ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
”奈良大人女子旅”備忘録その3 ”東大寺大仏殿&ならまち散策&初プリクラ?!、富士山
”奈良大人女子旅”備忘録その3、奈良旅行の最終回です。初日、行かれなかった”東大寺大仏殿”に・・(初日に観光タクシーで東大寺二月堂には行きました)観光タクシー…
2025/05/31 08:00
夏の花 ひまわりアレンジ ”ワンデーレッスン&オーダー” お部屋のインテリアフラワーに
夏を代表する花”ひまわり”🌻花言葉は”あなただけを見つめる”🌻”情熱”見ているだけで、”元気が出る”ひまわりの花”のインテリアフラワーを作ってみませんか? *…
2025/05/30 08:00
”奈良” 大人女子旅 備忘録その2”クラシカルな佇まい、絶品フレンチ、茶粥”@奈良ホテル
引き続き、”奈良への大人女子旅、備忘録その2”は今回の旅の目的のひとつ”奈良ホテル"編です。日本のクラシカルホテルの一つである”奈良ホテル” に泊まりたい!と…
2025/05/29 08:00
さあ!奈良へ行こう!大人女子旅 備忘録その1”あおにをし、薬師寺、唐招提寺、東大寺二月堂”
友人達と奈良旅行に行ってまいりました。もともとは、日本のクラシカルホテルのひとつ”奈良ホテル”に泊まりたい!という話から、奈良への1泊2日の大人女子旅が決定!…
2025/05/28 08:00
1年中飾れる”癒しの多肉植物&グリーンアレンジ”ワンデーレッスンのご案内
先日、一部ご案内させていただきました”多肉植物&グリーンアレンジ”ワンデーレッスン詳細ご案内です。SNSに投稿ご紹介させていただきましてから、数件、お問い合わ…
2025/05/27 07:45
幸せのお手伝い!”深紅のバラだけ”のシンプルなコロンと丸いラウンド、クラッチブーケ
今月は嬉しい”幸せのお手伝い”が続きました。しかも、偶然ですが、バラが美しい季節、赤いバラの花を使ったオーダーが続きました。 カラードレス用のブーケのオーダー…
2025/05/26 08:00
丁寧な手仕事の大切さ・・ お久しぶりの女子会ランチ@モナリザ丸の内店
ずっとランチを・・とお話が出ていたのですが、なかなか、お互いの予定が合わず、ようやく実現した女子会ランチ。Craft House Treasure Box 主…
2025/05/25 08:00
観劇三昧!”陽気な幽霊”&二都物語 笑&涙・・
全部はご紹介できていないのですが、舞台観劇好きの私、舞台好きの友人達とせっせと?!いろいろな劇場通いをしております。 先日、対照的なふたつの舞台を観劇してまい…
2025/05/24 08:00
ナチュラルテイストの”ひまわりのミニスワッグ”ワンデーレッスン!ひまわりの花言葉は・・
夏を代表する花”ひまわり”!花言葉は”あなただけを見つめる””情熱”見ているだけで、”元気が出る”ひまわりの花”のインテリアフラワーを作ってみませんか? 既に…
2025/05/23 08:00
蒸し暑い毎日に・・涼を呼ぶ ”多肉植物&グリーンアレンジ”
梅雨の走り、横浜も蒸し暑い日々が続いています。来月の教室レッスン作品のひとつは、そんな梅雨の鬱陶しいシーズンに、涼を呼ぶ”多肉植物&グリーンアレンジメント” …
2025/05/22 08:00
”クリームカラーのひまわりのスワッグ”オーダー1点のみ&ミニひまわりのスワッグワンデーレッン
昨年までメーカーでも販売されていて、個人的にとても好きなひまわりの花材、数年前の教室レッスンでも使用した花材なのですが、今年もなんらかの形で・・と思っていたと…
2025/05/21 08:00
幸せのお手伝い!”プロポーズに21本の赤いバラの花束” 嬉しいご報告いただきました
幸せのお手伝い🌹🌹🌹先日“サプライズで、彼女にプロポーズしたいのですが、その際に、赤いバラ21本の花束を贈りたい”とのオーダー頂きました🌹 全て、アーティフィ…
2025/05/20 08:00
生徒の皆様の作品ご紹介!”ソーラーローズ&プリザーブド紫陽花のトピアリー”
”トピアリー”といえば、日本に今から30数年前、”インテリアフラワー”というアレンジメントが入って来た当時、ホテルのロビーなどに飾られたり、インテリアフラワー…
2025/05/19 08:00
友人のバースデーランチ は王道フレンチ@レストランオザミ 銀座店
銀座に20年前にオープンした当時、なかなか予約がとれず、予約がとれた時は何回か訪れていた人気のフレンチ”レストラン オザミ”記憶の中では、コロナ禍前に訪れたの…
2025/05/18 08:00
レッスン、レッスン〜!ソーラーローズのトピアリー&ひまわりの新作!
週末はあいにくの天気のようですが、生徒の皆様のレッスンが続きます。皆様の作品ご紹介は別記事で・・ ”え?!もうひまわり?”と思われる方もいらっしゃるかもしれ…
2025/05/17 08:00
梅雨の走りに、癒し&爽やか”グリーンアレンジあれこれ”・・minne、クリーマでも販売中
ようやく陽気がよくなったかと思ったとたん、今週あたりから”梅雨の走り”とか・・雨がしとしと、憂鬱な季節ではあるけれど、雨に濡れる若葉、グリーンがとても美しく映…
2025/05/16 08:00
横浜ガーデンネックレス@山下公園 &かごバッグの季節です!
