ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
親知らずと新しいコンパクトロッド
自転車前輪がパンクして修理。自転車屋に行くまでに熱中症になるかと思った。作業時間中は御器所のスターバックスで時間をつぶす。 親知らず抜歯のために、午後は歯科医を受診。行く前、これほど憂鬱になるイベン
2023/08/30 21:29
知多半島の漁港で短時間チヌ勝負
先週は金曜日の夜に新幹線が不通になってしまい、翌日も昼まで運転再開されなかったせいで、結局のところ偉い目にあってしまった。 そんなわけで、梅雨の合間の晴れ間を縫って、今日は釣りに行くと決意。小潮の満潮
2023/08/18 15:17
師崎港立体駐車場前 チヌx1
猛暑が続いている 連日、日中の最高気温が市内市街地では36℃とか、こんな中で熱中症にならないで釣りをするのは不可能だと思う。なので必然的に夕方の釣りとなるのだが、この週末は潮まわりが悪い。中潮で、16:19分
2023/08/18 15:10
常滑漁港北堤防(ハナヤ釣具店向かい)朝のウキフカセ チヌx1
台風一過後の二日目の朝。4時起き、4時30分出発で常滑にチヌ釣りリベンジに向かう。 一昨年、昨年、そして今年7月と、常滑漁港は8~9月は、釣りに行ったら必ずチヌが釣れるお気に入りポイントとしての自分の中で
2023/08/18 15:09
常滑漁港北堤防(ハナヤ釣具店向かい)チヌ(大潮、満潮18:00)
明日からは猛暑らしいがどうやら今日はそこまで大変ではなさそう。 15時前にクリーニング屋に衣類を依頼し、それからフィッシングいとう経由で常滑の前島堤防付け根付近に向う。 本日の撒き餌 ・ナンバー湾チ
常滑漁港北堤防(ハナヤ釣具店向かい)チヌ不発(長潮、満潮16:00)
前回、常滑湾奥でチヌボウズに見舞われたため、雪辱に訪れたのが、もう少し実績場でもある「常滑漁港北堤防(ハナヤ釣具店向かい)」である。 しかし。 今回は、昨晩釣り道具を準備するときに、あろうことか、
2023/08/18 14:43
海津温泉・スワロー
Yokotaさんが、職場に忘れ物を取りに行くついでに車を出してくれる、というので、少し遠出して日帰り温泉施設の 海津温泉・宙舟(そらふね)の湯 https://goo.gl/maps/R3NsrSyjcCNp4CGq8 に行ってきた。
2023/08/18 14:40
歯医者通院
実は先週の師崎釣行の前あたりから、右の奥歯が周期的に痛い。奥歯の痛みというのは耐えれないほどではないにしても集中力を損なうこと著しく、デスクワークに必要な勤労意欲ごとごっそり持って行かれてしまう。そん
2023/08/14 12:29
常滑湾奥 水汲みバケツ忘れ 通り雨 ボウズ
一昨年、昨年と、この場所(常滑湾奥)で8~9月にチヌを上げている。今日もチヌの顔を拝めるのではないか、と挑戦に来たが、前回の釣りの後の釣道具の洗浄時に間違って整頓してしまったのをチェックし忘れていたた
2023/08/14 12:25
超異分野学会大阪大会2023
久しぶりに超異分野学会大阪大会に出席した。 ・フラッシュトーク ・ポスターセッション(両隣のポスターがそれぞれ何らかのご縁で知り合いの研究室からのポスターだったのでとても楽しかった) ・大阪万博ス
2023/08/14 11:50
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、piyota@迷走中さんをフォローしませんか?