chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
微ゑろblog 2.0 http://biwero.seesaa.net/

80年代の記憶です。

80年代当時に学生時代を過ごした私が、闇雲に当時を思い出してみます。

シモン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/09

  • レントシーキング

    生産性や付加価値を全く生まずに、他人から無償の価値を引き出すこと、もしくはその活動のことを指します。

  • ハリッサ

    マグリブ地方(北アフリカの一部)由来の調味料です。

  • 世界の国からこんにちは

    歌手の三波春夫さんが歌った、1970年大阪万博のイメージソングです。

  • 3.5%ルール

    ハーバード大学の政治学者、エリカ・チェノウェスさんが提唱する理論です。

  • 選択盲

    英語で Choice Blindness と呼ばれる心理効果のことです。

  • 日本迷信集

    2021年に河出書房から文庫本が発刊された、民俗学者の今野圓輔さんの著作です。

  • Happy Easter

    しばらくの間blog更新をお休みします。

  • 叩いて直す

    昭和時代のテレビは、故障してもかなりの場合この方法で直りました。

  • モーツァルト ホルン協奏曲第三番K447

    4曲あるモーツァルトのホルン協奏曲の中で、最も完成度の高い楽曲です。

  • 大人の対応

    社会人としての常識的な対人対処法のことです。

  • シリカゲル

    主として乾燥剤に用いられる、ケイ酸ゲルを脱水・乾燥して製造される物質です。

  • 選抜高校野球

    毎日新聞社と高校野球連盟が主催する、高校生の野球大会です。

  • 森永チョコボール

    1967年(昭和42年)から発売が開始され、現在も販売されている森永製菓のロングランチョコレート菓子です。

  • 教皇マルチェルスのミサ曲

    16世紀後半のイタリアの作曲家・パレストリーナが1562年(推定)に作曲し、教皇マルセルス2世に献呈したミサ曲です。

  • 献血バス

    日本赤十字社が運行する、車内で献血が出来るバスです。

  • 気象庁気象科学館

    東京都港区虎ノ門にある、気象庁の無料の展示施設です。

  • コレゴヌス

    サケ目サケ科の外来淡水魚です。

  • キリストの聖なる伴侶たち

    1991年にみすず書房から発刊された、エミール・マール著(田辺保訳)の書籍です。

  • NHK放送博物館

    東京都港区愛宕山にある、日本放送協会の博物館です。

  • 青酸コーラ殺人事件

    1977年(昭和52年)に発生した、無差別殺人事件です。

  • 奇食珍食

    1987年に中央公論社から発刊された、農学博士の小泉武夫さんの著作です。

  • 貨幣博物館

    日本銀行金融研究所の施設です。

  • カトリック生活

    ドン・ボスコ社が発刊する月刊誌です。

  • 菜の花

    アブラナ科の花の総称です。

  • blog更新お休みします

    2022年度末の業務多忙のため、しばらくblogの更新をお休みします。

  • 太陽熱温水器

    通常屋根の上に設置し、風呂に使う湯を得るため太陽からの熱で水を温める機器です。

  • 猫飼好五十三疋

    歌川国芳が描いた、大判三枚から成る55(=53+日本橋+京)匹の猫の戯画です。

  • カセットコンロ

    スプレー缶状のガスボンベを利用して使用する卓上コンロです。

  • 従軍看護婦

    軍隊に付随して救護活動を行う女性看護師のことです。

  • 風車の弥七

    TBS系列で放映された月曜20:00の時代劇「水戸黄門」に登場する架空の人物です。

  • カリンバ

    箱に並んだ金属棒を、親指の爪ではじいて演奏する楽器です。

  • イン イギリスの宿屋のはなし

    1986年に駸々堂出版から発刊された、臼田昭さんの著作です。

  • 間違い探し

    二つの似た絵を見て、その相違点を指摘するゲームです。

  • Happy Man

    1982年に佐野元春さんが発表したアルバム「SOMEDAY」からシングルリリースされた楽曲です。

  • Nomi Song

    ドイツ出身でニューヨークを拠点に活動した歌手、クラウス・ノミが1982年に発表した楽曲です。

  • 量子脳理論

    「意識とは何か」を解明するための、量子力学的アプローチです。

  • 週刊朝日

    1922年に創刊された、朝日新聞社(2008年以降は朝日新聞出版)が発行する週刊誌です。

  • カルテ

    医療の病状や診療経過等を記録した、所謂「診療録」のドイツ語読みです。

  • ヒーリング・グリッド

    眺めているうちに、崩れかけていた格子模様が「修復」される錯視です。 (Ryohei Kanai (C) Otten et al, 2017)

  • 上海バンスキング

    1984年に公開された、深作欣二監督の松竹映画です。

  • 補助金と助成金

    共に国や地方公共団体、民間団体から支出され、原則返済不要の事業支援金です。

  • 自動運転車

    英語で「autonomous vehicle」と呼びます。

  • 美しきチャレンジャー

    1971年にTBS系列で放映された、ボウリングのスポーツ根性ドラマです。

  • mRNAワクチン

    メッセンジャーRNA分子ののコピーを使用して免疫応答を引き起こすワクチンのことです。 (引用元 nature.com)

