理科の学習法 ~知識の活用力~
理科の勉強というと、計算であったり理論であったり色々とありますが、まず先にたつのが「知識」ではないかと思います。実際、理科の学習をしていくにあたって、知識がなければ説明を理解することはできませんし、理科の面白さや奥深さを知ることもできません。理科で言うところの知識は「言語」に匹敵するほど重要なもので、これが中途半端な状態では、理科の学力を上げていくことは望めません。ですから、理科の力を身に付けていくには、真っ先に「知識」を習得し、それを用いて、様々な現象や問題に触れていくという手順になるでしょう。ところが、最近この知識の身に付け方に、大きな危機感を感じています。そもそも、先に説明した通り、知識は問題や現象を理解するために活用するものであって、覚えさえすればそれでOKというものではないと考えます。しかしながら、近...理科の学習法~知識の活用力~
2008/10/16 01:08