ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
SST-2024年6月-②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年6月-①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断さ…
2024/06/30 21:30
親しき仲には礼儀無し(笑)⑤(本当は④)
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 すいませーん…。昨日、何を思ってたのか前日の記事をそのまま…複製して投稿してました たま…
2024/06/30 17:00
”2024年夏-プレゼント企画-”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。現在…『2024年夏-プレゼント企画-』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害…
2024/06/30 12:00
ミルフィーユポテト
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。以前・・・『悶絶ポテト』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…
2024/06/30 06:50
SST-2024年6月-①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。6月のSSTでした。 いつも通り、予約時間の10分前には病院の受付へ診察券を出し体温計を貰…
2024/06/29 21:30
親しき仲には礼儀無し(笑)④
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『親しき仲には礼儀無し(笑)③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断…
2024/06/29 17:00
2024/06/29 12:00
予定変更と頂き物
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。先日、あききちさんに頂いたとうもろこしを使ってもっろこしご飯を仕込みました。勿論、芯も大事…
2024/06/29 06:50
精神障害者保健福祉手帳の更新③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『精神障害者保健福祉手帳の更新②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…
2024/06/28 21:30
親しき仲には礼儀無し(笑)③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『親しき仲には礼儀無し(笑)②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断…
2024/06/28 17:00
2024/06/28 12:00
ズッキーニ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。今、毎日の夕方に『親しき仲には礼儀無し(笑)①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が…
2024/06/28 06:50
精神障害者保健福祉手帳の更新②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『精神障害者保健福祉手帳の更新①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…
2024/06/27 21:30
親しき仲には礼儀無し(笑)②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『親しき仲には礼儀無し(笑)①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断…
2024/06/27 17:00
2024/06/27 12:00
中華の日
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。料理に使おうと豚挽き肉を購入したのですがあまりにも量があったので他の物も作る事にしました。…
2024/06/27 06:50
精神障害者保健福祉手帳の更新①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。以前『精神障害者保健福祉手帳の更新手続き‐2024年-①』2019年の秋当時、小学5年生だ…
2024/06/26 21:30
親しき仲には礼儀無し(笑)①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ここでも書きましたが、『前日からの仕込み』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障…
2024/06/26 17:00
2024/06/26 12:00
前日からの仕込み
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。実は、昨日少々、遊びに行ってました 遊びに行く予定は少し前から決まっていたので前日から仕込…
2024/06/26 06:50
歯科検診-2024年6月-③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。※今回は、いつもとちょっと違う歯科の内容となっておりその為、不快な画像(口腔内画像)を多く…
2024/06/25 21:30
2024年夏-プレゼント企画-
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 いつも・・・当ブログをご覧になって下さっている皆様へ 勢いで始めたブログがいつの間にか私…
2024/06/25 17:00
”面接”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『面接-2023年6月-①』2019…
2024/06/25 12:00
お腹がいっぱいで…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日の昼『ランチ』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 久…
2024/06/25 06:50
歯科検診-2024年6月-②
2024/06/24 21:30
ランチ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 久しぶりに、殿と一緒にランチ まぁ、買物行くついでなんですけどね 麦酒を購入するのに付い…
2024/06/24 17:00
”採血の結果”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『採血の結果①』2019年の秋 小…
2024/06/24 12:00
巾着と巻いてみたもの
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。何となく食べたくなり豆腐2丁をホイッパーで滑らかにし枝豆・鶏ひき肉・切り干し大根芽ひじきと…
2024/06/24 06:50
歯科検診-2024年6月-①
2024/06/23 21:30
購入したもの…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。私、そんなに頻繁にネットショッピングはしないんです。でも、今回は久々に、楽天さんでお買物 …
2024/06/23 17:00
”児童精神科2021年6月”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『児童精神科2021年6月①』 …
2024/06/23 12:00
悪魔の漬け玉ねぎ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。今月の頭に…『大会への遠征-2024年6月-⓻』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が…
2024/06/23 06:50
息子の発言に驚く
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。先日、期末考査の試験範囲が発表されたそうです。 大丈夫なんかいなぁ…とか思ってたら あ、…