先日、仕事の撮影で、地元横浜山下公園に行ってまいりました。プライベートで既に出掛けていた”港の見える丘公園”は、今度は撮影で2度目に訪れ、そして、港の見える丘…
2025/05/15 08:00
今月の花は教室定番レッスン作品”ソーラーローズのトピアリー”
今月のレッスン作品は、Deco R Yokohama 開校以来の定番レッスン作品“ソーラーローズとプリザーブド紫陽花”のトピアリーです。 4月に開催いたしまし…
2025/05/14 08:00
”グリーンバスケットアレンジ”ワンデーレッスンご参加者様の作品ご紹介
”グリーンバスケットアレンジ”ワンデーレッスン、ご参加者様の作品ご紹介です。 正面、表を決めてアレンジするのですが、表、裏、どちらから見てもとても素敵なバスケ…
2025/05/13 08:00
レッスン、レッスン!”グリーンバスケットアレンジ”ワンデーレッスン
昨日の“母の日”に息子夫婦から、プリザーブドミニアレンジとキハチスイーツのプレゼント🌸とても嬉しいです🌸ありがとう🌸夏のワンデーレッスンのひとつ”グリーンバス…
2025/05/12 08:00
満開のバラに癒されて至福のひととき@横浜”港の見える丘公園”&カフェ・ザ・ローズでティータイム
毎年恒例、友人達と地元横浜山手”港の見える丘公園”にバラを見に行ってきました。既に、バラは満開!バラの香りに包まれながら(バラの香りには女性ホルモンを活性化し…
2025/05/11 08:00
名残惜しい!昭和レトロな”山手ローズテラス”@KKR ポートヒル横浜
友人達と毎年、美しいバラを見るために訪れている、地元横浜”港の見える丘公園”。バラのご紹介は別記事で・・その前に、港の見える丘公園に隣接する地元では知る人ぞ知…
2025/05/10 08:00
New!"クレマチスのスワッグ"のご案内 メーカー花材の一部が廃番のため、リニューアル!
10数年、教室レッスン、ワンデーレッスンで取り扱っていました”クレマチスのスワッグ”💙花材一部がメーカー廃番となってしまい、今までのクレマチススワッグ、全てお…
2025/05/09 08:00
欠品中でした”フォトフレーム”入荷しました!フォトフレームアレンジ
長らく欠品中でした”フォトフレーム”が入荷いたしました🌸 結婚、引っ越し、誕生祝いなどのお祝いやお悔やみなど、幅広いフラワーギフトとして人気のフォトフレームア…
2025/05/08 08:00
夏のワンデーレッスンご案内 その4 ”ひまわりのバスケットアレンジ”
GWも終わり、今日から仕事モードです〜!夏のワンデーレッスンその4 ”ひまわりのバスケットアレンジ”です。こちらも人気の当教室定番レッスンのひとつです。 <”…
2025/05/07 07:45
軽井沢便り最終回 絶品!南欧、地中海料理@”ル・ボン・ヴィボン軽井沢”&戦利品?!
軽井沢便り最終回です!軽井沢に行くと、必ず立ち寄るお気に入りレストラン”ル・ボン・ヴィボン軽井沢”東京吉祥寺の”ル・ボン・ヴィボン”から1999年に暖簾分け、…
2025/05/06 08:00
軽井沢便りその3 ”軽井沢の自然巡り” 絵本の森美術館、白糸の滝、鬼押出し
軽井沢便りその3 既に帰宅はしているので、備忘録になりますが、もうしばらくおつきあいくださいませ。 今回は、久しぶりに、実家の母、弟と実家の別荘で過ごすことが…
2025/05/05 08:00
軽井沢便りその2 プリンスショッピングプラザ&旧軽井沢
軽井沢便りその2は、”軽井沢ショッピングプラザ”&旧軽井沢銀座編です🍀この日の軽井沢ショッピングプラザは、霧の中…私が行った午前中は、天気がよくなかったので、…
2025/05/04 08:00
恒例⁈軽井沢便り 旬菜天そば&ハルニレテラスディナー
毎年恒例の⁈GW軽井沢便りです🍀先日実家の築50数年!のご老体別荘を開け、お掃除、修繕〜🍀この日は軽井沢もお天気が良く、爽やかな陽気でした🍀別荘のベランダ越し…
2025/05/03 08:00
ミュージカル"ウェイトレス”観劇&帝国ホテルの美しいロビー装花
先日、舞台観劇好きの友人とミュージカル”WAITRESS”(ウェイトレス)観劇に東京日生劇場に行ってまいりました。道路が渋滞していてはと思い、早めに横浜を出た…
2025/05/02 08:00
スズランの日!”花言葉は幸せは再び訪れる” スズランのテーブルリース
5月1日は”スズランの日”フランスでは、”大切な人にスズランをプレゼントし、幸せを願う習慣”があるそうです。 このブログでも何度もご紹介しておりますが、スズラ…
2025/05/01 07:45
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanahanaさんをフォローしませんか?