ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
修学旅行?!①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子は、今年入学して高校生となりました。 色々と多忙な日程をクリアしつつ高校1年生を楽しみ…
2024/11/30 21:30
喉が痛くなる…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。冬…この時期になると夜、寝室に居ると喉が痛くなります。 どーにもこーにも寝室が乾燥してるん…
2024/11/30 17:00
”届いたっ”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『届いたっ』2019年の秋当時、小学…
2024/11/30 12:00
クラムチャウダーに合わせて
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。前日に作った『温かい物を…』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2024/11/30 06:50
提出な話②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『提出な話①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。連日で…
2024/11/29 21:30
送迎係な週
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。今週から期末考査が始まりました。 その期末考査開始の前日体調を崩し、早退な息子 季節柄と言…
2024/11/29 17:00
”義実家で魚三昧”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『義実家で魚三昧①』2019年の秋…
2024/11/29 12:00
温かい物を…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。題名の通り、寒い日々が続くので温かい物を作ろうと人参を1㎝角にカットジャガイモも…玉ねぎも…
2024/11/29 06:50
提出な話①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。連日で…『進路の話』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。や…
2024/11/28 21:30
#最近感じる悩み
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 最近って、訳では無いのですが歳を重ねこの数年の冬に感じる悩み それは、足が冷たい事…
2024/11/28 17:00
”振替休日”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『振替休日』2019年の秋当時、小学…
2024/11/28 12:00
お腹に優しく
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。風邪っぴき中の息子健康体の殿 2人の体調具合を考慮して調味済の唐揚げを購入し揚げました…。…
2024/11/28 06:50
進路で迷い出す?
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日…『進路の話』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。やっ…
2024/11/27 21:30
今朝の様子は…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日、早退した息子病院に行き(取り合えず、コロナとインフルエンザ)検査したけど陰性でした。…
2024/11/27 17:00
”昼ランチと店舗比較”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『昼ランチと店舗比較』2019年の秋…
2024/11/27 12:00
本当に調子が悪いらしい
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。体調不良で高校を早退 帰宅後、ずっと寝ておりましたが…一応、夕飯時に聞いてみると軽く食べる…
2024/11/27 06:50
進路の話
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。やっとこさ?息子が高校生になったとこなのに?! 高校入学当初からこの先の進路について学校か…
2024/11/26 21:30
風邪が長引いてヤバい
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 リアルタイムなお話です。 本日の午前中…高校から着信アリ 息子、調子崩して早退です 連絡…
2024/11/26 17:00
”義実家の話”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『義実家の話①』2019年の秋当時…
2024/11/26 12:00
率が高い
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。もう…寒くなるとどうしても鍋にしたくなるんです。 そして、今回も豚挽き肉に調味料を混ぜて長…
2024/11/26 06:50
先週のディサービス
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。最近、あまり参加出来てないのですがそれでも、予定が合えば…ディサービスに行きたいそうです。…
2024/11/25 21:30
10日に1度
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。※本日、虫のお話です。 画像も動画も ちょっと観る人に寄っては 気分を害する可能性アリです…
2024/11/25 17:00
”安定の…姿”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『安定の…姿』2019年の秋 小学…
2024/11/25 12:00
ヒゲの話…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。あききちさんから頂いたさつまいも…またしても 煮たの食べたい。と言われました。 ブロ友さん…
2024/11/25 06:50
本日も登校日
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。題名の通りです😅 『日曜日の登校』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断…
2024/11/24 21:30
今週のお弁当(11月18日~22日)
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 今週の月曜日は…前日の習い事での試合で疲労困憊になったらしく…お休みしちゃいました なの…
2024/11/24 17:00
”もうすぐ期末テスト”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『もうすぐ期末テスト』2019年の…
2024/11/24 12:00
また購入しに…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ここでも書きましたが『”たこ焼き”』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…
2024/11/24 06:50
SST-2024年11月-1回目⑤
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年11月-1回目④』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害…
2024/11/23 21:30
王子の日課
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。※本日、虫関係のお話です。 以前書いた…『好物の話①』2019年の秋当時、小学5年生だった…
2024/11/23 17:00
”面接”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『面接①』2019年の秋 小学5年…
2024/11/23 12:00
2日目
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日の残り・・・『最後は、コレだよね!』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害…
2024/11/23 06:50
SST-2024年11月-1回目④
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年11月-1回目③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害…
2024/11/22 21:30
寒い
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。何か、いきなり寒くなったような? いつの間にやら半袖Tシャツの日々から長袖になり 夏の間は…
2024/11/22 17:00
(私の…)定期検診
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。私のです。 先月の定期検診後体調崩してしまい風邪⇨気管支炎⇨気管支喘息と結構、寝込んでしま…
2024/11/22 12:00
最後は、コレだよね!
