ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
SST-2024年10月-1回目④
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年10月-1回目③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害…
2024/10/31 21:30
うまぁ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。先日…『あきちゃん、有難う。』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断され…
2024/10/31 17:00
”貰って来たね?”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『貰って来たね?①』2019年の秋当…
2024/10/31 12:00
煮込む
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。少し体調が良くなって来たので食欲が出て来ました。が、胃に優しい物を身体が欲したので… 朝か…
2024/10/31 06:50
SST-2024年10月-1回目③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年10月-1回目②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害…
2024/10/30 21:30
思わぬダイエット
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。先週末より風邪で寝込んでおりました。 鼻水も止まり熱もだいぶ落ち着いてきました。 で、、、…
2024/10/30 17:00
”俺だけ…[宿泊学習]”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『俺だけ…[宿泊学習]①』 …
2024/10/30 12:00
しょうゆマヨ照り
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。未だに、本調子では無い為今まで以上に如何に簡単に出来て♂共が喜ぶレシピ…で夕飯を作らねば……
2024/10/30 06:50
SST-2024年10月-1回目②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年10月-1回目①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害…
2024/10/29 21:30
今年も来たよ…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。週末ちょっと動くと熱が上がると寝込んでる私の元に殿がやって来て… あっけらかんと一言 アレ…
2024/10/29 17:00
”ミッドナイトスワン”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『ミッドナイトスワン』 2…
2024/10/29 12:00
休み休みで…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。やっと鼻汁が収まりあとは、熱と喉の痛み… 昼間のうちに寝て…体力温存しつつトイレなどに起き…
2024/10/29 06:50
SST-2024年10月-1回目①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。SST…10月の1回目です。 いつものように予約時間には受付へ診察券と保険証を提出し変わり…
2024/10/28 21:30
ラーメン赤猫
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。今、我が家全員でハマってるアニメ ラーメン赤猫です。 まんま、猫さん達がラーメン店を経営…
2024/10/28 17:00
”あきの贈り物”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『あきの贈り物①』2019年の秋当時…
2024/10/28 12:00
松乃屋
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。やっと、鼻水が止まってきて鼻が利くようになりました。 が・・・やはり動き出すと熱が上がるん…
2024/10/28 06:50
市役所へ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ある意味?『児童精神科-2024年10月-①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発…
2024/10/27 21:30
今週のお弁当(10月21日~25日)
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。今週のお弁当です。 先週末、買物に行ったショッピングモールに出店していた店舗で試食販売をし…
2024/10/27 17:00
”事故るかと思うほど驚いた。”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『事故るかと思うほど驚いた。』20…
2024/10/27 12:00
息子鍋
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。少し動くと熱が上がる日々やっと、少し良くなって来ました。 大事を取り、未だに寝込み中…そん…
2024/10/27 06:50
児童精神科-2024年10月-②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『児童精神科-2024年10月-①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2024/10/26 21:30
体調不良
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 ちょっと、しんどいのです 毎日、何となくブログを更新しておりますがちょっと、今日は無…
2024/10/26 17:00
”発達支援”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『発達支援①』2019年の秋 小学…
2024/10/26 12:00
クロコダイル
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。今だ、体調不良のまま…この日も息子がお米を研ぎ、炊飯スィッチを押してくれました で、夕飯……
2024/10/26 06:50
児童精神科-2024年10月-①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。児童精神科へ行って来ました。 いつも通り、予約時間に間に合うように自宅を出て高速道路に乗り…
2024/10/25 21:30
あきちゃん、有難う。
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。久しぶりに風邪をひいてゼェゼェ言っております 喉は痛いし鼻汁はズルズル関節痛と発熱でちょっ…
2024/10/25 17:00
”修学旅行”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『修学旅行①』2019年の秋当時、…
2024/10/25 12:00
セブンイレブンのお世話に…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。家族の中で私1人だけ、風邪っぴきとなってしまいました 喉の異変から始まり鼻汁へと移行し…関…
2024/10/25 06:50
SST-2024年9月-2回目③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。何か…色々と書く事がありSSTの記録を書くのが遅れてますちょっと、巻きで書いて行くつもりで…
2024/10/24 21:30
精米
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。色々な物が高騰中の中我が家が一番困ったのがお米でした。 だって…毎夜凄い量食いますからね……
2024/10/24 17:00
”【ADHD】季節感と身だしなみ”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『【ADHD】季節感と身だしなみ』…
2024/10/24 12:00
2日目です。
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 前日に仕込んだ おでん『おでん』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断…
2024/10/24 06:50
SST-2024年9月-2回目②
2024/10/23 21:30
グレープフルーツ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。月1の定期検診でした。 数値はだいぶ落ち着いて来ていい感じなのですがー 診察後、会計をして…
