
さて、今回は珍しいかもめカブ90の修理依頼です。走行中、ガス欠したような感じで失速するということでした。タンクはコーティング?されておりサビはなく、キャッ...
最近二輪車に乗る方が増えてきておりますが、事故が多くなっています。バイクに乗りたての方の事故も増えているようですが、数十年乗っておられたベテランの方も事故...
先日作業しましたC90DXです。最近譲り受けたとのことで、メンテナンスしていきます。リアタイヤ交換、ブレーキ周り分解整備。ブレーキシューは交換。チェーンも...
まず出てこないアニバの110が入荷しました!2018年 スーパーカブ110 60周年記念モデル中古車カラーはマグナレッドです。走行距離は8447キロ前オー...
少し前に売約済みとなりましたカブラSですが、二輪免許を取得し排気量を上げて乗られるとのことでボアアップ作業をしていきます。まずは分解していきます。今回は部...
ここのところボアアップ作業が続いております。O様の87年式C50。以前50ccのままフルOHしまして、免許取得後晴れて排気量アップとなりました。今回はキタ...
さて、最終型の角目90が入荷しました。2007年 スーパーカブ90カスタム 中古車カラーはアドベンチャーブルーメタリックです。走行距離は30546キロ最終...
先日、売約済みとなりました、程度良しのC90DX納車整備です。程度がいいので整備しやすく助かります。エンジンオイル交換とキックオイルシールよりオイル漏れあ...
7月のお知らせ7/24(日)のなにわ旧車部品交換会には出店しません。暑いので次回の出店といたします。えー早くも梅雨が明けそうで、クソ暑くなっております。も...
最近古いカブに目覚めて絶賛増車中のロバートさん今度は極上なC65を持ち込みです。こんなええ玉どっから引き揚げてきたんでしょう?エアクリーナエレメントの交換...
さて、たまにあります長期放置の不動車再生依頼。だいたいドツボはまるんですけど今回も・・・持ち込みいただきましたのは走行距離9000キロほどの不動車。長期放...
これまたすでに納車済の車両です。JA10クロスカブですが、走行5.5万キロで異音。お決まりのカムチェーン周りから作業いたします。カムチェーン周りで一番気に...
ずいぶん時間があいてしまいましたが、先日作業完了しましたかもめカブの作業風景です。全バラ後、洗浄しましてケースベアリングをはめこみます。で、もう具が入って...
カブじゃないよシャリィだよ1997年 ホンダシャリィ50 12V中古車カラーはパールミルキーホワイトです。 レタリング風ステッカーが時代を感じます。走行距...
またまたRAT仕様の中古車です。1995年 スーパーカブ90DX RAT中古車カラーはリーガルグリーンメタリックです。走行距離は58421キロ 当店のお客...
1987年 ホンダ スーパーカブ70RAT中古車カラーはアドベンチャーブルーメタリックです。メーター交換のため走行距離は不明扱いですが、おそらく近い数値か...
えー、先日入荷しましたC70DXです。しかしこれまた微妙~素人がカスタムしようとして挫折?した車両らしくワケ分からんことしてあるんで、戻しながら中古車にし...
しばらくの間営業時間を短縮しますor臨時休業の可能性あります。
当方の事情になりますが、愛犬の体調がおもわしくなく、おそらくそれほど長くはないと思われますので看病のため、しばらくの間営業時間を午前10時~午後5時までと...
お手頃価格の110ccカブが入荷しました!ベトナムホンダ スーパードリーム110 中古車カラーはブラウンと紫の間のような色?走行距離は11666キロ当店に...
先日よりお預かりしておりましたC50です。6年ほど放置していたとのことで、メンテナンスしていきます。スパークプラグ交換に、写真を忘れましたがオイル交換。キ...
程度の良い丸目カブ90が入荷しました!2002年 スーパーカブ90DX 中古車カラーはユニオンシティブルーメタリックです。走行距離は10359キロです。メ...
さて、入庫したばかりですが納車整備を事前にしておきましょう。個人的にリトルカブといえば、この色です。なぜって私が最初に購入したカブがこの色だから(笑)いき...
やっとこ入荷です!2000年 リトルカブ50 中古車カラーはスパークリングシルバーメタリックです。走行距離は8248キロ。放置気味でしたので少ないです。外...
先日よりお預かりしておりますC50です。今回はボアアップとその他作業です。さっそくバラしていきます。メーターが交換されておりますので走行距離は不明です。ま...