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。あききちさんから頂いたお野菜その大根が残り2本 もう、最後はアレだ!と牛スジ煮込んで… 大…
2024/11/22 06:50
SST-2024年11月-1回目③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年11月-1回目②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害…
2024/11/21 21:30
今年は最後かな?③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『今年は最後かな?②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…
2024/11/21 17:00
”大はしゃぎ”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『大はしゃぎ【追記あり】』2019…
2024/11/21 12:00
初恋のお味
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。連日あききちさんから頂いた大根を食していましたが他にも頂いたのは… キャベツでした。 そし…
2024/11/21 06:50
SST-2024年11月-1回目②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年11月-1回目①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害…
2024/11/20 21:30
今年は最後かな?②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『今年は最後かな?①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…
2024/11/20 17:00
”猫の奇声”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『猫の奇声』2019年の秋 小学5…
2024/11/20 12:00
たっぷり大根
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日に引き続きまたしても…あききちさんから頂いた大根を使って…調子に乗って今回も丸々2本使…
2024/11/20 06:50
SST-2024年11月-1回目①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。11月のSSTです。 10月の後半は私が体調を崩し息子を1人で行かせたのですが 今回、K先…
2024/11/19 21:30
今年は最後かな?①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。先に報告していたように週末、、、息子の習い事で愛媛から大阪まで行って来ました。 当日の朝に…
2024/11/19 17:00
”食って喋って”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『食べて喋って①』2019年の秋当…
2024/11/19 12:00
頂き物が満載
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。また、そのうち…詳しく書きますが例の如くのあききちさんからお野菜頂いちゃってぇ早速、夕飯に…
2024/11/19 06:50
こんばんは。
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。書く事いっぱい?あるんですが… もう歳でして 一昨日と昨日愛媛-大阪を往復しただけで運転疲…
2024/11/18 21:30
先週のお弁当(11月11日~15日)
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。週末は、習い事の試合で…ブログの更新が不定期だったので… 先週のお弁当を今頃、公開です・ゆ…
2024/11/18 17:00
”封筒”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『封筒①』2019年の秋 小学5年…
2024/11/18 12:00
本日 試合
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 本日、朝から試合です大阪来てます試合前余裕かましてピース✌️してますが・・・どうなる事や…
2024/11/17 17:00
ちょっとお休みします。
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。明日、息子が習い事の試合と言う事で… 本日から1泊2日の遠征に出る事になってます。 普段で…
2024/11/16 12:00
諸事情にて?
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ちょっと、生ゴミを出したくない日だったので…スーパーで、赤いシールを貼った物のみ購入 殿と…
2024/11/16 06:50
無駄に知恵が回る⑤
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『無駄に知恵が回る④』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…
2024/11/15 21:30
結局…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 以前…書いた『気になっているもの』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…
2024/11/15 17:00
”支援計画書”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『支援計画書①』2019年の秋当時、…
2024/11/15 12:00
秋の味
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。朝からスーパーに買物に行き目当てのお買得をGETついでに秋の味覚を発見し迷わず購入してきま…
2024/11/15 06:50
無駄に知恵が回る④
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『無駄に知恵が回る③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…
2024/11/14 21:30
ダンダダン
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。今更ながら…?コレを聞いて観て 漫画「ダンダダン」に興味を持つあぁ、何かジャンプっぽいなぁ…
2024/11/14 17:00
”私、大慌て”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『私、大慌て①』 2019…
2024/11/14 12:00
「美味しい」頂きました。
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。買物に行かず自宅にあるもので夕飯合わせ調味料を用意しておき冷凍してた豚肉を炒める豚肉に火が…
2024/11/14 06:50
無駄に知恵が回る③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『無駄に知恵が回る②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…
2024/11/13 21:30
黒大豆枝豆
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。知人より黒枝豆があるから食べて見ない?と言われすぐさま 頂きます!と回答してました。 丹波…
2024/11/13 17:00
”天気の良かった日”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『天気が良かった日』2019年の秋…
2024/11/13 12:00
チキンハンバーグ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 俺、結構コレ好きなんだよなぁと、言われ…購入したのはコレ…w 夕飯に食べたいと言われたの…
2024/11/13 06:50
無駄に知恵が回る②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『無駄に知恵が回る①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…
2024/11/12 21:30
「えっ?!」と、驚く事