2024/10/23 17:00
”アプリ”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『アプリ』2019年の秋 小学5年…
2024/10/23 12:00
おでん
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。最近、ブロ友さんのブログにお邪魔すると結構なご家庭でおでんを食してらっしゃる。 見る度に食…
2024/10/23 06:50
SST-2024年9月-2回目①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。何か…色々と書く事がありSSTの記録を書くのが遅れてます 9月に入りSSTへ行きました。ま…
2024/10/22 21:30
新しいおやつ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。以前…『おやつを食す』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。…
2024/10/22 17:00
”場所取りバトル”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『場所取りバトル』2019年の秋当…
2024/10/22 12:00
ホルモン料理のテイクアウト
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。以前『ホルモン焼き?鍋?』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されまし…
2024/10/22 06:50
開いた口が塞がらない⑥
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『開いた口が塞がらない⑤』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2024/10/21 21:30
【訃報】ピーコさん
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 昨夜…タレントのピーコさん死去 79歳 - Yahoo!ニュースファッション評論家として…
2024/10/21 17:00
”抜き打ち検査”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『抜き打ち検査?』2019年の秋当…
2024/10/21 12:00
念願叶って
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。この2週間位の間?ずっと食べたかったもの…やっと作る事が出来ました お肉を一口大にカットし…
2024/10/21 06:50
開いた口が塞がらない⑤
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『開いた口が塞がらない④』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2024/10/20 21:30
久々の猛稽古
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 先月末辺り…『恩師との再会①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断さ…
2024/10/20 17:00
”泣きながら帰宅”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『泣きながら帰宅①』2019年の秋…
2024/10/20 12:00
先週と一緒
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。先週と同じく?『景品』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。…
2024/10/20 06:50
開いた口が塞がらない④
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『開いた口が塞がらない③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2024/10/19 21:30
今週のお弁当(10月14日~18日)
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。この時期愛媛県では、地方祭なんです。 その関係で、小学校と中学校は午前中授業かお休み?高校…
2024/10/19 17:00
”小児科2023年10月”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『小児科2023年10月①』2019…
2024/10/19 12:00
奉行、出番ですっ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昼間のうちに…卵と白出汁を混ぜ小麦粉も投入し、生地を作り冷蔵庫で寝かせて置きました。寝かせ…
2024/10/19 06:50
開いた口が塞がらない③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『開いた口が塞がらない②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2024/10/18 21:30
やってしまった…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。我が家は、基本的に毎日28㎝のフライパンを使用してます。 昔は…【ポイント5倍 10/15…
2024/10/18 17:00
”ケーキを切れない非行少年たち”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『ケーキを切れない非行少年たち【ネ…
2024/10/18 12:00
具沢山にしてみた
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。この日も息子発案のオカズ ピーマンに人参…椎茸とタケノコをそれぞれ細切りにして牛肉も細切り…
2024/10/18 06:50
開いた口が塞がらない②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『開いた口が塞がらない①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2024/10/17 21:30
【訃報】西田敏行さん
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 俳優の、西田敏行さんが亡くなったそうです。西田敏行さん死去、76歳 10・8に報道陣前に…
2024/10/17 17:00
”更に驚いた”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『更に驚いた』2019年の秋 小学…
2024/10/17 12:00
豚ロース薄切り
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。もう、何を作っていいのか解らず取り合えずで、購入してきた豚ロース薄切り思い立って…豚の唐揚…
2024/10/17 06:50
開いた口が塞がらない①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。もうね…本当に、次から次へと色々と、やらかすんですよ 様々な場合を想定してはいるのですが我…
2024/10/16 21:30
【ファミリーマート】チリドッグまん
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 これですチリドッグがファミマの中華まんに!? モスバーガーのロングセラー商品「チリドッグ…
2024/10/16 17:00
”声掛けが足りないの?”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『声掛けが足りないの?①』 …
2024/10/16 12:00
中華にした日
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。連日、鍋物だったので気分を変えて中華にする事にしました。 まず最初は合わせ調味料を作りフラ…
2024/10/16 06:50
児童精神科-2024年9月-③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『児童精神科-2024年9月-②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…
2024/10/15 21:30
マクドナルドで成長を感じる
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。連休中に約1か月?2ヵ月ぶりに?マクドナルドに息子と行ってきました。 『緒が切れた話①』2…
2024/10/15 17:00
”親睦会は欠席”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『親睦会は欠席』2019年の秋当時…
2024/10/15 12:00
春雨と肉団子
