chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
GRメイとのつれづれ https://blog.goo.ne.jp/lovemeichan/

愛犬メイ(ゴールデンレトリバー)とおかあのノホホン田舎生活をご紹介します^^

2002年5月12日福島県生まれのメイです。 兄弟犬が見つかるといいな〜と思ってブログ村に登録しました。 その他、家庭菜園の野菜や花壇に植えた花達も登場します。

犬ブログ / ゴールデンレトリバー

※ランキングに参加していません

メイのおかあ
フォロー
住所
新潟県
出身
福島県
ブログ村参加

2008/10/07

arrow_drop_down
  • 見回り。

    こんにちは~今までいいお天気だったのに、今日は雨模様です昨日実家の父親から「稲刈り手伝えるか」と聞かれていたので何となく嬉しいでも、日にちが延びただけなんですけどね~ま~、少しは手伝わないとお米を頂けないので頑張りますよ食料自給率が低くなっている日本ですが我が家は実家のお蔭でかなり高いかとありがたやありがたやさてさて、毎日の日課なのですが朝晩メイと一緒に養殖池の見回りをしてますカラス、サギその他色々な鳥がいますがカラス見てるメイ。今日はキジ(?)の親子がいましたよ~いつもながら用心深く、少し近づくとサッと稲刈り前の田んぼに隠れてしまいます。残念ながら確認は出来ませんでした。最近夜になるとこのソファーがお気に入りのメイピッタリフィットでメイ用みたいだよ「ハウス」の声にあはは、いつもながらボケボケだけどうさぎ耳のメ...見回り。

  • 収穫♪

    こんにちは今日も見に来て頂いてありがとうございます一昨日ですが、サツマイモの収穫をしました~こんな感じ真ん中の大きいの1本だけ洗ってみました。赤い皮で美味しそう~早速収穫の喜びを実感する為に焼き芋にこのニオイ堪りませんほ~ら来た我が家で取れた初物だから一緒に食べようね出すなよ~おっ、丸ごといった出すなよ~まったくもう~もう無いよさてと、少し運動しようかな~いい事だね~それそれ~ごきぶり体操ハァ~疲れた。もう終わり?終わりですよ、おかあはやった?おかあはあなたの散歩で・・あはは、どうもやぶへびのようですね新しい仲間ですそれではまた収穫♪

  • 花火

    こんにちは。めっきり涼しく・・と言うより寒くなりました窓も朝は空気の入れ替えで開けますが、その後は閉めないと震えてしまいますそんな寒さにもめげづ、昨日は小千谷市片貝町(おじやかたかいまち)の奉納花火大会に行って来ました買い物途中に偶然会った友達に誘っていただいたんです前々から行きたいと思っていた花火、本当に凄いとしかいいようがありません新潟の3大花火(長岡市、柏崎市、片貝町)の1つです。ここの花火の売りは何と言っても4尺玉の打ち上げですが、その他の花火も殆ど尺玉の連続打ち上げで、何処でカメラのシャッターを押せばいいのか分からないほどです2時間半歓声が上がりっぱなしでした凄く近い場所だったのでみんな首が痛くなり、くっ付いて寝転んで見ていました垂れ柳の時など、上から花火が降ってくるようでしたよ今日はメイには寝ていて...花火

  • 再会。

    おはようございます最近暑くて残暑お見舞い申し上げますって感じですそんな暑い中5日・6日とフリスビードッグの大会がありました場所はダムの下にある公園。実はぐうたら主婦の食いしん坊日記のアクア君の兄弟犬が出場するので見に来ていらして誘っていただきました~アクア君一緒前に会ったのは半年前、その時ママさんのお腹にいた赤ちゃんも一緒でした可愛い~~私には子供と言うより孫的な感じなんですけどね大会に出場したソウル君ですホントに似てる~(間違ってないよね~)バックショットソウル君アクア君決して太っているアクア君ではないのだけどフリスビーやっているだけあってアクア君はかなりスマートです。メイを棚に上げて、ごめんねアクア君(あ~、こっち向いている写真も撮れば良かったな~)もう1匹参加していたゴールデンちゃんまたいつもの如く、名前...再会。

  • 一緒に。

    おはようございます昨日はいい経験をしましたドッグランでお世話になっているトレーナーさんのペンションでバーベキューがあり、メイと一緒に参加させて頂きました実は初めてなので心配しましたが割といい子でした人がいっぱいになるとやはりソワソワで落ち着きません。でもワンコ同士では何の問題も無くトレーナーさんにおやつを貰って嬉しそういっぱい写真を撮るつもりだったのにたった1枚で・・・それも始まってすぐなので人もワンちゃんも少なかったし。まっ、楽しかったからいいっかいつもそれで終わる私です今日はこれからフリスビードッグの大会を見にいってきますそれでは一緒に。

  • 畑。

    こんにちは。今日は我が家の野菜登場ですまずはゴーヤ。凄い状態でしょうお盆過ぎからより元気になりました緑のトンネルです次は大好きなサツマイモ上は葉っぱだらけですが、果たして下はどうでしょう。ねずみに先を越されなければいいのですが家宝とうまうまは寝て待てですいいわね~食べるだけの人は雪を掘るみたいに掘ってくれたら助かるんだけどねま、ボチボチ頑張りますわ美味しいサツマイモの為ですから今日大根の種を蒔きましたカラスに種を食べられないようにススキの葉を掛けておきます。2,3日で芽が出るかな~稲も黄金色になってきましたね↓は何でしょうアワやヒエなんです。この田んぼの持ち主の方が取っていたので聞いてみたら、ご自分の家で食べる為に取っているのだそうですわざわざ買わなくても雑穀が取れるんですからいいですね~ところでメイさん、この...畑。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メイのおかあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メイのおかあさん
ブログタイトル
GRメイとのつれづれ
フォロー
GRメイとのつれづれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用