ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今シーズン初の菅浜
新幹線→米原→特急しらさぎ→敦賀→レンタカー の行程で今シーズン初めての菅浜漁港堤防のグレ釣り。 今回のエサは ・遠投ふかせスペシャル 二袋 ・サッとオキアミ 二袋 ・パン粉 300g ・イシゴカイ
2022/05/30 17:51
手のひら大グレとメバルとキュウセンの清蒸鮮魚
小さめの根魚やメジナを清蒸鮮魚(チンジョンシェンユイ)にするのにハマっている。 割と簡単に作れて、ともかくおいしくて、しかもおかずになる。最近、箸の使い方も上達した、小骨嫌いのNちゃんも、なんとか小魚
2022/05/30 17:34
2週連続の常滑港・チヌ不発
天気予報では晴れの予定がずれこんで、レンタカーを予約したもののどうも午前中は雨模様、しかも時折強く降る予定のよう。なので、新しい釣り場開拓は諦めて、車が近くに停められて、足場もよくて、しかもフカセ釣り
2022/05/30 10:12
常滑港にサバが来た
朝から雨と霧。 しかし8時過ぎには晴れるという天気予報を信じて、釣り場のすぐ横まで車を付けられる常滑港にサビキ釣り。今日はサビキエサとして、マルキューの常温品を使うという目的もある。 朝一
2022/05/30 10:00
「思ってたんとちがう」
武豊緑地、ファイザー前 ここも小鯖の群れが散発的に入ってきているようでサビキ釣りの家族連れがたくさん入っていて、電気ウキ釣りに入る場所がないくらいであった。 あまり来ないので忘れないように整理。
2022/05/30 09:49
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、piyota@迷走中さんをフォローしませんか?