ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8月も終わり・・
2月以降、随分と放置状態にしてしまいました・・ブロ友の皆さんご心配おかけしましたm(__)m。6ヵ月の間、忙しい時もありましたが・・ズルズル、タラタラと過ぎてしまって明日からもう9月に!!
2024/08/31 21:12
2月も終わりに
早いですね~あっという間に2月も終わり前半の3連休は孫ッチたち代わる代わるに風邪にインフルに罹ったりで来れず後半の3連休も孫ッチ3が風邪症状来れないと思いきや症状も軽く…
2024/02/29 09:15
2月前半・・
4日(日曜)に映画「ゴールデンカムイ」観てきました ↓画像お借りしていますm(__)m。 映画『ゴールデンカムイ』予告①【2…
2024/02/12 11:31
1月も終わりに
生息近辺、雪が少ない地方ですが今年2回目のドカ雪が24日~25日どっさり雪が降って一晩で膝くらいにまで降り積もり除雪が大変でした・・と言ってもほ…
2024/01/31 09:15
九州旅行・最終日
12月19日・6泊7日の旅最終日です福岡駅前での2泊・・バスターミナルも地下鉄も近くて便利でした 福岡空港からの直行便だったので、地下鉄に乗りお昼には空港へ
2024/01/20 08:16
九州旅行5・福岡編
12月17日、シャトルバスでお昼過ぎには福岡駅前到着で この日も寒くて地下街からKITTE博多へ長崎では食べる機会がなかった リンガーハットで(長崎海鮮ちゃんぽん)を食べて 地下街をアチコチと見ながら←札幌より各方面に地下街も繋がっていたような?よくわかってないです(^-^; 駅前ホテルに早めにチエックイン 私は風邪気味になり部屋で休んでいることに インフルに風邪にコロナに同時期に流行もしていたので よりによ…
2024/01/18 09:32
九州旅行4日目・ペイペイドームコンサートへ
ハウステンボス号で10時44分発福岡着12時36分行きをネット予約で指定席を取っていたのでゆっくりホテルで朝食、この日は朝から強風に小雨、余裕をもって早めにチエックアウト ホテルオークラを背に橋を渡って10分くらい?歩いてハウステンボス駅へ途中の有田駅・佐賀駅など車窓から見つつお昼過ぎには福岡駅へ 福岡駅の人混みったら凄くて!人酔い…
2024/01/16 10:14
九州旅行・3 ハウステンボスへ
2024/01/15 09:24
九州旅行・1
12月13日は早朝6時半出発気温はマイナス千歳空港でチングと合流でコロナ禍時は閑散としていた国際線や空港内を見て10時55分発~福岡空港着13時23分の直行便、無事に到着福岡空港着陸は座席がちょうど左翼の上、大きく左に傾…
2024/01/12 10:00
九州旅行・2
12月14日は長崎観光バス5時間「よかとこコース」を予約していたので長崎駅から10時出発長崎原爆資料館・平和公園・←原爆投下近く、
2024/01/12 09:09
令和6年・今年もよろしくお願いします
年末年始と30日から2家族集合も31日に孫ッチ1が熱を出して1泊で帰っていき娘2家族は2泊で元旦に婿さん実家へ移動で、元旦の夕方にはひっそりな我が家でしたが
2024/01/05 11:00
今年もお世話になりました
一年間ブロ友の皆さんお付き合いありがとうございましたm(__)m。12月13日から19日まで九州旅行無事行って来ました~。メインのSEVENTEENコンサート良かったです~大晦日には紅白出場も!!(^^♪
2023/12/29 20:15
11月後半・積雪
雪虫が飛び交ってもうすぐ冬本番と思っていたら昨夜からとうとう積雪です・・また少し来週は暖かくなるとかこの雪が解けてせっかく洗車した車もまた汚くなりますトホッ(^-^;。
2023/11/25 14:40
紅葉&映画
先週の新聞デジタル版でモミジのトンネルが鮮やかでまだ間に合うようだったので朝の6時出発で札幌の樹芸センターまで出かけてきました(昨日で今季閉園)