少し前からお預かりしております、かもめカブ改車両当方では現在バーハン化は行っておりませんが、カスタム車のメンテなどはおこなっております。流行りのスタイルで...
しかし綺麗なリトルカブが入庫しました。今回は88ccボアアップその他作業にて入庫です。さっそくバラしていきます。程度がすこぶる良いので作業していて気持ちい...
以前より進めておりましたC90E中古車の納車整備作業が大詰めを迎えています。シリンダー・ピストン関係を新品にて組付け。バルブを新品にし、すり合わせしまして...
実は先日在庫車に加え、もう一台黄色のカブラが入庫しておりましてさて、どうしようか。一台は50のままでもう一台は排気量を変えるかとか思っていましたら、次の日...
C50E フロントアクスルシャフトを締めるとホイールが回らない?
さて、久々のネタシリーズです。先日電話いただいて来店のC50Eです。最近個人売買で入手されたそうで、なんでも、フロントホイールのアクスルシャフトナットを締...
先日預かり入庫いたしました、C50あんどんです。最近譲り受けられたとのことで、メンテナンスにて入庫しました。外観はなかなか綺麗ですが・・・フロントブレーキ...
定期点検にてお預かりしましたC125です。走行11000キロほど。特段消耗品の交換もなさそうですが点検しました。スパークプラグ。まだまだいけますね。エアク...
さてさて、先日のドレンボルト鉄粉まみれC90Eの続きです。エンジンをおろしまして、腰上分解。まあまあの具合です。で、鉄粉の原因ですが、いつもの「ここ」オイ...
「ブログリーダー」を活用して、てっくるさんをフォローしませんか?
110のカブが久々入荷です!2012年 スーパーカブ110プロ JA10 中古車カラーはパールバリュアブルブルーです。レッグシールドは劣化してたのでクロス...
明日3/20(月)は車両引き取りのため午後1時からの営業となります。ご来店の際はご注意ください。
さて、先日お預かりしましたジョルカブです。修理見積で来店いただきましたが、エンジンからの異音がすごかったので、フルOH前提で再度預かりとなりました。まずエ...
かわいい丸目カブ90が入荷しました!1997年 スーパーカブ90DX 中古車カラーはオールペイントされており、北米版カブのパスポートっぽいイエローです。走...
おいおい!ホンダやなくてヤマハかいな?そうです、お待ちかね店主が血迷って完全に自分の好みで仕入れた迷車・珍車を販売する裏モタヘコーナー!ヤマハ YB50 ...
明日14日(火)は車両引き取りのため、午後からの営業となります~
先日作業させていただいたJA07です。全体写真を撮り忘れてました・・・今回はボアアップとタコメーター取り付けその他です。ボアアップはいつものエンデュランス...
ちょっと前ですが、お電話にて「自分でボアアップしたんですが調子が悪いので見てほしいです~」と持ち込まれた車両。マグナ50なんですがセルではエンジンがかから...
さて、けっこう前からお預かりしておりますドリーム125です。走行9万キロオーバーということで、エンジンフルOHの作業依頼をいただきました。この手の新型系?...
ヤバいです、もう3月です・・・3月のお知らせ3/26(日)は舞洲で開催される「なにわ旧車部品交換会」出店のため休業いたします。なお、エンジンOH等、重整備...
これまた程度めちゃいいカブ50が入荷です!2018年 スーパーカブ50 AA09中古車カラーはバージンベージュ走行距離はなんと917キロ! 慣らしが終わっ...
かっこよく決まったスーパーカブ50が入荷しました!2013年 スーパーカブ50 AA04 中古車カラーはパールプロキシオンブラック走行距離は9305キロ ...
ちょっと前にリアタイヤをホワイトリボンにしたK様やっぱりフロントもホワイトリボンにしました。うんうん、やっぱりええ感じですよ。で、MD50の定期点検。最近...
さて、ここにきて中古車が動いております。申し訳ありませんが中古車納車整備を優先いたしますので、予定していた作業が遅れております。申し訳ありません。さて、先...
程度良いリトルカブが入荷しました!2005年 リトルカブ50 中古車カラーはバイスブルーです。プコブルーではないのが珍しい!走行も7702キロとまだまだこ...
