ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミニトマト
今年はプランターでミニトマトを育ててみたよ。御覧の通り、しっかり育ってます。たまたま市販のミニトマトがあったので食べ比べてみたけど全然味が違う~!プランターで素人が育てた野菜なのにプロが作った野菜よりおいしいってどうして?色も味もとっても濃いのでした。...
2023/06/30 20:07
100均スマホレンズ
110円でマクロレンズ、魚眼レンズ、広角レンズが付いて来ました。そしてこのクオリティ。すご過ぎます。...
2023/06/29 19:59
どんぶり会館(土岐市肥田町)
すっかりお気に入りの道の駅、どんぶり会館にてランチをして来ました。エアコンがついてない上に、この時期は多治見虫が入ってくるため窓は締め切りですごく暑いのです。扇風機の近くを陣取って何とか食事しましたよ。...
2023/06/28 21:00
杉焼池(岐阜県土岐市肥田町)
道の駅どんぶり会館の横にある池を歩いて来ました。ウシガエルのオタマジャクシがいっぱいで、この時期になると怖いもの見たさで行ってしまうのでした。今年もいっぱいいましたよ(^^;お花もいきれいでした。杉焼池岐阜県土岐市肥田町肥田...
2023/06/27 20:16
http://misatosakura.blog63.fc2.com/blog-entry-2870.html
...
2023/06/23 21:10
鯛めし ちどり(岐阜県各務原市那加萱場町)
イオンモール各務原で鶏のからあげ定食を食べて来ました。1,089円のところ、アプリのクーポン使用で10%オフの981円でした。元々「のの家」の名前で営業されてましたが、リニューアルしたようですね。からあげが6個もついててお腹いっぱいになったのでした。自然薯とろろと鯛めし ちどり イオンモール各務原店岐阜県各務原市那加萱場町3−8 イオンモール各務原店 1F...
2023/06/22 20:48
グラファイト トースター(アラジン)
マツコの知らない世界で見て衝動的にアラジンのグラファイト トースターを買ってしまいました。元々トースターなしの生活を20年近くしており、トーストするときはオーブンレンジのトースター機能を使ってたのですが、全然違いますね!さすがアラジン。買って良かった。ジェネリック家電も好きですが、老舗メーカー家電も大好きなのです。少々お高めにはなりますが。ちなみにアラジンのトースター以外で、買って良かった家電ベスト...
2023/06/21 19:56
風来坊可児店(岐阜県可児市広見)
手羽先で有名な風来坊に行って来ました。予約席がテーブルじゃなくてカウンターだったのが残念。あとはテーブルに呼び出しベルがないので、田尾民具を見計らって注文しなきゃならないので少々疲れました。料理はおいしかったし、接客もとても良かったです。風来坊可児店岐阜県可児市広見2057−1 ロイヤルマンション 107...
2023/06/20 20:35
マーメイドステークス
キセキの妹ビッグリボンが優勝しましたね!重賞初制覇です。体質が弱いようで心配ですが、今後の活躍に期待なのです。...
2023/06/19 19:59
オートミールチャーハン
「リュウジのバズレシピ史上最強の痩せめし」より。うま味調味料は持ってないので入れていませんが、とてもおいしく出来ました。マジでチャーハン。マジでお腹いっぱいになります。材料オートミール・・・30g水・・・50ml豚小間切れ肉・・・80g塩コショウ・・・少々ごま油・・・小さじ2キャベツ・・・80gタマゴ・・・2個うま味調味料・・・7ふり塩・・・小さじ1/3黒こしょう・・・適量しょうゆ・・・小さじ1/2紅生姜・・・適量521k...
2023/06/15 20:48
糖質を考えたどら焼・あんこ&ホイップ
モンテールの糖質を考えたどら焼・あんこ&ホイップを食べてみました。140kcalとは思えぬおいしさです。しかも私の嫌いな人工甘味料アセスルファムkが入っていません。聞き覚えのないエリスリトールとフラクトオリゴ糖は入っておりました。植物に含まれている甘味料とのことなので大丈夫だとは思いますが、どうなんでしょうね。...
2023/06/14 20:10
静岡おでん
なんと缶詰なのです。熱海で購入しました。なぜこんなに黒いのか?(笑)...
2023/06/13 21:26
がブリチキン。(岐阜県土岐市土岐ヶ丘)
2度目のがブリチキン。です。土岐プレミアムアウトレットがセール開催中ですごい人!広いフードコートは11時頃に満席になってたらしい(^^;がブリチキン。も11時過ぎには満席になってました。食したのは「ねぎ塩からあげ定食」。びっくりするほど塩からかったです。からあげ、定食、丼 がブリチキン。 土岐プレミアムアウトレット店岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2 土岐プレミアムアウトレット...
2023/06/12 20:34
織部の里公園(岐阜県土岐市泉町)
織部の里公園に花菖蒲を見に行って来ました。去年は遅すぎましたが、今年はばっちりのタイミングでした。(6月10日訪問)お茶会も開催されていて、たくさんの人が訪れておりました。織部の里公園岐阜県土岐市泉町久尻1246−1...
2023/06/11 16:57
ガザニア
春に車屋さんにいただいたガザニアがどんどん育っています。次から次へと花が咲くよ。しかも4月~11月と長期間開花して、多年草だそうです。しばらく楽しめますね。...
2023/06/09 19:55
アイリスオーヤマホットプレート
たこやき器&深鍋付きでなんと運よく3,560円で購入出来ました。そしてさっそくタコ焼きを作ってみたよ。おいしく出来ました♪...
2023/06/08 19:32
クマンバチ
少し前の写真ですが、クマンバチが皐月の花粉を集めてました。両方のお尻に花粉をくっつけてかわいい~♪...
2023/06/07 20:22
八曽山(愛知県犬山市)
先週末は八曽山へ。活動日記はこちら。暑すぎたよ~!!...
2023/06/06 20:50
日色ビレッジ(岐阜県多治見市北小木町)
多治見市のキャンプ場、日石ビレッジに行って来ました。数年前までは八曽の里キャンプ場の名前で運営されてました。経営者が変わられたようですね。入口に「日昭建石工業」と表札?のようなものがあったので、この会社が経営されているのyでしょうか。まだ穴場的な感じでしたが、サウナやカフェ&バーが出来ていたりと、これから人気が出そうですね。日色ビレッジ 岐阜県多治見市北小木町332...
2023/06/01 21:32
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、misatoさんをフォローしませんか?