2023/11/06 10:24
10月も終わりに
ブログ2ヶ月も放置状態のままになっていました8月、全国的な猛暑の中生息近辺も1週間くらい30度超える日もありました鎖骨バンドを1か月ちょっと
2023/10/31 15:00
8月も終わりに・・
北海道も猛暑が続きました・・昨日あたりから朝晩の風が涼しく秋の気配です生息近辺も真夏日(30度以上が一週間?!も)こんな経験初めてです
2023/08/29 14:15
7月前半・・
7月、早くも後半に早いですねぇ・・北海道はやっと夏本番にと、言っても生息近辺は海沿いなので扇風機を使うくらいですが
2023/07/19 08:56
上半期・視聴韓国ドラマ&バラエティ
上半期も色々とドラマ視聴・BS放送が中心です ☆5「緑豆の花」主演ナムジャ2人も好…
2023/07/11 10:06
最近の事
6月30日は友人と日帰りバスツアー「札幌バラ紀行&ランチバイキング」へ行って来ましたバイキングもあまり食べられなくなりましたがお腹一杯バラも満開の…
2023/07/07 09:03
6月いろいろ
6月になっても寒暖差が激しい日が続いていましたが
2023/06/26 10:56
5月も終わりに・・
5月もあっという間に過ぎていきますね・・やっと日中は暖かくなって外仕事もやる気になってきました先日は何年かぶりに近くの高校園芸科の苗物を買いに行って
2023/05/25 11:15
GWいろいろ
4月28日に久しぶりの遠出、運転で友人宅に1泊で行ってきました60+〇歳のお祝いです~お寿司にケーキやら一日食べて夜遅くまで
2023/05/09 16:37
4月後半・・
〓23日(日曜日)函館五稜郭の桜が満開という事で行ってきました〓北海道の開花はどこも例年より10日くらいは早いとか・・ https://www.goryokaku-tower.…
2023/04/26 15:54
4月前半・・
13日、昨日の朝、7時55分頃にまたまた携帯のJアラートがけたたましく鳴りましたテレビでは全局が速報に変わって BS放送韓ドラ録画していたのも最初がな…
2023/04/14 10:18
3月も終わり・・
3月後半もあっという間に過ぎていきましたお彼岸の前後に体調崩したり・・毎年、何度かありますが病院にも行かずすぐに回復でした(;^_^A。
2023/03/31 10:03
3月前半・・
3月も、もう後半に・・3月になってから、む・・む・・何してたっけ??思考力も低下の一途、今のうちに思い出して書いておきます今年の雪解けは昨年よりも早く道路にはもう雪がないです
2023/03/17 11:27
北海道は相変わらず寒さ続いていますが昨日あたりから日中はプラス気温になる時も雪解けが進みそうです・・昨年は3月にドカ雪もあったのでまだ油断はできません^^;
2023/02/28 09:30
節分・韓国ドラマ・・哲仁王后(チョルインワンフ)
〓昨日の節分・・毎年の恒例になってしまった恵方巻落花生で豆まきも簡単に済ませ主人のは買ってきたのをわたしのは友人から頂いていたcoopの冷凍「韓国風キンパ」頂きました
2023/02/04 09:45
大寒波・・
全国的に寒波が続いていますね・・本州は10年に一度の大寒波とかブロ友の皆さんの所は積雪大丈夫かなぁ??ウェブリブログが1月で終了ですねお付き合いのあった、お気に入りにし…
2023/01/28 19:48
2022年・韓国ドラマ総決算
早くも2023年・1月も後半になりました昨年は、視聴スローペースでしたがメモを見ると途中のままやら未視聴ドラマが凄い数に年々増えてますキリがないので総決算 ☆5と4作品…
2023/01/17 16:41
本年もよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m。
2023/01/07 16:32
一年間ありがとうございました