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。最近、嬉しい事に息子が鍋を所望してくれます。 って、事で…豚挽き肉に葱と調味料を入れて良く…
2024/10/15 06:50
児童精神科-2024年9月-②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『児童精神科-2024年9月-①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…
2024/10/14 21:30
お土産有難う
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。習い事で一緒の女子高生Kちゃん 実は、Mパパさんのパートナーさんの娘ちゃん 先週、高校で修…
2024/10/14 17:00
”秋の香り”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『秋の香り』2019年の秋当時、小学…
2024/10/14 12:00
息子チョイス
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。連休中日息子と一緒にお買物 気付けば、息子が食したい献立が出来上がりました。 木綿豆腐を水…
2024/10/14 06:50
児童精神科-2024年9月-①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 もっと早く書くつもりが…色々あって、気づけばこんなに時間が経ってしまってた 約2ヵ月ぶり…
2024/10/13 21:30
今週のお弁当(10月7日~11日)
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。今週は…何と!2回しかお弁当の日がありませんでした!٩(ˊωˋ*)و だって、中間考査中で…
2024/10/13 17:00
”水族館”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『水族館』2019年の秋 小学5年…
2024/10/13 12:00
景品
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨夜は、習い事の関係で帰宅時間遅くなり帰宅した途端 お母さんお腹減ったと、言われてしまいま…
2024/10/13 06:50
堪忍袋の緒が切れた話⇨その後⑤
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『堪忍袋の緒が切れた話⇨その後④』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…
2024/10/12 21:30
LINEの謎
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。現在、高校生になった息子高校生になったので登校中にスマホを持たせておりますが諸事情?色々や…
2024/10/12 17:00
”悶絶した週末”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『悶絶した週末①』 201…
2024/10/12 12:00
便利でつい購入するもの
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。毎日の夕飯メニューにも悩みますが現在、一番悩むのはお野菜の高騰価格について でも、今回は違…
2024/10/12 06:50
堪忍袋の緒が切れた話⇨その後④
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『堪忍袋の緒が切れた話⇨その後③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…
2024/10/11 21:30
【訃報】大山のぶ代さん
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 本日のちょっと衝撃的なニュース😱ドラえもんの声優大山のぶ代さん死去(共同通信) - Ya…
2024/10/11 17:00
”本当にお疲れ様”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『本当にお疲れ様』2019年の秋 …
2024/10/11 12:00
悪魔の『甘辛豚テキ』
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。TikTokで、たまたま見つけたレシピが気になり本来は?豚コマで作るらしかったけど自宅にあ…
2024/10/11 06:50
堪忍袋の緒が切れた話⇨その後③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『堪忍袋の緒が切れた話⇨その後②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…
2024/10/10 21:30
ピアフロス
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。先日、私がピアスホールの掃除をしていたら うわっ!こわっ!と、一言言い放ち 逃げて行った息…
2024/10/10 17:00
”恐怖の着信画面”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『恐怖の着信画面①』2019年の…
2024/10/10 12:00
冬瓜
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。知人に頂いたのは冬瓜でした。 実は、我が家では初野菜半分にカットしたのを頂いたのでまた半分…
2024/10/10 06:50
堪忍袋の緒が切れた話⇨その後②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『堪忍袋の緒が切れた話⇨その後①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2024/10/09 21:30
テスト期間と親の在り方
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子 高校で2学期の中間考査期間であります。 勿論、翌日にも中間考査は続くのですが昨日は、…
2024/10/09 17:00
”児童精神科 2回目”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『児童精神科 2回目①』2019…
2024/10/09 12:00
もやし!
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。スーパーへ買物に行ったらもやしが、3袋98円だった。嬉しくて、つい3袋購入したけどこれって…
2024/10/09 06:50
堪忍袋の緒が切れた話⇨その後①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。先月、『緒が切れた話①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…
2024/10/08 21:30
支援計画書
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 つい最近まで『ディサービス面談日①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2024/10/08 17:00
”褒められたい息子”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『褒められたい息子』2019年の秋…
2024/10/08 12:00
ご飯が止まらない
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。もう、このオカズ大好きご飯が止まらなくなるほどに美味しく出来た 豚バラスライスを両面焼いて…
2024/10/08 06:50
ディサービス面談日⑤
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『ディサービス面談日④』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されまし…
2024/10/07 21:30
ヘアカット
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子から お母さん、俺 来週、身だしなみ点検なのよ 髪の毛切りたいです。と言われまし…
2024/10/07 17:00
”【ASD】新しいアイテム”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『【ASD】新しいアイテム①』 …
2024/10/07 12:00
さつまいも
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。食べたい物が無く何を作って良いのやら…何となく、適当にオカズを作る事に…取り合えず、薄切り…
2024/10/07 06:50
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、R母さんをフォローしませんか?