ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
みそかはお千代保稲荷へ
わが家は共にフリーランスということもあり、みそかには、岐阜県海津市にある商売の神さまお千代保稲荷にお参りに行くようにしています♪今月も無事に終えられたお礼と新しい月の安定を祈願。節目節目をリセットすることの大切さを改めて感じていました♪余談で 愛娘の楽し
2025/03/31 22:06
ぎふde会食③東鮓
先日、大学の先輩であり、同じ仕事場でお世話になった方に連れていっていただいたのが岐阜市にある老舗のすし店「東鮓」。品のある小料理が並び、いい感じ♪歳を重ねても追求されている先輩の姿に刺激をいただきました♪こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび宿ブ
2025/03/30 00:05
ぎふde会食②麺うぇい
岐阜県大垣市で老舗のラーメン店のひとつ「麺うぇい」。大学の先輩が経営されていることも後に分かり、タイミングが合えば足を運んでいます♪今回、期間限定という「五目焼きそば」をいただきました。創業以来、提供されていたという甘酢のあんかけが特徴の一品!2人でシェア
2025/03/29 00:47
ぎふde会食①鰻亭きし野
先日、一般社団法人の打ち合わせで伺ったのが、岐阜市に昨年11月にできた鰻亭「きし野」。うなぎ1匹コース(6,600円)の内容はかなり充実!お店の雰囲気も数寄屋造りの趣があり、いい感じ♪ 話も弾みました♪こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび宿ブログ http:
2025/03/28 00:03
TSUTAYA「SHARE LOUNGE」
先日、東京で打ち合わせをした際に利用したのがTSUTAYAが展開するSHARE LOUNGE。空港ラウンジのような感じでとても静かで落ち着いた雰囲気が広がっています。飲み物やスナック類も質感の高いメニューが並び、居心地がとてもよく、仕事もはかどりました♪スタッフの方に聞くと
2025/03/27 00:08
静岡で人気のハンバーグ店「さわかや」
最近は打ち合わせで三島近辺に立ち寄る機会も増えました♪今回は、静岡県内で絶大な人気を誇る「げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか」に連れていってもらいました♪まず驚いたのは混み具合。お昼前に行ったのにもかかわらず、40組以上先で、1時間40分待ちの案内。
2025/03/26 00:05
東京de一杯⑤台湾夜市@大井町
品川駅に新幹線が開業してからよく利用するようになったのが大井町。先日は友人らと台湾料理で人気の「台湾夜市」に行ってきました♪屋台で食べるようなおいしいお料理を堪能しました笑こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび宿ブログ http://blog.livedoor.jp/tab
2025/03/25 00:03
東京de一杯④麹蔵@秋葉原
東京近隣在住の高校の同級生と秋葉原で再会♪今回訪れたのは、奄美大島や鹿児島、沖縄の郷土料理を焼酎とともに味わえるという洗練された居酒屋「麹蔵」。品川にある土佐&四国料理のお店「龍馬街道」はよく利用していますが、鹿児島や沖縄料理もとても充実していて、新たに
2025/03/24 00:08
東京de一杯③和食こう太@お茶の水
神保町から少し足を延ばしてお茶の水へ。友人とふらっと入ったのが、和食こう太。個室で駅近、お魚料理で、日本酒も豊富。ゆっくり過ごせました♪こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび宿ブログ http://blog.livedoor.jp/tabigohan★晃一郎の世界の新聞読み比べブ
2025/03/23 00:05
東京de一杯②ASURA@神保町
神保町界隈で会食する機会も増えました♪先日、お訪れたのは海鮮居酒屋ASURA(アスラ)。隠れ家的な秘密の酒場で人気だとか。海鮮ものやお野菜のメニューが充実していました♪こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび宿ブログ http://blog.livedoor.jp/tabigohan★
2025/03/22 15:33
東京de一杯①スペインバル@新宿三丁目
30年来の友人&旦那さんと訪れたのは、新宿三丁目にあるスペインバル「BAR PELOTA(バル ペロタ)」。おいしいスペイン料理&ワインで話も盛り上がりました♪■ワインもよし、地ビールもよし♪■定番のスペイン風オムレツ■サラダもいい感じ♪■赤ワインには欠かせないビーフ
2025/03/21 15:28
春分の日&お彼岸は滋賀へ
きょうは春分の日。ということで、野口家のルーツがある滋賀県にお墓参りをしてきました♪ルートも亡き父が行っていた道のりをたどるような感じ。それはそれで偲ぶことも含めて良かったかなあと思います♪■かぎや菓子舗江戸時代から続く和菓子店。郷土菓子「いがまんじゅう
2025/03/20 22:24
RE:BORN ぎふ草の根交流サロン
岐阜市を中心で30年以上にわたり人と人をつないできた「ぎふ草の根交流サロン」。コロナで一時中断していましたが、この度、RE:BORNということで再開することになりました♪そして、長年、世話人(事務局)を務めてこられた建築家の酒井稔さんから、そのバトンを引き継ぐこと
2025/03/19 22:22
神田神保町界隈deランチ⑤川附
最近は町中華などが人気ですが、神保町にも中華料理屋さんがあります。今回は、本格四川料理が楽しめるという「川附」へ。1,000円ほどでお値打ちにおいしいランチがいただけるので、東京のランチ相場を考えるとお値打ちかも♪こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび
2025/03/18 12:37
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、cocotabiさんをフォローしませんか?