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日の…『無料に弱い』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。…
2024/11/12 17:00
”ブルーモード”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『ブルーモード』2019年の秋 小…
2024/11/12 12:00
やっぱり、楽かな
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。どうも、まだ体調に浮き沈みがあり何となく、不調… そしたら、 鍋にしたらいいんじゃない?と…
2024/11/12 06:50
無駄に知恵が回る①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。まぁた、、、何とも言えない題名が付きました…。 えぇ、我が愚息の話です。 10月の後半辺り…
2024/11/11 21:30
無料に弱い
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。普段、暇があると良くTikTokなどを観ているのですが 先日、多分広告で?Temu(テム)…
2024/11/11 17:00
”推薦入学希望調査”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『推薦入学希望調査①』2019年の秋…
2024/11/11 12:00
ちょっと付け足し
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。前日のハッシュドビーフが残っていたので少しだけお肉と水を足してもう1日同じ物を… でも、何…
2024/11/11 06:50
日曜日の登校
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。本日、息子は平日と同じように制服を着込み、登校して行きました。 今月は、あと1回同じように…
2024/11/10 21:30
今週のお弁当(11月4日~8日)
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。季節の変わり目?気温の変化が激しく体調崩しがちです 今週は、月曜日が祝日振替日でお休みの為…
2024/11/10 17:00
”コントみたいだった。”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『コントみたいだった。』 …
2024/11/10 12:00
ハッシュドビーフ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。久しぶりにハッシュドビーフを作る事にしました。 薄切りの玉ねぎ炒めて牛肉も数㎝にカットして…
2024/11/10 06:50
SST-2024年10月-2回目
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。えぇっと… 一応、SSTの10月2回目と書いてはいるのですが… 私、この頃ですね風邪からの…
2024/11/09 21:30
凄い音
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 この最近の私 兎に角、お腹が鳴ります。 その音の凄い事 お腹が減っているわけではありませ…
2024/11/09 17:00
”それぞれの過ごし方”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『それぞれの過ごし方』2019年の秋…
2024/11/09 12:00
好きにやっちゃって
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。珍しく アレ食べたいなぁと言われスーパー内を探し回り見つけて来たのはエバラ なべしゃぶ 柑…
2024/11/09 06:50
R6-二学期-中間考査成績表②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『R6-二学期-中間考査成績表①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…
2024/11/08 21:30
送迎係
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。我が家…息子も私も結構、お安い散髪代 まぁ、息子の場合は学校の検査などもあるので定期的に散…
2024/11/08 17:00
”柿”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『柿』2019年の秋 小学5年生だ…
2024/11/08 12:00
テイクアウト
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ちょっと所用で私の帰宅時間が遅くなり 帰りに材料購入して夕飯作るのが面倒になり すき家…
2024/11/08 06:50
R6-二学期-中間考査成績表①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。1学期に続いて2学期の中間考査の成績表が封書で、我が家に届きました。 高校は、丁寧なんです…
2024/11/07 21:30
好物の話③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『好物の話②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『好…
2024/11/07 17:00
”たこ焼き”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『たこ焼き』2019年の秋当時、小…
2024/11/07 12:00
ステーキがいい
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ステーキと言っても肉系じゃなく我が家と言うか、私の好みが野菜のステーキです。オリーブオイル…
2024/11/07 06:50
ヤバいかも
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日、息子が早退してきましたぁ 朝から 何か、、、ヤバいかも? 鼻水と咳、あと頭痛するの…
2024/11/06 21:30
好物の話②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『好物の話①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。※本日…
2024/11/06 17:00
”SLD【限局性学習障害】逆に難しい…”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『SLD【限局性学習障害】逆に難し…
2024/11/06 12:00
体調回復
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。お陰様で、体調はだいぶ回復してきました。あとは、咳が止まれば… 熱も引いたのでやっと?久々…
2024/11/06 06:50
久しぶりのディサービス
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ずっと行けて無かったディサービスに昨日の連休最終日 久しぶりに参加してきました。たまたま、…
2024/11/05 21:30
好物の話①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。※本日…と、言いますか今回の記事の話題は虫関係な話となります。途中、画像と動画ありますがズ…
2024/11/05 17:00
”療育”
2024/11/05 12:00
連休最終日
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。連休だったんですよね。そして、最終日は私の熱も下がったと言う事で久々の外食へ… えぇ、いつ…
2024/11/05 06:50
アンケート
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子が通所しているディサービス 高校生になってから…めっきり通う日数が少なくなりました 今…
2024/11/04 21:30
えのきスープ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日の…『バラバラな日』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…
2024/11/04 17:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、R母さんをフォローしませんか?