2024/06/22 21:30
今週のお弁当(6月17日~21日)
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。長い一週間が終わる お弁当を作り始めてから2ヶ月くらい経ちました。だいぶ慣れて来て?毎朝…
2024/06/22 17:00
”褒められた…らしい。”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『褒められた…らしい。』2019年…
2024/06/22 12:00
久しぶりの魚
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。友人から連絡があり有難い事に鯛を頂きました なので、夕飯は鯛の塩焼きです。※勿論、1人1尾…
2024/06/22 06:50
”言語理解【VCI】が低い”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『言語理解【VCI】が低い』 …
2024/06/21 21:30
定期検診
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。本日、月に一度の定期検診あ、私のです。 朝一から、病院に行き採血&採尿して…検査結果が出る…
2024/06/21 17:00
”【ASD】聴覚過敏 イヤーマフ夏”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『【ASD】聴覚過敏 イヤーマフ…
2024/06/21 12:00
アッサリを欲する
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。この数日間ずっと、揚げ物っぽいのが続き少々、胃がお疲れ気味なのでアッサリしたメニューを欲し…
2024/06/21 06:50
書類の整理
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。小学校、中学校色々と書類が満載でした。 そろそろ、小学校時代のと中学校の1~2年辺りの書類…
2024/06/20 21:30
長かった。
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。やっと、終わりました 『歯科』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断さ…
2024/06/20 17:00
”嫉妬に狂った姿”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『嫉妬に狂った姿』2019年の秋当時…
2024/06/20 12:00
奉行にお任せします。
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昼間のうちに…白出汁と卵を合わせて小麦粉を入れ良く混ぜる生地を作り冷蔵庫で寝かせて置きまし…
2024/06/20 06:50
汚部屋の住人
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。遠い昔ほどはありませんが現在、息子の部屋は…汚部屋 その汚部屋を何度と無く注意をしているの…
2024/06/19 21:30
おやつ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。我が家の王子と呼ばれているフクロモモンガちゃん ペットショップなどに行くとつい、王子のおや…
2024/06/19 17:00
”-更新手続き-”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 2年前の振り返り投稿です。『-更新手続き-①』2019年の秋…
2024/06/19 12:00
九重部屋の…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。先日、とある番組…有吉ゼミ日本テレビ「有吉ゼミ」公式サイト。月曜19時に有吉弘行が贈る新・…
2024/06/19 06:50
当たり前と思うな
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。本日の朝の出来事を『何でそうなる?』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…
2024/06/18 21:30
何でそうなる?
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日から、、、雨 四国は線状降水帯が…とかニュースのお天気コーナーで言われてました。 真夜…
2024/06/18 17:00
”誕生日”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『誕生日』2019年の秋 小学5年…
2024/06/18 12:00
煮込んだ。
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。お肉売り場で、すじ肉を発見水から沸騰させ何度か煮こぼす。勿論、途中でアクもしっかり掬いまし…
2024/06/18 06:50
承諾書
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。来月?息子が部活で他県に遠征に行くそうです。 そりゃ、頑張ってと、快諾したのですがこの後、…
2024/06/17 21:30
らっきょう②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『らっきょう①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ここ…
2024/06/17 17:00
”3D PUZZLE-SWAN-”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『3D PUZZLE-SWAN-』…
2024/06/17 12:00
夕飯じゃなくてランチ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日は、検定試験で登校した息子 午前中で検定試験は終了しお迎えコール来ました。何故なら、殿…
2024/06/17 06:50
これからも増えるかな?
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。本日、日曜日 息子またしても高校の登校日でした。 これから、こういう日が増えるみたいです。…
2024/06/16 21:30
らっきょう①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ここでも書いたのですが『食べたくなった…』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障…
2024/06/16 17:00
”レーシック”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『レーシック①』2019年の秋 …
2024/06/16 12:00
悶絶ポテト
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 先日の夕飯に乗せた『久しぶりに炊き込みご飯』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発…
2024/06/16 06:50
言われたくない言葉
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子が高校生になり今年の4月から頑張って、お弁当を作っています。 元々、お弁当を作るのがと…
2024/06/15 21:30
今週のお弁当(6月10日~14日)
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 何とか…今週も終了しました。あと少し…頑張れば期末考査が始まるのでそしたら、またお弁当…
2024/06/15 17:00
”新しい薬…コンサータ錠”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『新しい薬…コンサータ錠』 …
2024/06/15 12:00
食べたくなった…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。本日、スーパーで見つけちゃった。そして、見つけたら食べたくなってしまったのです。その食材は…
2024/06/15 06:50
最近のやり方?