2/6(月)は登録業務のため午後1時からの営業となります。
さあさあ、時間のかかる作業がおわりましたので組んでいきましょすでにケースベアリングは新品を投入してあります。新品のクランクシャフトなど具を入れまして~左右...
さてさて、納車整備という名のフルOH作業ですよ。ベースとして在庫してあったカブ90DXです。倉庫に置いてた時はみすぼらしかったけど、洗車したら意外と綺麗な...
以前ボアアップさせていただいたカブ50改ですが、今回はFサスペンション周りのリフレッシュ作業をします。さっそくバラしていきます。前から気になってたんですが...
さて、年明けすぐくらいの作業でしたが、今更・・・在庫車のカブ90DXですが、忙しくなってきたときに売れると納車整備に時間がかかるので、合間で先に作業してい...
さて、在庫車が増えてきました・・・50ccが多いので、特価にて出していきます!1997年 スーパーカブ50DX 中古車カラーはユニオンシティブルーメタリッ...
黄色のカブ50ストリートが入荷しましたが、同じ色が2台になったので差別化を図りました。2001年 スーパーカブ50ストリート改72cc4速中古車カラーはプ...
ひっさびさのベンリィ50S入荷!1998年 ホンダ ベンリィ50S中古車カラーはマックスシルバーメタリック/リバーミストブルーのツートンです。走行距離は2...
昨日売約済みとなりました、リトルカブの納車整備風景です。先日時間のある時に前後タイヤ交換などをしておいたら、昨日売れました。お買い上げいただきありがとうご...
ご予約いただきまして、ご来店のお客様走行6万キロオーバーのJA10ですが、クラッチが滑るとのことで、クラッチの部品交換とFフォークがオイル漏れしておりまし...
本日、今から出張のため外出します。午後3時頃には戻ります。
珍しいカラーの角目カブが入荷しました!1987年 スーパーカブ50カスタム中古車カラーはカノープスレッドメタリック走行距離36602キロ珍しいあずき色?阪...
先日より作業しておりますC125です。部品が入荷したので作業していきます。カムチェーン、ローラー関係は新品に交換。シリンダー・ピストン周りも新品に。カムチ...
3月のお知らせです。すでに三月ですか・・・相変わらずバタバタしております・・・3/7(月) は出張のため午後からの営業となります。3/27(日) なにわ旧...
さて、先日入庫しましたC125。走行5万キロオーバーの強者さんですが、クラッチ関係の部品を他店で交換してもらったがシフトペダルの遊びが多すぎ&クラッチ断続...
さて、お電話にて予約いただき入庫しましたC50何でもオーナー様が高校生から40年ほど乗られているとのことで、電装系の不良で入庫です。しかし、かなりいろいろ...
さて、先日のチョンボ案件、急ぎながらも確実に組み上げます。シフトスピンドルも外に出てる部分のサビが気になりましたので新品にしときます。オイルシールも念のた...
さて、先日のブログで、チョンボやらかしたと書きましたがその件です。わざわざ高知県よりご依頼いただいたお客様のエンジンフルOHでとんでもないミスをしてしまい...
なんか変な車両を仕入れてしまいました・・・中国現地法人 五洋ホンダ製 CG125FI中古車ウーヤンホンダと呼ぶらしいです。基本構造は昔ながらのOHVですが...
さて、珍しい車両が入荷しました。1998年 リトルカブ50 アニバーサリー中古車カラーはマルエムブルーです。ホンダ創立50周年記念車となります。50cc3...
本日リニューアルオープン予定でしたが数日前より体調がおもわしくなく、昨日発熱等の症状(微熱ですが)あったため、大事をとって休業いたします。とりあえず検査等...
さて、改装後の詳細の件ですが、まずお客様の入り口が線路沿いではなく府道61号(通称:堺かつらぎ線)沿いとなります。入り口前には駐車スペースもございます(車...
長らくおまたせいたしました。音沙汰なさすぎて飛んだんちゃうかとか噂もあるようなないような(笑)まあ、飛んでも良かったんですが(アカンやろ)両親の家のリフォ...
お電話にて連絡予約いただいたお客様。カムチェーン周りの修理作業で入庫です。入庫時はそれほど音はしなかったのですが、とりあえずバラしていきましょう。新型系は...
先日より作業していますC50HのOH作業。組み立て編です。いきなりで申し訳ないのですが、各部品洗浄後、ケースベアリング交換しまして具を入れました。純正4速...