  • ハイカラ丼

    主として関西地方で食される丼物です。

  • ヘブの法則

    カナダの心理学者、ドナルド・ヘブが提唱したシナプス応答の変化則です。

  • 額帯鏡

    医師が、周囲の光源を反射させることにより患者の部位を観察することで診察するための医療器具です。

  • This Song

    英国のロックミュージシャン、ジョージ・ハリスンが1976年に発表した楽曲です。

  • ティーバッグ

    紅茶や緑茶の茶葉を入れた小袋です。

  • 大本営発表

    日本の大本営が、日本国民に向けて行った戦況発表です。

  • サミュエル・ジョンソン

    英国の辞書編纂者(lexicographer)です。

  • 雑煮

    正月に食する、餅にその旬の食材を加えた汁物です。

  • 2023年

    今日から2023年が始まりました。

  • 蕎麦屋酒

    2004年に光文社から刊行された、古川修さんの著作です。

  • GEISHA

    川商フーズが海外で販売する缶詰のブランドです。

  • サンクチュアリ

    1990年から95年まで、小学館の雑誌「ビッグコミックスペリオール」に連載された史村翔原作、池上遼一作画による漫画作品です。

  • 恋するカレン

    大瀧詠一さんが1981年に発表した楽曲です。

  • カンボジア料理

    日本人にはあまり馴染みのない、インドシナ半島のカンボジアの料理です。

  • 降車ボタン

    ワンマンバスの停留所で降りたいときに押すボタンです。

  • ワカモレ

    アボカドをメイン食材に、青唐辛子・トマト・玉ねぎ・コリアンダーに塩とレモンを加えて作るメキシコ料理です。

  • Radio Ga Ga

    1984年にリリースされた、英国のロックバンド・クィーンの楽曲です。

  • おせん

    新潮文庫から発刊された、池波正太郎の短編集です。

  • 牛スネ肉

    シチューやカレーのような煮込み料理に最適な牛肉の部位です。

  • 手ぶれ補正

    カメラに内蔵される、手ぶれによる映像の乱れを吸収する装置です。 (C) TDK Corporation

  • カッテージチーズ

    脱脂粉乳から作られるフレッシュチーズです。

  • 欧州百鬼夜行抄

    2002年に原書房から発刊された、杉崎泰一郎さんの著作です。

  • 家の光

    大正14年(1925年)に創刊された、JAグループの「家の光協会」が発刊する総合家庭雑誌です。

  • 縦縞ネコ

    体の模様が縦縞なのではなく、縦縞しか見せられずに育ったネコです。

  • ごぼう

    キク科ゴボウ属の根菜です。

  • おいしくて安い肉料理

    1975年に主婦の友社から刊行された、肉料理のビジュアルレシピ文庫本です。

  • サーモスタット

    冷暖房装置に於いて、系の温度を設定された温度の付近に保つ働きを持つ装置です。

  • クッベ・ナーイエ

    羊の生肉を使ったアラビアの伝統料理です。

  • TMS

    経頭蓋磁気刺激(Transcranial Magnetic Stimulation)のことです。

  • キンキ

    キチジとも呼ばれる、カサゴ亜目の赤魚です。

  • トレンチコート

    第一次大戦以後に普及した、秋冬用のコートです。

  • 暫くblog更新休止します

    業務多忙のため、暫くの間更新をお休みします。

  • Owner of a Lonely Heart

    983年に発表された英国のロックバンド、イエスの楽曲です。

  • Good bye Marylou

    1990年に発表されたミッシェル・ポルナレフのアルバム「カーマ・スートラ」に収録された楽曲です。

  • China Girl

    1983年に発表された、デヴィッド・ボウイ14枚目のアルバム「Let's Dance」に収録された楽曲です。

  • 連合艦隊司令長官 山本五十六

    1968年に公開された、 丸山誠治監督・三船敏郎主演の東宝映画です。

  • トマトスープ

    トマトを主な素材にしたスープです。

  • ナニー

    英国で、母親に代わって子育てをする女性のことです。

  • アカサバ

    サバの名前がついていますが、スズキ目スズキ亜目ハチビキ科ハチビキ属の白身魚です。

  • 記憶喪失

    過去に覚えた記憶が欠落するという、記憶障害の一種の症状です。

  • 単身者用家電

    一人暮らしのための、必要十分にしてコンパクトな家電製品です。

  • ビートルズ全曲制覇完結編

    �竅iえい)出版社から2004年に発刊された、中山康樹さんの著作です。

  • フライドポテト

    短冊状に切ったジャガイモを油で揚げた料理です。

  • 血鯛

    エラの後縁が血がにじんだように赤い、小型の鯛です。

  • メグレ警視

    ベルギーの作家、ジョルジュ・シムノンの生んだパリ警察の警察官です。

  • ブラウン神父

    英国の作家、G・K・チェスタトンの生んだカトリック司祭です。

  • ブルトン

    空想特撮シリーズ「ウルトラマン」に登場する、四次元怪獣です。

  • 英語で turnip と表記する、アブラナ科アブラナ属の越年草です。

  • Great Dying

    約2億5200万年前に起きた、地球の歴史で最大の古代生物の絶滅です。

  • 鶏皮

    鶏肉の部位のうち、皮の部分を指します。

  • 服喪

    長らく当blogのコメント欄にご投稿頂いた、どガッツ純平さんのご逝去を悼み、暫く喪に服します。

  • シアノバクテリア

    25億年前の地球に出現し、初めて光合成を行った生物です。

  • スイートチリソース

    タイでは「ナムチム・ガイ」(=鶏のタレ)という名前で知られる、唐辛子を酢で漬けこんで砂糖を加えた甘辛い調味料です。

  • 南蛮漬け

    魚や肉を油で揚げ、香味野菜や唐辛子と一緒に酢漬けにした料理です。

  • ミー・ゴレン

    インドネシアで食される麺料理です。

  • Garfield

    1978年から米国の新聞に連載されているジム・デイビスさんの猫漫画です。

ブログリーダー」を活用して、シモンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シモンさん
ブログタイトル
微ゑろblog 2.0
フォロー
微ゑろblog 2.0

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用