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。高校生になった息子 スマホも解禁したのですが持たせていて良かったと思う事がありました。 チ…
2024/06/14 21:30
梅シロップ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 先日…『良い物頂いた♪』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されまし…
2024/06/14 17:00
”泣きながら帰宅”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『泣きながら帰宅』2019年の秋 …
2024/06/14 12:00
「アレ」で通じる…
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。夕飯の買物前に…夫婦の会話 アレにしようかな… アレ? 困った時のー あー!アレな。これだ…
2024/06/14 06:50
書類満載⑤
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『書類満載④』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『書…
2024/06/13 21:30
作りました。
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『良い物頂いた♪』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 …
2024/06/13 17:00
”テスト期間なのかな?”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『テスト期間なのかな?』2019年…
2024/06/13 12:00
冷たいのか、熱いのか。
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。段々と夏が近づき暑くなってきました。なので…冷やし中華でも作ろうと思ってたんです。きゅうり…
2024/06/13 06:50
書類満載④
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『書類満載③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『書…
2024/06/12 21:30
良い物頂いた♪
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 毎年、この時期になると悩むのです。 作ろうか、作らないか。を そろそろ出回ってるんですよ…
2024/06/12 17:00
”夏休みの…”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『夏休みの…①』2019年の秋 小…
2024/06/12 12:00
久しぶりに炊き込みご飯
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。たまには…と夕飯を仕込む際お米を研いで色々と調味料と具材を入れ炊飯スイッチ押しました。炊き…
2024/06/12 06:50
書類満載③
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『書類満載②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『書…
2024/06/11 21:30
ご機嫌伺い
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ちょっとだけ…『大会への遠征-2024年6月-⑧』2019年の秋当時、小学5年生だった息子…
2024/06/11 17:00
”ほら…まただ”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『ほら・・・まただ』 20…
2024/06/11 12:00
肉豆腐
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。前日の・・・『便利だった。』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2024/06/11 06:50
書類満載②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『書類満載①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。市役所…
2024/06/10 21:30
大会への遠征-2024年6月-⑧
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『大会への遠征-2024年6月-⓻』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2024/06/10 17:00
”義実家へ”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『義実家へ①』2019年の秋 小学…
2024/06/10 12:00
便利だった。
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。長葱3本を刻んで…水菜もカット人参も細切りにして…例のグリル鍋に…御出汁を張って長葱入れて…
2024/06/10 06:50
書類満載①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。市役所より分厚い封筒が届きました。 宛名は殿ですが内容は息子関係なんでしょうねー 開封して…
2024/06/09 21:30
大会への遠征-2024年6月-⓻
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『大会への遠征-2024年6月-⑥』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2024/06/09 17:00
今週のお弁当(6月3日~7日)
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 今週、月曜日は大会出場の翌日だったので高校はお休みしました。 ・焼きおにぎり・プチトマト…
2024/06/09 12:00
外食
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ちょっと、調子の乗って外食をしました。息子と私だけで(笑) 行った店舗は来来亭|ラーメン・…
2024/06/09 06:50
R61学期-中間考査成績表-②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『R61学期-中間考査成績表-①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…
2024/06/08 21:30
大会への遠征-2024年6月-⑥
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『大会への遠征-2024年6月-⑤』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2024/06/08 17:00
本日、登校日
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。本日、息子は登校日です。 お弁当は要らないらしいのでどうぞ、学校へ行って下さい。とお見送り…
2024/06/08 12:00
煮物がメイン
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。前日の・・・『中々いいかも♪』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断され…
2024/06/08 06:50
R61学期-中間考査成績表-①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 息子の高校から中間考査の成績表が郵送で届きました 中間考査の結果は返却されたテスト答案を…
2024/06/07 21:30
大会への遠征-2024年6月-⑤
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『大会への遠征-2024年6月-④』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2024/06/07 17:00
”多忙な週末”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 昨年の振り返り投稿です。『多忙な週末①-我が家も大雨編-』2…
2024/06/07 12:00
中々いいかも♪
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。いつもと違うスーパーに買い物に行きましたら…目の前に、いいお肉発見思わず、脳裏に浮かんだの…
2024/06/07 06:50
ディサービスでの面談④
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『ディサービスでの面談③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されま…
2024/06/06 21:30
大会への遠征-2024年6月-④
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『大会への遠征-2024年6月-③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と…
2024/06/06 17:00
”グルテンフリー料理作ったことある?”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 4年前の振り返り投稿です。『グルテンフリー料理作ったことある…
2024/06/06 12:00
野菜が中途半端に残ってる
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 お弁当食材や前日の残りなどで野菜が中途半端に残ってたので夕飯は、野菜炒めを作る事に 取り…
2024/06/06 06:50
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、R母さんをフォローしませんか?