今年も一年間、お付き合い頂きありがとうございました。ブログを始めたのが2008年9月途中何度も挫折しかけましたがここまで14年も続けてこられたのもブロ友の皆さんのおかげです…
2022/12/29 21:00
12月も後半に
12月も後半に、なんだか気持ちが焦ってきましたがまだ掃除もする気になれず今日はワクチン接種5回目打ってきました。効果があるのか??あの〇〇会長さんも5回目接種後に感染されたとか・・
2022/12/17 16:20
30日(水)東京最終日に・・
東京・神奈川・千葉と満喫した最終日、ホテルで荷造りまたお土産やら荷物を宅配で送りゆっくりと9時半頃にチエックアウト夕方の羽田発の飛行機だったので・・
2022/12/12 11:14
29日(火曜)ディズニーランドへ
19年ぶりのディズニーシーもランドも娘たちが高校生の時に行ったのが最後それからは娘たちは各自友達と行ったりしていました。その後は趣味も韓流になっていき、中々行く機会がありませんでした。
2022/12/10 20:10
28日(月)千葉県・夢の国へ
3泊したロッテホテルも終わりに・・お土産やら荷造り、ホテルからの宅配で送りチエックアウト 千葉舞浜へ電車で移動・・スーツケースは舞浜駅左横にある東京ディズニ―リゾート…
2022/12/09 10:32
(27日)続・東京ドームSEVENTEENコンサートへ
開始から凄い演出~火がブワッ~熱さを感じました煌びやかで躍動的でバックダンサーの踊りもかっこよくてもちろん13人全員も大きなスクリーンからも飛び出す勢い
2022/12/07 22:57
(27日)東京ドームSEVENTEENコンサートへ・1
韓流ファン歴も2004年から18年・・・この間、色々な出来事がありました私は東方神起の歌やドラマでエリック神話を知ってるくらいでしたが 友人はいち早く注目!!SEVENTEENを発掘!←プロデューサー並みに(笑)<…
2022/12/07 11:30
(26日)神奈川へ・・
26日(土)2日目は神奈川へ、日帰り・はとバスツアーを申し込んでいたので東京駅南口へ旅行補助対象で土曜日40%引きとお得でした神奈川県のクーポン券1000円分頂きました。
2022/12/06 09:39
東京へ行ってきました・・
11月25日~30日、5泊6日友人と東京・神奈川・千葉と観光してきました。 2年前にSEVENTEEN東京ドームコンサートに友人が当選で行くはずだったリベンジ旅行になりました(^^♪
2022/12/04 20:49
11月も後半に・・
寒暖差が激しい11月・・小春日和にはなるべく歩くようにしていますがタラタラタァラ~~鍛えるほどでもなく徘徊してました(^-^;。 前記事はスマホからの2回目の投稿でしたが・・…
2022/11/22 10:41
散歩コース
2022/11/22 07:59
皆既月食
昨夜の皆既月食です寒くてずっと見てられませんでしたが肉眼でもくっきり見えました。スマホから初めての投稿です(^o^;)。
2022/11/09 09:50
立冬
北海道は早くも冬本番が迫ってきていますが昨日は小春日和・・ドライブで先日ニュースで見ていた千歳「鮭のふるさと館」に行ってきました。YouTubeからお借りしていますm(__)m
2022/11/07 10:06
秋の空・・
昨日も今日も晴れているのにいきなりの雨・・今朝も晴れからいきなりの雨・・気温の変化も激しい毎日です 昨日、一泊していった娘2からの転送写真
2022/10/24 10:37
初冠雪
〓先週は各地の山で初冠雪で寒い日が続きましたが連休の合間の日曜は晴れ久々の遠出で富良野へ行ってきました高速で2時間半、一般道だと4時間半の距離です。 中富良野(町営)ラベンダー園
2022/10/12 11:07
10月になりました
(4日)昨日は朝からどしゃ降りの雨7時すぎに携帯のJアラートがけたたましく鳴って、地元のサイレンも鳴り響いてビックリでした速報が入りローカル番組も特番に代わりました・・ また北朝鮮からのミサイル!!
2022/10/05 11:29
9月前半
過去最強クラスの台風14号の猛威「今までに経験したことのない台風」 「猛烈な風を維持して列島縦断」とか・・
2022/09/19 17:02
9月になりました
8日・・わけも解らずブログの引っ越し完了ですが タイトル表示~設定~デザインまでは出るのですが フォントがどうやっても出てこなくて大きくできないままです 「ケロッチの部屋」改め「…
2022/09/09 10:29
今年も猛暑日が全国的に多かったですね・・ しかし生息近辺25度超える真夏日が何日あったかな? 扇風機も今年は、数日使っただけで 寝苦しい日もなく短い夏が過ぎていきました もう吹く風はヒンヤリ秋の風に・・ 昨日はドライブ日和で 最近…
2022/08/29 15:30
8月前半・・
東北・北陸の豪雨災害には驚きです (線状降水帯)恐ろしい降雨量・・ 被害も甚大ですね・・コロナも収まらない中で暑さと停電に断水・・ 毎年、想定外のことがアチコチで起きていますね(~_~;)。 昨日、生息近辺も豪雨警報に 雷がドー…
2022/08/09 15:27
7月いろいろ
3連休最終日の月曜に近くのお寺の紫陽花祭り見てきました 雨が続いていて、やっと晴れたので
2022/07/21 19:51
上半期視聴 韓国ドラマ・バラェティ
『関東甲信では、史上最も早い梅雨明けで 今年は、太平洋高気圧の勢力が強く、梅雨前線を北に押し上げてしまい そのため、本来梅雨のない北海道で、雨が多くなりそう』←記事抜粋です ↑なるほど~、一昨日・昨日と、どしゃ降りの雨が続きましたが 今朝はやっと曇り空に蒸し暑さはな…
2022/06/30 09:17
6月も終わりに・・
やっとストーブを点けなくても過ごせる時期になりましたが なんと!早くも半年が過ぎていきます 25日、土曜日3年ぶりに友人とバスツアーで 「ガーデンフェスタ北海道2022~メイン会場見学と夕張メロン食べ放題、ランチバイキング」 参加してきました。道民割が5000円、応援クーポンが2000円←当日のみ(お土…
2022/06/27 11:23
5月後半・6月前半いろいろ
早くも6月も半ばに・・ 昨夜から久々の、どしゃ降り雨です 5月後半にはチング宅へ3年ぶりのお泊りでランチやコストコでの買い物←20年ぶりくらい? 花園と楽しんできたりしました 「韓国食材専門スーパー・札幌店イエスマート」 …
2022/06/16 09:49
GWあれこれ
久々に我が家に 集合の腕白4人組・…
2022/05/09 15:38
4月も終わりに・・
日曜日松前城まで片道4時間の遠出で行ってきました。桜祭りも開催されていて屋台もたくさん 天気も良くて桜堪能でした。t> 往復で<道の駅巡り>もしてきました 往路の木古内道の駅 北海道新幹線で青函トンネルを抜けて直ぐの場所にある木古内駅。その駅前に位置するのが「道の駅『みそぎの郷 きこない』」(読み:みそぎのさと きこない)です。古くから函館・松前・江差を行き交う人々にとって交通の要衝だった木古内町が、道の駅と北海道新幹線の開業により、現代の交通拠点としての役割を新たにします。 木古内の次は山の中を通って福島町 青函トンネル記念館へ(外観..
2022/04/26 23:34
韓国バラエティ
【韓国バラエティ】村の軽洋食 12回放送、テレ朝ch録画視聴でした ドラマでお馴染みの豪華な顔ぶれ・・ 小さな海辺の村の住人の方々とのふれあいも毎回面白くて レストランが初めて、フレンチの食べ方もナイフとフォークの使い方もわか…
2022/04/11 14:51
3月いろいろ
3月も残り数日に 12日 孫ッチ1の卒園式、年中さんはコロナ感染者が出て学級閉鎖中 そんな中、無事に式ができたことに感謝(立派な卒園式でした)動画が送られてきました 13日 日曜「蔓延防止」解除前でしたが、用事も兼ねてお祝いしてきました。 15日は暴風雪で各地で停電、JR、飛行機の運休 16日は地震で大きな…
2022/03/28 10:28
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ケロッチさんをフォローしませんか?